mixiのニュースを見ていたら、さくらんぼの産地である山形県東根市で2月からイラスト入りのナンバーが交付されるのですって! カワイイね! 確か愛媛かどこかで市の形?のナンバープレートがあるそうですが、可愛さではこちらの勝[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for 1月, 2009
のっしさんの意思とは関係なく、進捗状況が発表されてしまうこのコーナー(いいのか?笑) ICOはLCDパネルに何かを表示するところまできたようです。 なんでもオリオンビールを飲みながらプログラムを書いたそうで、ちゃんと動作[…]↓ Read the rest of this entry…
この2年ほどZOILのチェーンルブを使っていますが、これいいですよ! いろいろなチェーンルブを試してみましたが、スプレー後の飛びちりも少ないだけではなく、持ちもいいですね! ちょっとお高いのですが、体感できるチェーンルブ[…]↓ Read the rest of this entry…
少し前のダーヌポさんでも触れられていましたが、益春菜選手がTVに登場していました。 登場したのは金スマの女のハローワークのコーナーでしたが、結構普通の人でした♪ 全日本チャンプなんて言うからもっとすごい人かと思ったですよ[…]↓ Read the rest of this entry…
■02/12(木) 18:20?18:55 NEW!! NHK教育 「天才てれびくんMAX」 ※生放送 らしいのですが、教育テレビで何を教育してくれるんだろう♪楽しみ楽しみ!!
バイクを倒してしまってもイェーイな私(笑) どこか壊れているかも(爆)
shigelさんのヘルメットカメラ映像が公開されています。 先日書いた豪快な発射のシーンをライダー目線から見るとこんな感じです →shigelさんのBlogへ 目線で見ると姫丸坂って大したこと無い様に見えますが[…]↓ Read the rest of this entry…
バックフリップの様に豪快にまくれるshigelさん!(^-^) たぶん姫丸坂の頂上付近だと思うのですが・・・ 写真提供:あうぞーさん この後、変なスイッチが入っちゃった様です♪ ずーっと笑いながら走っていたそうです。去年[…]↓ Read the rest of this entry…
今日、hataさんのCRF230Fを拝見させていただいたのですが、びっくり! XR230じゃないですよ、CRF230Fですよ!トレールじゃなくてファンライドバイクですよ! ナンバー付きまではごく一般的として、ETCにグリ[…]↓ Read the rest of this entry…
冬晴れの今日、千葉は勝浦にある勝浦MMPにお邪魔してきました♪ 今日お邪魔したのは総勢11名。集まった車種はEDレーサーにモトクロッサー,トレールにトライアル車までいろいろ集まりましたよ。ただ、Levicoの小さなSNS[…]↓ Read the rest of this entry…
明日は勝浦MMPで走行会です。私のWR-Rはタイヤ交換をする気力がなくて、ノーマルタイヤのまま。 はたして姫丸坂を登りきることができるのでしょうか?? だいたい集まるのはいつものメンバーなのですが、そのお友達も何名かお見[…]↓ Read the rest of this entry…
北海道が発祥とされるスープカレーですが、私は単純に美味しいと思うのです。 なんでも、そもそも体が弱ったお父さんのために作った薬膳カレーがもとになったと言われているそうですね。 私が初めて体験したのは数年前牛丼チェーンの松[…]↓ Read the rest of this entry…
私は存在を知らなかったのですが、Perfumeのコピーさん達である「風と健康の会」が解散するそうです。 詳細はこちらをご覧ください。 なんでも記事を読む限りでは「SUMMER SONIC08」や「COUNTDOWN JA[…]↓ Read the rest of this entry…
しばらく放っておいたサーバに向かって、、、 1年ぶりぐらいにMovable Typeのインストールやってます。 ついでに2年ぶり位(?)にOpenPNEのインストールもやってます。 さらに、ちょこっとですがHTMLのコー[…]↓ Read the rest of this entry…
エンタメかな?とカテゴリー分けに悩みつつも。。。 mixiニュース(だったかな?)で「生協の白石さんが素顔を披露」というトピックがありました。 写真を見る限り穏やかそうな方でした。 以前だいぶ話題になった時には乗り遅れて[…]↓ Read the rest of this entry…
FR-DAYの詳細が一部発表されました。 勿論私もWR-Rで参加ですのよ! 初心者な私でもきっと一日中笑っていられるイベントになるでしょう! 今から楽しみで楽しみで!
2次補正予算が通れば休日の高速通行料が大幅に下がりそうじゃないですか。 今でも、首都高なんかは安くなるし、メリットは計り知れない訳です。 ですが、シェルパにも付けられたというバイク用ETCはWR-Rにつくのでしょうか? […]↓ Read the rest of this entry…
今日、何気なくあうぞー氏のところへ電話をかけてみました。その雑談の中ででてきたのが・・・ 「メンテスタンドを2個持っていますよね?1つ譲ってください」というもの。 確かに私はETHOS製のメンテナンススタンドを2個持って[…]↓ Read the rest of this entry…
今回はCATV局ネタです。 CATV局に勤務していると、いろいろなクレームがやってきます。 私が勤めていた局で一番多かったのが「CATVの線のおかげで富士山が見えづらくなったじゃないか!」というもの。元々、電力とNTTの[…]↓ Read the rest of this entry…