Webikeさんの記事で、共感できるものがあったので紹介です。 記事はそのものズバリ、「最初のバイクは何がいいのか!?いきなり大型で失敗するパターンとは・・・」というものです。 随分前から「以前乗っていたけれど・・・」と[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for CARとBIKE
この数ヶ月ほど気になっていて、先日あうぞーさんと一緒に車での移動中にも話題になったのは、「最近ハイビームで走っている車が多いよね」という事です。 今年の2月頃だったか、警察から「積極的にハイビームを使ってください」という[…]↓ Read the rest of this entry…
ピストン西沢さんが、日産の自動運転試作車に乗ってきたという動画が公開されていました。 テストコースではなく、東京のお台場から首都高を回って帰ってくるという、まさに公道を走る動画ですね。 まだ完全ではなく、市販化できるレベ[…]↓ Read the rest of this entry…
私、仕事も遊びもあまり電車を利用することは無く、ほとんど車(時々バイク)で移動します。 ちょっとした休憩等ではコンビニも良く利用しますが、高速などのSAやPA、そして道の駅も結構な頻度で立ち寄ります。 するとね、面白い事[…]↓ Read the rest of this entry…
少し前にネットのニュースとして取り上げられていましたが、先日はとうとう読売新聞にも記事として取り上げられました。 それは、トヨタがJR南武線の駅に掲示した求人のポスターなのです。 「え!? あの電気機器メーカーにお勤めな[…]↓ Read the rest of this entry…
先日、家の近所をウロウロしていたところ、駐車場に止まった車になんか違和感を感じてパシャ。 そう、車は軽自動車のスズキ・エブリーなバン。 でも、白いナンバーなんですね~ 最初は普通車登録かと思ったのですが、後ろのナンバーに[…]↓ Read the rest of this entry…
ステラ君、仕事の移動手段でもあるので軽自動車としては比較的距離を走るのですが、ノーマルのシートはお洒落??なベンチシートなのでフカフカではありますが、長時間の運転には向きません。特に腰が痛くなる。 その為、色々なクッショ[…]↓ Read the rest of this entry…
ドミ子が2017年バージョンになりました。 これが2016年バージョン。 そうです。ライトを中心としたフロント周りが一新しました!(^ ^)/ ※いや、たんにカウルを割ったのだけれど、30年前のバイクのカウルは手に入るこ[…]↓ Read the rest of this entry…
先日、久々のツーリングへ行ってきましたよ♪ 昨年の7月が第1回で、今回は第2回となる仕事関係な皆さんとのツーリングです。 目的地は「大谷石と宇都宮餃子を巡る旅」という事で、宇都宮近郊を回ります。 今回も決行日は平日。 仕[…]↓ Read the rest of this entry…
9月頃でしたか。突如として話題となったのが車に貼るアルミテープ。 これはトヨタが車体にアルミテープを貼ると空力が改善、て車体の安定性が高まるという特許を取った(取る?)という話題でした。これだけならばかなりオカルト。 世[…]↓ Read the rest of this entry…
この何年かは自分で保有する車は軽自動車です。そりゃ、レクサスとか乗りたいですけれどね~(笑) ずっと登録車(普通の車)に乗っていて、軽自動車って安かろう悪かろうのイメージだったんです。 確かにミニキャブ君は商用バンで、そ[…]↓ Read the rest of this entry…
ただいま、絶賛ドミネーターのアップデート中(またの名を修理)。 結構、今まで乗ってきたバイクでやってみたかった事を一通りやってみた感じ(私のところへやってきた時のドミ子もかなりやりたかったことが既にやってあったバイク)。[…]↓ Read the rest of this entry…
昨晩、客先からの帰り道。 とある交差点に差し掛かると、青信号になっても前の車が進まない。どうやら交差点で事故があって道を塞いでいる様です。 急いで帰る必要もないので現場を過ぎた路肩へ車を止め、近所の人が始めていた交通整理[…]↓ Read the rest of this entry…
昨年の9月にXR230で発進直後に転倒しまして、肋骨にクラックが入り肘と膝の擦り傷にしばし苦しめられた事は書きましたが、今年もやりました( ;∀;) ドミ子のブレーキパッドが減っているという事でミサイルさんで交換してもら[…]↓ Read the rest of this entry…
前回、ステラ君の車検が終わったと書きました。そのエントリーの中でスーパーチャージャーのプーリーを変えたとも書きましたよ。 知り合いに車検を依頼する前後に電話で「面白いプーリーがあるよ~」とは聞いていましたが、特に依頼する[…]↓ Read the rest of this entry…
ステラ君の車検が終わりました。 知人に依頼したのですが、ブッシュが切れていたりタイミングベルトとか破断していたエキパイのステーだとかがあまりして、意外に費用がかかってしまいました。 そして、車検から上がってきたステラ君で[…]↓ Read the rest of this entry…
よく、高速道路のサービスエリア等でトラックなどの積み荷が落ちているというポスターが貼られています。 トイレに行けばよく見かけますよね?? 昨年から仕事で頻繁に高速道路を走るのですが、確かに色々な物が路上に落ちています。 […]↓ Read the rest of this entry…