今日は代休が取れたので、4か月ぶり(?)位に乗ってみた。 R246で信号待ちから、信号が青になったのでポンっとアクセルを開けてクラッチをつないだら・・・ リアがグンッと沈んだ後に、フロントが軽々と持ちあがる。面白いけれど[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for KTM400EXC-R
最近、気分が沈んでいたのですが、お昼頃は大変お天気が良かったので書類を届けに練馬まで。その後、フラリと東京ゲートブリッジまで行ってきました♪ 練馬に届け物をした後、都内の道は良く知らないのだけれど、なんとなく方向的にあっ[…]↓ Read the rest of this entry…
私のKTM 400EXC-Rがモタード仕様になりました♪ ミサイルファクトリーのogw-さんのご厚意で、私のKTMに履いていたオフロードホイールとモタードホイールを物々交換して頂きました。 このモタードホイール、640L[…]↓ Read the rest of this entry…
今日は仕事の入金があったので、待ちに待った乗り物への給油(笑) KTMですが、大体20km/l位みたいです。街乗りばかりですが、1速でバーっとある程度引っ張ってからバッ,バッと早めにシフトアップしていくのが好きですし、頻[…]↓ Read the rest of this entry…
まだまだ生活が落ち着かない(?)、Levicoでっす!(^-^) 最近、とってもバイクに乗りたくなってきました!いや、日頃の足としては毎日の様に乗っているのですが、それ以外にも長距離ツーリングにも行きたいし、ちょっとは競[…]↓ Read the rest of this entry…
ども!先日木の実さんから「レビちゃん、KTMはダートで乗るものだよ!」とアドバイスを頂いたLevicoです(^-^) 今の仕事柄、どうしても何日も続けて家を空ける事が出来ず(特に夜間)、「憧れのラリーに出れない」ので、ラ[…]↓ Read the rest of this entry…
今年のTBIに出場された、チーム「木の実部屋」の木の実さんが乗るKTM400EXC-Rには、あの野口シートが装着されていました。それも、アルカンターラ仕様の物です。 今回のTBIは1日で走行距離が500kmを超える日があ[…]↓ Read the rest of this entry…
世間は連休最終日。いかがお過ごしでしたか?Levicoでっす!(^-^) 連休前半は家の事や仕事の事で一杯一杯でしたが、後半は少し息を抜く事が出来ました♪ 連休最終日を飾るイベントは・・・あうぞー氏とコーヒータイム(^-[…]↓ Read the rest of this entry…
そーいえば、KTMはとっても足つきが良い。外観からすると、レーサーなのでシートは前から後ろまでほとんどフラット。とてもシート高が高く見える。 足が短いLevicoは、WR-RやDR-Z/Sでシートを跨ぐのにさんざん苦労([…]↓ Read the rest of this entry…
やっと乗りました、KTM!! ここ数日、夜間のターマック・ワインディングのタイムアタックを考えていたのですが、ちょっとお天気が・・・ で、今日は晴れました。家族とお昼ご飯を食べてから、夕方まで時間があったので、街乗りでK[…]↓ Read the rest of this entry…
まだまだ乗る事が出来ていないKTMですが、以下の物はすぐにでも欲しい・・・ TRAILTECHのサイドスタンド ちょっとサイドスタンドが短いのと、元々KTMは弱いそう(ミサイルさん家の果樹ゑ号も折れてた)なので是非変えた[…]↓ Read the rest of this entry…
ただ今、四国にて絶賛開催中な「The 24th Tour de Blue Island 2012」を仕事の合間にPCのモニタで追いかけている訳ですが、ラリーに出ているエントラントからTwiter等で上がってくるリアルタイ[…]↓ Read the rest of this entry…
今日、ミサイルさんにお願いしていたKTMの車検&登録と、XR230の名義変更が終わりました。 で、夜になってKTMを受け取りに・・・ KTM購入が決まってから、ずっとミサイルさんに言われていた事は、「暖機運転」,「オイル[…]↓ Read the rest of this entry…
「なぜLevicoがKTMを買ったのか?」という質問が何件かありましたので、ザっとですが書いちゃいましょう(^-^) 既にご存知の方も多数いらっしゃると思いますが、私は自営業を始めました。 ところが、自営業といっても、仕[…]↓ Read the rest of this entry…
本当に突然ですが、WR-Rを手放して、KTMの中古車を購入する事になりました! WR-Rは今年の夏に北海道ツーリングに行って、来年のTBI参戦を計画しているSさんにフルラリー仕様でお譲りする事になりました。その代りが、K[…]↓ Read the rest of this entry…