個人的なことですが・・・ 私、人から習うことがあまり得意ではありません・・・(T_T) 学校とか自動車教習所等は良いのですが、趣味の教室とかは苦手なんです。 たぶん、勘が悪いので教えてもらったことがすぐにそのまま出来ない[…]↓ Read the rest of this entry…
Comment
個人的なことですが・・・ 私、人から習うことがあまり得意ではありません・・・(T_T) 学校とか自動車教習所等は良いのですが、趣味の教室とかは苦手なんです。 たぶん、勘が悪いので教えてもらったことがすぐにそのまま出来ない[…]↓ Read the rest of this entry…
仕事では沢山の紙の資料を貰います。 昔より、電子データで貰うことも増えましたが、やはり会議の時などは紙の資料が主役だったりします。 会議後に別途電子データが貰える場合もありますが、大抵は紙の資料を貰って終りです。 几帳面[…]↓ Read the rest of this entry…
Raspberry Piは初代から何台か買っていて、私の中では「客先へ置き去りにできるサーバ」として活用されていたりします(大袈裟)。 ただ、SDカード(Micro SDカード)をストレージとして使うと、あっという間にS[…]↓ Read the rest of this entry…
これ、有名なRemix(というかマッシュアップ??)ですよね~。大好き!(笑) 私、capsuleやDaftPunkも好きなので、衝撃でしたよ♪ なお、こっちがIKZOLOGIC(いくぞーロジック)の元ネタのはずですが、[…]↓ Read the rest of this entry…
最近、書籍を買う時は電子書籍(Amazonのkindle版)を買うことが多いです。 買う書籍の多くはIT関係の専門書で、紙の本に比べて全体の見通しが悪いものの、理工学書は大きく厚い本が多いのでかさばるのです。電子書籍にす[…]↓ Read the rest of this entry…
今年に入ったあたりから、だいぶBlogの更新頻度が減りました。単純に色々と忙しいだけなのですけどね(笑) 今年に入ってからの遊びのほうは主に釣り。何回か釣れた魚とかを載せています。 私が好きなのは渓流のテンカラとか海のメ[…]↓ Read the rest of this entry…