インフラ屋さんと言えば、大変なお仕事。設備とかサービスを普通に維持するだけ大変なのに、「普通が当たり前」な世界なので、何かあれば問題になる。 私はIT関係のインフラの仕事しかしたことが無いけれど、インターネットの需要が高[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for 8月, 2012
7月から東京の職場にお世話になっているのですが、慣れないから大変。 一番大変なのは体調のキープ。 不良社員をやっていた時は、雨が降ったり暑かったりしたら会社に行く事はあっても車で出勤していたし、出社しない事も度々。その後[…]↓ Read the rest of this entry…
最近、趣味と実益を兼ねて、VPNをちょっと実験しています。 その中でも、なかなか興味深いのがUT-VPN。私もSoftEther時代に使っていた事があって、Packetix VPNになってからはちょっと遠ざかっていました[…]↓ Read the rest of this entry…
バイク用品などで大手のECサイトであるWeb!keさん。前から、時々利用していました。 先日なのですが、とある部品を注文しました。支払いは銀行振り込みです。 注文直後に注文があった事を知らせる自動送信のメールが届きました[…]↓ Read the rest of this entry…
諸般の事情があり、バックボーンはどこ?とか、具体的にはどの位のトラフィック?とかは公表できないのですけれど、昨日のAKB48 前田敦子卒業公演の時のトラフィックです。 18時の生中継開始でドカっとトラフィックが増えて、2[…]↓ Read the rest of this entry…
先日、あうぞーさんと仕事が一緒だったのですが、「やっぱり小さくなりましたねぇ?」との事。 スト辺さんではないけれど、やっぱりLevicoは少しだけ痩せて小さくなったらしい(笑) ダイエット本、書くかね(^-^)
XR230で、この1週間に走った距離。それも、どこかにツーリングに行ったとかではなくて、普通に通勤と仕事の打ち合わせで乗った距離。 いくらホンダのバイクでも、このペースで乗っていたら寿命がくるのは早そう。壊れる前にもう1[…]↓ Read the rest of this entry…
いやいや、AKB48って人気あるんですね!(^-^) 今はインターネットのプロバイダー業務をやっているのですけれど、今日も無事に仕事が終わりそうだった午後6時。 何気なく、ネットワークの監視画面を見ていた課長が「おや!?[…]↓ Read the rest of this entry…
昨日の本庄に行ったのと、今日走ったのでこんな感じです。 ストロボが光ったので分かりにくいですけれど、実際はもっとクッキリハッキリでみっともない(笑)
先週、ストラーダさんにお願いしていたXR用のリアタイヤが入荷したとの事で、交換に行ってきました。 いやぁ?、トレールタイヤを買ったのは何年振りだろう。WR-RにTW301/302が標準品として履かされていましたが、自分で[…]↓ Read the rest of this entry…
昨日は仕事の打ち合わせで、埼玉は本庄市のお客さんの会社を訪問いたしました。 当初は電車で行ってみようかな?と思いましたが、最寄駅からは片道2時間強の旅。この間最大の問題は。。。度々書いていますが、JR東日本管内は列車内は[…]↓ Read the rest of this entry…
先だって、スペイン在住のおばあちゃんが教会のフレスコ画を修復したロイターの記事を紹介しましたが、この時点では原画がどの様なものかを知りませんでした。 一般的にフレスコ画というと・・・ こんな感じ?を想像していたので、おば[…]↓ Read the rest of this entry…
ロイターより。 スペインの教会で、19世紀に描かれたキリストのフレスコ画を地元の80代女性が「修復」したらしいです。 で、修復後のフレスコ画がこちら。 う?んと、フレスコ画とかには疎いLevicoですが、どうしたらキリス[…]↓ Read the rest of this entry…
Door of Adventure。通称「DoA」。 福島県を中心に開催される、ラリーの入門イベントです。 これまでも開催されていたのは知っていて、参加したかったのだけれど・・・体調が良く無かったり、経済的に厳しかったり[…]↓ Read the rest of this entry…
えっと、Perfumeのプロデュースと作詞作曲を手掛けている中田ヤスタカ氏のお話です。 実はですね、今回のCDで狙ってはいないと思うのですが、凄い事をやっているんですよ。 1999年位からCD等から音楽をPCで吸い上げて[…]↓ Read the rest of this entry…
3人娘の連投で申し訳ない、みなさん。 先日はYouTubeで上がっている公式PV(でも短い)でしたが、今回はFullパージョン。 これを観て分かるのが、3人は本当に姿勢が良い。スッと立っている姿はかっこいい。 足と手だけ[…]↓ Read the rest of this entry…
朝から申し訳ない。 DVDからリッピングされて上がっているので、たぶんそう長くは見られないので紹介。 3人娘のFAKE IT。先日も書いたのですが、やっぱりカッコいい。 [youtube]http://www.youtu[…]↓ Read the rest of this entry…
今日は帰宅して、まずは家に置いてあるThinkPadの予備機(通称Vista機)を立ち上げました。 メインのThinkPad(通称Win7機)はリュックに入れて持ち歩いているから、リュックから出すのが面倒だったの。 Vi[…]↓ Read the rest of this entry…
私がバイクに乗り始めたのは、2004年で36歳の時。それまでは18の時から18年間、ヤマハのJOGが3台とホンダのLEAD(90,100,125cc)を乗り継いだ通勤ライダーでした。 最初のバイクがスーパーシェルパで、色[…]↓ Read the rest of this entry…
最近続いているLevicoのナンパシリーズ。昨日は意外な場所で意外な方をナンパさせていただきました!! 昨日の帰宅間際に、近所のセブンイレブンに立ち寄りました。ここまではいつもの事。 いつもと違ったのは・・・駐車場に止ま[…]↓ Read the rest of this entry…