これ、有名なRemix(というかマッシュアップ??)ですよね~。大好き!(笑) 私、capsuleやDaftPunkも好きなので、衝撃でしたよ♪ なお、こっちがIKZOLOGIC(いくぞーロジック)の元ネタのはずですが、[…]↓ Read the rest of this entry…
Posts Tagged DJ
サンリオピューロランドで一昨日DJハローキティがすごいのやったらしい。 ちょっとだけ動画が流れていたけれど、え?ピューロランドでキティちゃんが?がこの音? サンリオさん、すげー。
オジサンは話題に追いつけない。 なので、PPAPがグワーっと話題になって、その後に音源も手に入れて・・・REMIXを作ったけれど・・・もう旬はすぎたかも・・・ね。 なので、このREMIXは非公開。しくしく。 こちらはオリ[…]↓ Read the rest of this entry…
普通のDJって2台のデッキ(レコードプレーヤーとかCDデッキとか)で交互に曲をかけます。これが基本ですが奥が深い。 たぶん、普通は16拍~32拍くらいで曲を切り替える(クロスフェード)すると思うのですけれど、私は結構長め[…]↓ Read the rest of this entry…
今年、初めてDJの機材(TRAKTOR)を触ったかも! iPodやiPad用のTRAKTOR DJは毎日の様に触っていますが、フルセットのTRAKTORは本当に久しぶり♪ なんとなく40代な方には聞き覚えがある曲かも・・[…]↓ Read the rest of this entry…
音遊びネタです。 最近、私が敬愛する音遊び機器メーカーのNative InstrumentsさんがさかんにStemsという音楽データのフォーマットを推しています。 単純に言えば、普通のCDだと楽器の音とボーカルが一緒に収[…]↓ Read the rest of this entry…
最近は減りましたが、「バイクは降りたの?」とか「釣りはやめたの?」と言われた私。 ※それを言うなら「ラジコンはどーした?」とかも入るよな?(笑) 音遊びを始めた理由はとっても単純なんです。まず第一は「やってみたかった」な[…]↓ Read the rest of this entry…
先日の自主錬で2時間回したうちの最初の部分をちょっとだけ再現してみました。 同時に3曲+ドラムとハイハットが混ざっています。まだ音の強さを調整するフェーダーとイコライザーの使い方が下手なので、音が汚いのはなが?い目で見て[…]↓ Read the rest of this entry…
先日、unique LABORATORYさんのブースレンタルをお借りして自主錬してきました。 たまに爆音で練習すると楽しいので!(笑) 元々はDJ遊びの仲間(若い衆)と一緒の予定だったのですが、若い衆が緊急入院&手術とい[…]↓ Read the rest of this entry…
読売新聞の夕刊に今週小さな囲み記事が連載されていたオバアチャン。その名もDJ sumirock。 なかなかカッコいいんだ、これが。 DJ sumirockは御年80歳。日本だけではなくヨーロッパでも回しているらしい。夢は[…]↓ Read the rest of this entry…
ThinkPadをX220に加え240を導入した際、ディスプレイの解像度を1366×768から1920×1080に変えました。 このおかげで、12.5インチ(?)でB5サイズノートPCでも表示できる情報が飛躍的に増えます[…]↓ Read the rest of this entry…
先日は東京・大久保のユニラボさんで1時間のブースレンタルしてきました。 今回は後半の20分でライブなリミックスに挑戦してみたのですけれどね。思ったよりキレイな音が出なかったなぁ。。。 イコライザーでちょっと高域を削って低[…]↓ Read the rest of this entry…
趣味のDJゴッコ(場所を借りての公開練習・笑)、次回は25日(月)ですね? 20:00からの1時間枠です。場所はいつもの通り東京・大久保のunique LABORATORYさん。 バタバタしてて選曲してませんが・・・まぁ[…]↓ Read the rest of this entry…
私が使っているPCDJのソフトはTRAKTOR PRO2です。 2.6系で購入しました。で、2.7系にアップデートした際に問題が出たのは以前書きましたね。 この問題は再生中にプツプツと音が途切れてしまうという大問題なもの[…]↓ Read the rest of this entry…
今月初めに新大久保のユニラボさんでブースレンタルをしてDJやってきました。 木曜日の18時?19時枠ってさ・・・誰もいないからやり放題(笑) こちら方面の知り合いからは「緊張しないんですか?」と聞かれますが、前回初めての[…]↓ Read the rest of this entry…
先日上げたユニラボでのセトリを元に作ったmix。 さっき、自分で冷静に聞いたのですけれど、音が汚いなぁ・・・と悲しくなりました。 たぶん、多くのmixって曲と曲とのクロスフェードは数秒位だと思います。つまり、前の曲と次の[…]↓ Read the rest of this entry…
去る2月26日に、東京は新大久保のunique LABORATORYさんのブースレンタルを利用して初のステージを経験してきました?(^ ^) テーマは「冥土の土産」に変更です(笑) 当日は22時からという時間帯なのに、G[…]↓ Read the rest of this entry…
私はDJごっこでTRAKTOR Proを使っているのですが、最近遊んでいる最中にプチプチというノイズがモニター用ヘッドフォンの音に混じる様になりました。 TRAKTOR上の表示では、プチプチというノイズが混じる時にはCP[…]↓ Read the rest of this entry…
え?とえ?と・・・こっそり告知。 音感無い,リズム感無い,音痴,楽器できないの4重苦に私がDJ遊びを始めてから1年半。 まぁ、どこかのイベントにお呼ばれする事はないので、自分でスペースを借りて1時間回してみる事にしました[…]↓ Read the rest of this entry…
昨晩は新大久保のunique LABORATORYさんで行われたイベントへ行ってきましたよ? デイタイムのイベントなので健全!(笑) 今までも何度かこの方をお見かけした事があるのですが、なかなか凄いんです。桃知みなみさん[…]↓ Read the rest of this entry…