私、一番好きで一番嫌いな奥さんみたいなバイク(問題発言?)はWR-Rなのですが、片思いの彼女みたいなバイクがあります。 それは、DR-Z・SM。バイク(=モタード)に興味を持った時に発売されて、一時期は手にしたバイクなの[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for DR-Z400SM
私がバイクに興味を持った時に発売が開始されて、最初に欲しいと思ったバイク。それがDR-Z400SMです。 一時期手にする事ができたものの、かさむ借金の解消策として1年もたたずに手放す事に・・・ 久しぶりにステファン・シャ[…]↓ Read the rest of this entry…
今日、仕事用のUSBケーブルを買いに行った帰り、何気なく久しぶりにスズキワールド京浜さんに寄ってみました。 営業担当の遠藤さんも元気でしたし、新しい店長さんともご挨拶させていただきました。で、いろいろ話をしていると・・・[…]↓ Read the rest of this entry…
貧乏により・・・急遽DR-Zがドナドナされました(号泣) 私がバイクに興味を持った時にデビューして、一番欲しかったバイク。 去年の5月にやっと購入しましたが、押し寄せる貧乏の波には逆らえずドナドナとなりました。 新しい持[…]↓ Read the rest of this entry…
今年のTBIはプレエントリーを済ませてはいるのですが、昨年末から続く不測の事態(給料カット)の影響で、お財布はだいぶ厳しくなってきました。 今、ミサイルファクトリーさんで作って貰っているラリーバージョンのWR-Rは完成さ[…]↓ Read the rest of this entry…
先日、仕事上がりで東京の白金付近を走っていました。 信号待ちで、先に止まっていたBMWのK1200??の隣にDR-Zを止めたところ、隣のライダーが何か手を振っています。振り向いたところ・・・「レインボーブリッジ ハ ドコ[…]↓ Read the rest of this entry…
最近、ミサイルさんでいろいろな人と話をしてると、8割位の人から「DR-Zを売って・・・(お金にする or 他のバイクにする)」という話になります(笑) ※あ、ore-summerさんだけは「このバイク、僕に下さい」と言い[…]↓ Read the rest of this entry…
今日、出社しようと思って、駐車場のDR-Zまで行ったんですよ。 サイドスタンドをはらって、ハンドルを持ってバックしていたんですね。 そうしたら、足元に置いてあった荷物に足をとられて私は後ろに転倒!ついでにDR-Zがのしか[…]↓ Read the rest of this entry…
先日の暴燃壊で、団員DさんからSSUR(SSERじゃないよ。スーパー・讃岐・うどん・ラリーの略)のお誘いを受けました(^-^) 酔っ払っていたLevicoとまく姐さんが「いくーーーっっっ!!!!」とお返事したら、団員Dさ[…]↓ Read the rest of this entry…
DR-Z・SMを買ったので、今年はReal1に参加してみようと思っていたのでした。 Real1とはレースデビューにうってつけなモタードレースです。関東シリーズが桶川で行われているので、走るパイロンになるのは承知の上で、モ[…]↓ Read the rest of this entry…
今日は近くの家電量販店にブルーレイレコーダーを物色しにいくも、諸般の事情(ってなんだ?)により断念。 その後、DR-Zに乗ってスズキワールド京浜さんに遊びに行く。 先週行ったツーリングの写真を見てみたかったのだ。 遊びに[…]↓ Read the rest of this entry…
一泊ツーリングに行ってきました。 詳しい事は何も聞いていなかったので、てっきりバイク屋さん(スズキワールド京浜)のツーリングかと思っていたら、MOTO PARADISE関東という大きなイベントでしたよ(笑)
土日はバイク屋さんのツーリングに参加して、苗場まで行ってきます。 マスツーリング、苦手なんですよねぇ。その上に、人見知りのLevicoは知らない人が一杯のツーリングに耐えられるでしょうか?(笑)
今日は出社を試みるも、途中で挫折(笑) で、道中でUターンして帰ってきました。まぁ、その間も課長と電話でやりとりしていましたけれどね。 戻ってきて、まずはミサイルファクトリーさんにお邪魔しました。WR-Rのサービスキャン[…]↓ Read the rest of this entry…
DR-Zを買ったスズキワールド京浜さんから、8月末に開催されるツーリングのお誘いがあったので、申し込みに行ってきました。 お店に着くなり店長さんが私のDR-Zを見て「空気圧調整しましょうか?」との事。 悪いなぁと思いなが[…]↓ Read the rest of this entry…
ちゃんと練習しないとダメかなぁ。。。 単なる通勤快速としてしか使ってないもんなぁ・・・
DR-Z・SMは通勤快速や客先への移動手段として活躍しているのですが、首都高はよく利用しますし、今年の夏はツーリングにも行きたい。そこである意味必需品なのが2輪用ETCです! ところがこの2輪用ETCは報道されているとお[…]↓ Read the rest of this entry…
今日は朝早く目が覚めました。大抵は昼過ぎまで寝ているのに・・・(笑) 天気も良いし、ちょっとバイクに乗ろうかな!とDR-Z・SMに乗ってみました。まったく行き先は決めずにフラリと外出。 なんとなく第3京浜に乗ってみました[…]↓ Read the rest of this entry…
今日の朝は薄日も差し、天気予報も降水確率がそれほど高くなかった(気がする)ので、ちょっとお出かけする事にしました。 今年のTBIで知り合えた柿色青色さんが640ADVのメンテのため、静岡(確か沼津)からKTM埼玉までいら[…]↓ Read the rest of this entry…
今日も黒岩恭子さんからの贈り物が届いたので、いそいそとバイクに向かいます♪ 今回、黒岩さんから届いたのは・・・ 開封前。なんでしょう?あんまり大きくないですね(^-^) これだ! ワークスコネクションのフレームガード。D[…]↓ Read the rest of this entry…