ミッドウェイ、観てきました。 Reframeを観に行った際の予告で面白そうだったから。 実は、このミッドウェイとは別に、1976年版のミッドウェイも劇場で観ています。父親に連れられて・・・(笑) さて、21世紀版のミッド[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for エンタメ
観に行ってきました。PerfumeさんのReframe THEATER EXPERIENCE with you。 これは2019年秋に、旧渋谷公会堂がLINE CUBE SHIBUYAとしてリニューアルオープンする際にこ[…]↓ Read the rest of this entry…
来ましたよ、セットリスト。 ※セットリストは現地へ行かれた方などからの情報で非公式です。 1週目 2週目 1 STORY STORY 2 FUTURE POP FUTURE POP 3 エレクトロ・ワールド エレクトロ・[…]↓ Read the rest of this entry…
コーチェラへ行っている3人。1週目のセットリストが「全身蜂の巣」さんにありました。 あくまでも現地で観た方からの情報で、非公式とのことではありますが・・・ STORY FUTURE POP エレクトロ・ワールド Tiny[…]↓ Read the rest of this entry…
行ってきました、翔んで埼玉!(^_^) 元々、原作者の魔夜峰央さんの作品はパタリロ!は読んでました。で、翔んで埼玉も原作は読んでました。 この翔んで埼玉が映画化されることはTVか何かで知ったのですが、特に観たい!という程[…]↓ Read the rest of this entry…
さてさて、Perfumeさんの7th Tour最終日。ファンクラブ会員限定のカウントダウンライブのセットリストを覚えている限りで。 FUTURE POP エレクトロワールド If you wanna FUSION Tin[…]↓ Read the rest of this entry…
ライブのことは書いてはいけないのがお約束なPerfumeさんですが、既にナタリーさんがライブレボートを上げていましたので、便乗!(笑) ※大阪の振り替え公演が楽しみな方はネタバレですので見てはいけません!(^_^) あ、[…]↓ Read the rest of this entry…
観てきました。流行り物ですから!(笑) 今回観てきたのは「ボヘミアン・ラプソディ」です。そう、QUEENのと言うか、フレディ・マーキュリーを軸とした映画ですね。 Levicoの奴はロックに疎いです。QUEENの事もよく知[…]↓ Read the rest of this entry…
少し前に替え歌が町興しにつながった例を紹介しましたが、YouTubeには替え歌職人の様な方がいらっしゃるんですよねぇ。 私が最近注目しているのはたすくこまさん。とてもクオリティが高いんですよ~ クオリティというのは歌詞が[…]↓ Read the rest of this entry…
もう、高校野球というか夏の甲子園大会が終わってかなり時間がたちましたが(笑) 高校野球の応援と言えば、昔から色々ありますよね。PL学園なんかもすごかったなぁ。 なんでも最近の流行はBelliniのSamba De Jan[…]↓ Read the rest of this entry…
この夏、とてもとてもヒットした曲(?)にDA PUMPのU.S.A.がありますね。 特徴的なダンスが印象に残ります。 そしてこういうヒット曲が生まれると、それを元ネタとしていろいろな2次創作が生まれるのですが、このU.S[…]↓ Read the rest of this entry…
これは有名な動画かも。 まだ10代(のはず)だったあ~ちゃんが、キャバ嬢のマネをしています。 なんでも友達にキャバ嬢経験者がいて、その娘の真似をしているのだそうですが・・・いる。こういう娘は確かにいる。 実は本人も経験者[…]↓ Read the rest of this entry…
以前、Perfumeの3人が別々にプロモーションでラジオ番組に出演することがありました。 この時のMCの方とのやりとりがやばい~!!と以前書いています。 この日、各局での放送をまとめて頂いた素晴らしい方がいらっしゃったの[…]↓ Read the rest of this entry…
相変わらずPerfumeネタ。 これは数年前、所属する事務所(アミューズ)のアーティストが集まるフェスでシャッフルユニットでのシーン。 のっちとかしゆかがセーラー服です♪ そして、セーラー服の下にアンダーを着ているのっち[…]↓ Read the rest of this entry…
そう言えば観に行ってきましたよ、ちはやふる。 前回の上の句と下の句を観てから、既に2年がたっていたのですねぇ~。年をとると月日のたつのが早いものよのぉ・・・ 今回も面白かったですよ。松岡茉優さんが演じる若宮が登場シーンこ[…]↓ Read the rest of this entry…
いや、今回のエントリーは特に深い意味は無いです。 最近、エントリーのタイトルの最後に「。」を付けるのがマイブームだったので、「何か『。』が付くタイトルって何だろう?」と思ったときに思いついたのが「モーニング娘。」だっただ[…]↓ Read the rest of this entry…
3人娘のホールトゥワー幕張2日目、セットリストです。 ※通常はライブのセトリはツアー終了まで内緒のお約束ですが、どうも今回のツアーは幕張とそれ以降の構成が変わるようでして、あ~ちゃんから「こんな曲があったよ!」と教えるの[…]↓ Read the rest of this entry…
21世紀の森高さんと言えばこの曲。 オフィシャルMV版等もありますが、このLive版が良い雰囲気なのでこちら。 森高さんは昔からアイドルなのかアーティストなのか歌手なのか・・・という議論がありますが(あるのよ、ホント)、[…]↓ Read the rest of this entry…
たぶん・・・あまり知られてはいないと思いますが、とても盛り上がる曲で勿論私も大好きな1曲。 夜の煙突のPV版 と 1998年のSAVA SAVAツアーでのノリノリな森高さん 本当に楽しそうでノリノリな姿にオジサン感涙。