昨日、運輸支局に行ってきました。 以前、知人から買った車の名義変更&ナンバー変更で行ったことはあるのですが、今回は検査のラインです。 別に自分の車やバイクの事で行ったのではないのです。昨日はたまたま仕事の予定が概ね空いた[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for 5月, 2006
今年も開催されたMultiplexへ行ってきました。同行は昨年に続き、VFR800氏です。 シェルパの全国オフから帰宅したのが午前6時頃。9時過ぎにはVFR氏の車に同乗して会場を目指します。 昨年は駐車場から出る渋滞(![…]↓ Read the rest of this entry…
しぇるぱネットワークの全国オフに行ってきました(笑) 元々、Multiplexと日程がバッティングするため、土曜日は日帰りで全オフへ参加し、日曜はVFR氏とMultiplexの予定でした。 が、先日も書きましたとおり、土[…]↓ Read the rest of this entry…
仕事のことを書いたので、もうひとつ。 つい最近、ネットワーク業界にデビューしたH君。 前職はホテル内での飲食関係をやっていたそうです。自宅でパソコンのLANを組んだことがあり、職場でも「一番詳しいだろう」とパソコンのメン[…]↓ Read the rest of this entry…
今週末はシェルパネットワークの全国オフです。1年に一度のお楽しみ。 が・・・やられました。休日出勤です。 元々、社会復帰のリハビリを兼ねてちょっとした仕事をするつもりだったのです。 お仕事の内容はパソコンの引っ越し屋さん[…]↓ Read the rest of this entry…
杏里の歌ではありませんが、悲しみならぬ物欲が止まりません。 最近のお買い物。 ・インナープロテクター 今年はTBIに出ませんでしたが、こんなの買っていました。 HONDA製のスーパープロテクションジャケット。TBIはプロ[…]↓ Read the rest of this entry…
大人にならないと。 ここ数日、日々聞かされる叱咤は私のいたらなさからのやってくるものと解釈していた。 ただ、物の言い方にも限度というものがある。理不尽にも程がある。 大人にならないといけないけれど、基本は「やるかやられる[…]↓ Read the rest of this entry…
スーパーシェルパのHIDが壊れた事を書きましたが、非常用とも言えるHiビームのハロゲン球も切れてしまいました。 次のHIDに入れ替える事も当然選択肢にはあるのですが、来年のTBI参戦(?)を考えた場合、やはりHIDの劣化[…]↓ Read the rest of this entry…
今日の夕方、川崎,横浜地方はかなりの夕立に見舞われました。 日中は蒸し暑いものの、とても良い天気でした。久々に「晴れ!」という感じの晴れ間です。 バイク屋さんに立ち寄った時のこと、「なんか黒い雲がでてきたなぁ」と思ってい[…]↓ Read the rest of this entry…
つい先日、タイトルのフレーズが登場するCMについて書きましたが、今日はそのGABAを体験しました! ここのところ、イライラすることが多かったのですが(まぁ、原因は明確なのですが)、そのイライラの原因と付き合うため?GAB[…]↓ Read the rest of this entry…
最近、SEともプロマネ屋とも言える人と接する機会があるのですが、常に一杯一杯な人でこちらが振り回されることも多々あります。 いや、常に!と言うべきか??(笑) 常時一杯の仕事を抱え込んでいて、「なんでそこまで頑張れるのだ[…]↓ Read the rest of this entry…
昔、「抜け始めて分かる。髪はながぁーい友達」というCMがあった。 私に抜け毛の自覚は無い。いや、確かに抜け毛はあるのだが、若い頃(これをいっちゃ、あおしまいよ!)と比べてもそれ程増えた気配はない。いや、認めたくないだけな[…]↓ Read the rest of this entry…
さともさんも所有するトラ車のKONDY。 先日の相模川でも参加していました。 珍しい?1枚。 ライダーは中学生さんでした(笑)
自分のBlogにコメントを頂いているので、返信しようと思ったら・・・ 全然サーバにたどり着かないじゃないですか。 「サーバでも落ちたかしら?」と思って調べてみたら、サーバじゃなくてドメインが落ちてました(笑) しぇるネッ[…]↓ Read the rest of this entry…
相模川のリザルトが自然山通信さんに掲載されましたが、悲しくなる結果にしばし呆然。 ダメじゃん! > 自分 悲しくなる程の減点の山。5点が7つもあったら、それだけで35点じゃん! 私はとにかく最初の3つが鬼門でした。2LA[…]↓ Read the rest of this entry…
今日は自然山通信さんが主催される相模川クリーンアップトライアルへ参加してきました。 今回の参加者は、しぇるネットでお馴染みの!?Kovさん,義太夫さん,akilaさん,LeeLooさんにいつもお世話になっているkazさん[…]↓ Read the rest of this entry…
いやいや、くだらない話なんですけれどね。 今まで仕事などで接してきた世界では、サーバと言えばOSは*BSD,Linux系。ちょっと変わってSolarisでした。 当然、こういう世界ではMTAと言えばsendmail,Po[…]↓ Read the rest of this entry…
今年のMultiplexに入場するためのチケットを入手しました。 便利ねぇ、家にいながらチケットが取れる。 もっとも、今年はD1が同時開催ではないので、チケットはあんまり売れていない様な気が・・・ 個人的には、スタンド席[…]↓ Read the rest of this entry…
電車もよく遅れるし止まる。 昔はこんな頻繁に遅れなかったような気がします。 もっとも、通勤はほとんど車 or バイクだったのであまり実感はないですけど(笑)