私が溺愛しているサービスにDropboxがあります。
このサービスのおかげで複数のPCやAndroidにiOSなiPadもファイルが同期できるのでとても便利便利。
Windows機ではDropboxのフォルダを仮想ドライブに割り当てるのが通例だったのですが、この仮想ドライブに割り当てるのに毎回悩みます。まぁ、普段から頻繁に設定するわけではないので毎回毎回綺麗に忘れます(笑)

今回はレジストリを操作してDropboxのフォルダをドライブとして割り当てます。
大変参考になったのは情報科学屋さんを目指す人のメモこのエントリーです。

レジストリエディタで「HKEY_LOCAL_MACHINE>SYSTEM → CurrentControlSet → Control>Session Manaager → DOS Devices」と辿り、「編集 → 新規 → 文字列値」でドライブ名とフォルダを設定します。

名前:「W:」 ← 設定したいドライブ名
データ:「\??\C:\Users\levico\Dropbox」 ← Dropboxのフォルダ

みたいに設定します。
ちなみに、データの部分にある「\??\」はそのまま設定します。誤植とか文字化けではありません♪

これでバッチリ仮想ドライブの設定ができました。