とうとう始まりました、RALLY JAPAN。 今年も観戦には行けないけれど、ESPNの生特番で雰囲気を味わうことにしましょう。 今年の注目は新井選手がWRカーでのエントリーかな?頑張って下さい!
Archive for 8月, 2006
北海道をKSR110でツーリングしていたshigelさんが、無事に帰還されました。 本州の土を踏み、嬉しくも悲しげなshigelさんと帰還を喜ぶkazさんの図 とにかく無事に帰還、おめでとうございます! ツーリング中は仮[…]↓ Read the rest of this entry…
先日の新聞で、「割り箸のコストが高騰している」という記事がありました。 なんでも、日本で輸入している割り箸(材料?)のほとんどが中国だそうですが、中国側から「50%の値上げ」が通告されたそうです。交渉の結果、30%の上昇[…]↓ Read the rest of this entry…
実は百景もないのですが(苦笑) ダートヌポーツさんで紹介されていたトランポ。「載ってる、間違いなく載ってる。」とのコメントにビクビクしながらクリックすると・・・ すげぇぇぇぇっ!確かにハイエースなんていらない!レガシーで[…]↓ Read the rest of this entry…
さてさて、先日「平日編」として開催されました相模川ふわーっと企画ですが、9月の中旬?下旬くらいに週末編を行いたいと思っています。いかがですか? ※先週偵察した限りでは雑草が生い茂り、セクションどころではない・・・(笑)
ただいま、shigelさんが北海道をKSR110でツーリング中です。 いろいろと連絡をとるため、メールのやりとりや仮設メーリングリストを作ったのですが、kazさん命名によりコードネームは「shigelさん通信」になりまし[…]↓ Read the rest of this entry…
自然山通信さんから頂いた連絡(画像のCD-Rに添付のお手紙)によると、秋以降の開催日程は以下の通りです。 10月9日 11月12日 12月10日 1月14日 or 1月21日 2月12日 3月4日 さてさて、練習しないと[…]↓ Read the rest of this entry…
先日、相模川で「ふわっとした企画、バーベキューで平日編」が開かれました。 平日休みの人が多かったので、なんとなく平日の開催です。 この日、私の愛車は後ろにあるKLX250(’06)です(笑) いやいや、シェル[…]↓ Read the rest of this entry…
自然山通信さんから新たなる贈り物が届きました! 5月に相模川で開催され、シェルパ+KTMご一行様(?)で参加した「相模川クリーンアップトライアル」の模様が納められたCD-Rです。 前回参加した際にも送って頂いたのですが、[…]↓ Read the rest of this entry…
昨年より噂のあるYZ-150F。そーいえばまだでないですぇ(青い子) CRF150Fも国内正式発売にはなっていないし・・・(赤い子) どーしちゃったんだよぉぉぉぉぉ! ※ちなみに、緑の子はとーぶんでそうもないです。まる。
私は俗に言うところの「清涼飲料水」という物が大好きである。 特に「午後の紅茶ストレートティー」は無性に好き。レモンティーやミルクティーも美味しいとは思うけれど、やはりストレートにかなうものはないと信じている。 しかし、ス[…]↓ Read the rest of this entry…
「最近、KLEに乗っていないんじゃないの?」というご指摘もあった関係(いや関係はないな)で週末は少しですがKLEに乗りました。 土曜日はkazさんと横浜市内の某バイク販売店へ。 二人ともエンデューロの影響からか、「シェル[…]↓ Read the rest of this entry…
過日、kazさんから「相模川で自然山通信のニシマキさんが取材を受けていたよ」という話を聞いた。 どうも、kazさんが相模川へ出かけたところ、取材を受けているニシマキさんと遭遇したそうだ。 で、その時の取材の結果は日刊スポ[…]↓ Read the rest of this entry…
夏祭り12時間耐久エンデューロの写真が、west point fun siteさんに掲載されたとのこと。 さっそく訪問したところ、写真館には一杯の写真が・・・私が撮れないような写真が一杯でした! 当日のシェル[…]↓ Read the rest of this entry…
最近、日々書いている様な気もするが体調不調。 やっとこさ会社に行ってみたら、若い衆が近況を教えてくれた。 お仕事の案件が一つ流れた。 そもそもの発端は客先でもあり、同僚でもあるT氏からの電話。T氏は私と同じ会社であるが、[…]↓ Read the rest of this entry…
BTOU2006に参加している某銀行チームですが、どうもゴールしたようです。 ETAP7のリザルトが無いのですが、ETAP8と9はちゃんとタイムが計測されています。 さして最終のETAP10も全車ゴールとの事ですから、カ[…]↓ Read the rest of this entry…
最近、体調があまり良くないのですが、今日は驚いたことがありました。 それは、血圧。 私は日頃からあまり血圧が高い方ではありません。だいたい100ちょっと/60ちょっと位が普通です。午前中だと100を切る位かなぁ?といった[…]↓ Read the rest of this entry…
唐突に始まりましたが、「.」と「,」が最近気になります。 何の話か??数値を見やすくするための区切り記号のお話です。 「.」は小数点を意味し、「,」は3桁毎に見やすくするための区切りとして用いられていると思います。ところ[…]↓ Read the rest of this entry…
先日、DUST TO GLORYを見てきました。えぇ、映画館で(笑) 「おまえ、DVDを買ったんじゃないのか!?」というツッコミは無しの方向でお願いしマス(爆) えっと、現在市販されているDVDはアメリカ向けの物ですので[…]↓ Read the rest of this entry…