週末はとってもバイク乗りな日々を過ごしました。 まずは土曜日。自然山通信さんの呼びかけで、相模川のゴミを片づけましょう!という企画。 私が到着した時には一段落していまして、その後はニシマキさんが持ってきたGASGASのト[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for 7月, 2006
発表されましたね、Versys。 たぶんコンセプト的にはKLEをV-StromとかTDM,Varaderoの方向へ振ったような感じでしょうか? 横から見た感じは悪くはないけれど・・・フロント周りが虫キング?(仲間内で呼ば[…]↓ Read the rest of this entry…
買っちゃいました。映画館に行くよりも前に(笑) で、届いたのは・・・言わずとしれたこれ! 「DUST TO GLORY」です!! 勿論?輸入盤です。リージョンコードは当然アメリカ仕様です。 リージョンフリーのDVDプレー[…]↓ Read the rest of this entry…
基本的な性格が大雑把で楽観的&いい加減な私ですが、こう見えても色々考えるのですよ。 いや、トランポとか、次期戦闘機だけじゃなくて(爆) 例えばですね、「何で仕事をするの?仕事って楽しいの?」とかね。小学生みた[…]↓ Read the rest of this entry…
バイク遊びもはまってくると、どーしても欲しくなる物。それはトランポ。度々話題になるトランポ。省略形だと・・・ンポ。 基本は自走魂の私であっても、より楽しいだろうバイク(トラ車とかエンデューロレーサーとかミニモトとか)に興[…]↓ Read the rest of this entry…
今年の1月3日に書きましたワンクリック募金。 このBlogのリンク集(?)では掲示板とこの募金サイトのみがリンクされています。 途中なかなか忙しい等でクリックできない日もありましたが、 約7ヶ月かかっていくつかのサイトで[…]↓ Read the rest of this entry…
いつもお世話になっているkazさんが無事に北海道ツーリングから帰還です! 10日間のツーリング初日から「今何処にいるよ!」といったメールを頂いていました。日々送られてくるメールは楽しそうなものばかり・・・羨ましい! さて[…]↓ Read the rest of this entry…
Blogの表示形式をちょっとだけ変えました。 左側の表示順(アーカイブだとか最近のコメントとか)をいじりました。 あともう一点は、コメントに「New!」の文字がでるようになったこと(笑) 以前は新しいコメントを貰ったトピ[…]↓ Read the rest of this entry…
高校野球のお話です。 私の出身校が神奈川大会の4回戦で延長10回に逆転負けとなったしまったようです。残念。 神奈川大会ですから、出場校196校(昔より減ったねぇ)なので4回戦だとベスト32かな? だいたい毎年このあたりま[…]↓ Read the rest of this entry…
12耐関係者各位に業務連絡です。 本日、雨が降り続いた後のオフロードヴィレッジを偵察してきましたが、だいたいこんな感じです。 結構、ヌタヌタ&ドロドロです。雨対策は忘れずに・・・
今日、会社から電話があった。 電話の主はうちのチームの若い衆。 電話の内容は「社長が呼んでいる。すぐに連絡がほしい」とのこと。 まぁ、会社に向かっている最中だったので「あと30分位で着くよん」とだけ連絡を入れて会社へ。 […]↓ Read the rest of this entry…
12時間エンデューロ用に導入しました。 キャメルバックとティアオフが付けられるOAKLEYのゴーグル(Lフレーム)です。 私はメガネを使っているのでゴーグルの選択肢があまりないのが実情です。 今まではSMITHのOPTI[…]↓ Read the rest of this entry…
昨年、北海道ウィルスに感染したので気になってしまう看板。 パート1は昨年9月に書いたのですが、 新たに発見してしまい思わず反応する私。 東京は品川埠頭にて・・・
1年と数ヶ月前にもちょっとだけ書いたのですが、遊び場のお話。 私が昔、ラジコンで遊んでいた事を知っている方もいらっしゃるでしょう。 当時は電動の車から始まって、オンロード,オフロードを問わずにいろいろなジャンルで楽しんで[…]↓ Read the rest of this entry…
仕事のスケジュールとかをまとめるためにXOOPSをテストしています。 細かな部分はいろいろありますが、とりあえず稼働しています。この手のツールに限ったことではないのですが、運用がうまくいくかどうかはツールの出来ではなく、[…]↓ Read the rest of this entry…
6月25日に「ガソリンが怪しいの???」として書きましたが、その後の状況です。 同じガソリンスタンドでレギュラーからハイオクに代えました。結果は「全然違う!」です。エンジンが暖まるまで止まりやすいといった現象がピタリとお[…]↓ Read the rest of this entry…
昨日はKLE500の12ヶ月点検をお店でやって貰いました。 1年で走行距離は約8,800km。普段はシェルパに乗っていますから、まぁ乗っているほうかな?と思います。 ちなみに、シェルパは1年と8ヶ月で26,000km。こ[…]↓ Read the rest of this entry…
トライアル専門誌の自然山通信さんのニシマキ日記に「オートバイのいらないトライアル遊び」という記事がありました。 これは、元々雑誌といった業界関係者向けのイベントだったそうです。詳細はニシマキ日記をご覧下さい。 この文中で[…]↓ Read the rest of this entry…
この夏、見てみたい映画と言えばこれでしょう。日本沈没も興味あるけれど(世代的には’73年版も見た記憶有りなので)、やっぱり・・・ねぇ。 DUST TO GLORY 画像はオフィシャル[…]↓ Read the rest of this entry…