世間で流行っていたメイド文化にはほとんど興味が無いので、秋葉原に行ってもメイドさんの前は素通りなLevicoです♪ 先週はAPEC関連のお仕事で、横浜のホテルにずっといたのですが、このホテルにはベッドメイキング等をするメ[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for 10月, 2010
お金が無かったり、時間が無かったりでなかなか行けなかった散髪に行ってきましたよ♪ ゲゲゲの鬼太郎ヘアーでは仕事に支障があるしねぇ。これでしばらくは安心安心!
今晩は、仕事帰りに「讃岐こんぴらつるつるうどん」さんに立ち寄りました♪ 最近のお気に入りは「きのこうどん」です。きのこが一杯でとっても美味しいんですよ!(また写真撮り忘れたけれど・・・) たまたまお客んの客足が途切れた時[…]↓ Read the rest of this entry…
いやぁ、さすがにAPECの開催が近付いてくると、会場周辺の雰囲気は凄いですね。 今日の段階で、みなとみらい周辺の交差点という交差点にはお巡りさん多数! 新たに見かけたのは、宮崎県警,兵庫県警と大阪府警でした♪ 一昨日まで[…]↓ Read the rest of this entry…
Door of Adventureは諸般の事情により数日前にキャンセルしていたのですが、やっぱり参加したいよねぇ。開催地となる川内村には自然山通信のニシマキさんも住んでいるし楽しそう。。。 そういえば、さっきDoor o[…]↓ Read the rest of this entry…
フルバージョンではないですが、YouTubeにアップされた徳間ジャパンの公式映像です!
今日は会場近くのホテルを徳島県警さんが警備していました。 確実に街頭に立つお巡りさんの数は増えていますし、車に対する検問も強化されています(今日は1回止められた)。 APEC本番が近付いているんですね!
APECの会場付近が現場で仕事をしていますが、まぁ・・・各地のお巡りさんのオンパレード♪ 今まで、駅に群馬県警と岐阜県警&静岡県警のお巡りさんが居たのは知っていましたが、会場付近を車やバイクで走っていると、更に各地の警察[…]↓ Read the rest of this entry…
じゃ?ん! UTPケーブルに隠れていますが、イエローケーブルとトランシーバ♪ これが分かる人は結構ITのキャリア長いね!(^-^)
やっぱ、文章の論理が破たんしてますな♪ こういう文章はやっぱり向いていないのね(笑)
ホンダがタイ製の400ccバイクを発表しましたね。既に、スクーターを中心に海外生産は始っていますし、今後は更に海外生産の逆輸入にシフトすると明言しています。 バイクだけじゃないのですが、先日の深夜に私がTwitterで呟[…]↓ Read the rest of this entry…
今日は夕方でしたが、移動の途中にスズキワールド多摩さんにお邪魔してきました♪ 目的は山口店長(^-^) 山口店長は9月末まで家の近所のスズキワールド京浜さんの店長をしていて、この方からDR-Z・SとSMの2台を買っちゃっ[…]↓ Read the rest of this entry…
SSERさんで、来年のTBIに関する概要が発表になっていますね! 目玉は大阪スタート!とうとう四国を脱出です(?) というか、ゴールは愛媛の予定となっているのですが、トランポを置いてある大阪まではラリー装備で自走。。。 […]↓ Read the rest of this entry…
2011年からWRC参戦ですって!かっこいい! 写真は讃岐こんぴらつるつるうどんさんの応援ブログです。
hataさんはまだ3人全てのCMを見ていない様な気がするので、掲載(^-^)
ネットワーク技術者と呼ばれる人は世の中に溢れる位いる訳ですが、そのレベル(スキル)も様々です。 独断と偏見により、この10数年業界に身を置く私の「ネットワーク技術者の見分け方」は・・・ Pingを「ピン」と発音しないで「[…]↓ Read the rest of this entry…
ドーム公演のチケットが届いていました♪ チケットには印刷で私の名前入り。転売対策かな?
もうすぐAPECが開かれますよ!(^-^) まぁ、Levicoは政治家や官僚じゃないので直接は関係ないのですが、APECに関係した受注があったので忙しいですよ! 案件は会場のすぐそばにある一流ホテルにある客室用インターネ[…]↓ Read the rest of this entry…
今日、久々に薬切れ(?)の症状がでて、頓服を飲んでいますが予想外な事が。 奥歯を食いしばる影響か、冷たい物が上下左右の奥歯全体でしみること。 今度は歯科にいかないとダメかな。
以前、6年半ほどお世話になって、それまでのハード,ソフトの開発&設計者からネットワーク屋への道を開いてくれたTCBホールディングス(私の在籍した頃はトーメンサイバービジネス)が破産したらしい。 トーメンサイバービジネスの[…]↓ Read the rest of this entry…