先日、TVで「動画サイトに投稿されていた」として紹介された、花火大会の模様を撮影した動画。 たぶんPhantomとGoProの組み合わせだろうな?と思ったら、やっぱりそうでした(^ ^) 日本の花火大会でも、普通のヘリか[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for 7月, 2014
最近はゲリラ豪雨という言葉が半ば定着したように思います。 本当に局地的に短時間で大雨が降りますよね。天気予報を確認してから出かけても、午後になるといつ雨が降ってもおかしくないという感じがしています。最近ではXバンドMPレ[…]↓ Read the rest of this entry…
ボーイング787でも最新の派生型787-9のデモフライトだそうです。 空荷の状態とは言え、旅客機でこんな機動ができるのですね。 ハイクライムレート(急上昇)から水平飛行へ移る時とか、軸線がズレたままの旋回とか。 電子制御[…]↓ Read the rest of this entry…
なかなか新型へ更新できないThinkPad X220iさん。最低限の投資で延命を図っているのですが、やっとHDDをSSDに換装しました。 基本的にSSD(というはフラッシュ系のメモリ)は信用していないので、耐衝撃性といっ[…]↓ Read the rest of this entry…
会社にいれば(所属していれば)割と気にしないで使っている測定器。 ところがところが・・・やっぱり手元に1台は欲しいオシロスコープ。 特にこれが欲しいのですが・・・ テクトロニクスさんのMDO3000シリーズ。 そんなに速[…]↓ Read the rest of this entry…
先日はんだ付けのエントリーを書きましたが、コメントを頂いたシローソンさんだけでなく、現場でも比較的若い人から「良くはんだ付けできますね」と言われる事がありますので、ちょっとだけ公開(^ ^)/ 今使っているはんだごては特[…]↓ Read the rest of this entry…
以前、QFNパッケージをはんだ付けしたエントリーを書きましたが、久々に写真を撮ってみたくなるようなはんだ付けをしてみました。 その時はこんな感じです。 今回のブツはこれ。 右側にあるモジュールを左側の基板へはんだ付けして[…]↓ Read the rest of this entry…
血液型と性格には関連性が無いと九州大の講師が発表されたそうです(→ 読売新聞より) 記事では、2004?2005年にかけて日米1万人以上を対象に行った意識調査に血液型の記入があった事から解析したとか。 確かに、大まかとは[…]↓ Read the rest of this entry…
いやいや、今更ですがやっと観ましたよ・・・アナと雪の女王。 iTunesのレンタル(それもSDで)ですけどね(^ ^) ま、お話としては割と展開が予想しやすいので、ある意味では安心感があります(笑) 今回は日本語吹き替え[…]↓ Read the rest of this entry…
明日は3人娘の「Cling Cling」発売日。私の手元にはAmazonさんから届いている訳ですよ。 そう、勢いで予約しておいた完全生産限定盤という奴ですね。 初回限定版とも違うパッケージ。生産限定盤だから予約をしておけ[…]↓ Read the rest of this entry…
久しぶりにNASCAR動画を検索。で、見つけたのが2012年のTalladegaでのBig Oneな映像。 NASCARのコースでもTalladegaは200マイルを超えるスピードでの接近戦が醍醐味ですが、その分、クラッ[…]↓ Read the rest of this entry…
cuscoさんちの車両なんですが、この車はなんだろう?? レヴォーグのセダンかインプレッサG4のターボモデルみたい。 左ハンドルだったから輸出仕様なんですが、結構カッコよくて気になる気になる。 この時、写真の撮影をやって[…]↓ Read the rest of this entry…
今日開催される事は知っていましたが、諸般の事情で行けなかったテクノうどん。 最初は「テクノうどんってなによ?」と思いましたが、このコンセプトがなかなかステキ。 昔の名残で、風営法では音楽をかけてダンスをさせる事が禁じられ[…]↓ Read the rest of this entry…
だいぶ前よりディジタル一眼レフは持っていたのですが、ほとんど使う事は無く放置。 ですが、この1年ほどはステージ写真を撮る事が増えてきました。 とはいえ、昼間の野外などなら気になる事は少ない光量も、深夜のクラブイベントの様[…]↓ Read the rest of this entry…
東京ガスのCM。 理由は辛すぎる内容だからとか。 そうかな??上っ面で「頑張れっ!」っていう掛け声よりもよっぽど前向きで活力が描かれていると思うけどね?(T_T)
Twitterで流れていたネタ。 イタリアではおっぱいをseno(セーノ)というが、日本人が重い物を持ち上げる時にオッパイ!と掛け声をかけるのがイタリア人にとってはすごく面白いらしい。 そ?なのか!そりゃ、イタリアの人が[…]↓ Read the rest of this entry…
最近話題なのがLINEの乗っ取り。まぁ、前々から色々な分野でLINEは話題になってますけどね(笑) 乗っ取りとかに最も有効で最も弱いのがパスワードなのですけれど、LINEさんはだいぶ前より「パスワードを変えてください」と[…]↓ Read the rest of this entry…
先日より流れ始めた正露丸のTV CM。登場するのは森高さん。 相変わらずお綺麗な事。 そして、攻めているのがスカートの丈。 えぇ、森高さんは45歳ですよ。お子さんもかなり大きくなったママさんですよ。 それでこの丈ですよ。[…]↓ Read the rest of this entry…