先日の仕事着。 スーツにネクタイ締めて、スモークシールドのヘルメット装着。これでブイブイ走っておりまする(^-^)
Archive for 8月, 2010
今日はテスト用のPCを会社に持ち込まなくちゃならないので、車で会社まで行きました。 最近、少し涼しくなったとはいえやっぱり暑いですからねぇ。エアコンの効く車は快適(^-^) 新橋に勤務していた頃に比べて、コインパーキング[…]↓ Read the rest of this entry…
そう言えば最近levico.info宛のメールが無いなぁ・・・と思っていたら、メール用に借りているレンタルサーバの仕様が変更になっていて、それまでのユーザー収容サーバと同一からメール専用サーバになっていました。 このレン[…]↓ Read the rest of this entry…
現在市販されている国産オフは物凄く限られてしまうのですが、やっぱり最強はWR-Rでしょう。 ただし、エンデューロにドップリの方は素直にKTMかハスクを買いましょう。GASGASでもいいですね。 モトクロスやりたい方は素直[…]↓ Read the rest of this entry…
今日、WR-Rの走行距離が1万キロを超えました。 納車から2年7ヶ月。できるだけ他のバイクに乗ってWR-Rは温存していたので、結構時間がかかりましたね(^-^)
今日は、朝から仕事で霞が関の外務省にWR-Rで行ったんです。 霞が関の辺りはバイクを止める所がありません。車のコインパーキングもない位です。 正面の入り口ではなくて、警視庁側の入り口に行ったら中に一杯車が止まっています。[…]↓ Read the rest of this entry…
今日、ミュージック・ジャパンを見ていたら(Perfumeが出ているから♪)、Wコロンのねづっちさんが出ていました。 この人の謎かけ、前から凄いと思っていましたが、今日じっくりと見たら・・・やっぱりスゴイや! あぁいうのが[…]↓ Read the rest of this entry…
タイトル通り、日夜WR-Rのリアキャリアに悩むLevicoです(^-^) 理由はただ一つ。GIVIの箱を付けた箱バイクにしたいのですっ! 通勤とか仕事の移動をセローですれば済む話(その為のキャリアも買った)なんですが、ツ[…]↓ Read the rest of this entry…
昨日、あうぞーさんの会社に行ったのですが、帰り際にあうぞーさんが建物から出てくるまでビルの前にいたんです。あうぞーさんの会社はCATV局ですから、番組宣伝のポスターがいろいろ貼ってあるんですね。その中にAKB48のポスタ[…]↓ Read the rest of this entry…
基本的に「毎日更新」を心がけているこのBlogですが、最近はちょっと途切れる事が増えています。 別に深い理由はなくて、新しく仕事に就いたのでちょっと忙しいんです。 上司であるくばやんと呑みに行ったりとか、家まで送って行っ[…]↓ Read the rest of this entry…
今日は転職の挨拶をかねて、あうぞーさんの会社に行きました。 まずは転職の挨拶。そして、今持っているビジネスプランについて意見を伺うのです。 ここまでは今まであうぞーさんの会社に仕事で行った時とあまり変わりません。違ったの[…]↓ Read the rest of this entry…
TwitterでJAXA関係をフォローしているのですが、彼らがやっている事はNASAとかヨーロッパが実現できない様な「世界初」な技術ばかりなんですよ。 勿論、JAXAの人がツイートしているので、多少割り引いて読んではいま[…]↓ Read the rest of this entry…
この前までいた会社とその前の会社で働いていた計5年間は、そんな一生懸命にならずとも仕事が成り立っていたので、ゆる?い生活をしていました。 明日から新しい会社での勤務が始まるのですが、この1ヶ月弱は先行で仕事が入ってきてい[…]↓ Read the rest of this entry…
今日は町田で元TRJのS君と呑みました。 S君はTRJで上司の嫌がらせを受け、自主退職を迫られましたがキチンと労基署を巻きこんで闘い、TRJに対して勝利した人物です。最初は会社との闘い方について質問のメールをくれて、それ[…]↓ Read the rest of this entry…
よく、「健康の為に1日水を2リットル飲みましょう」というフレーズを聞いた事ありませんか? 私は特に最近水を良く飲みます。2リットルのペットボトルに水を汲んで、寝る場所でもあり仕事の場所でもあるベッドの脇に置いておき、ちょ[…]↓ Read the rest of this entry…
昨晩、くばやんさんの家にお邪魔したんですよ。そのまま朝まで呑んでいたのですけれどね。 くばやんさんとは5年前まで勤めていた会社で6年間一緒に仕事をしていました。一応、上司なんですが私と同じ歳なんですよ(^-^) 縁があっ[…]↓ Read the rest of this entry…
昨日、仕事での移動中にちょっと時間があったので、久々に釣り具屋さんを覗いたんですよ♪ 私のお目当ては「ヘチ釣り」用品。ヘチ釣りとは黒鯛を狙う東京湾発祥の釣り方です。 私の場合、黒鯛は外道で秋のハイシーズンに数釣りができる[…]↓ Read the rest of this entry…
日本でKTMというとオフロードレーサーが主流で、それも1つのモデルでロット30台とかですから、どうしてもオーストリアの片田舎でバイクを作っている小さなマニュファクチャラーというイメージがあったんです。 同様に思っていた方[…]↓ Read the rest of this entry…
私の知り合いに、旦那さんが日本人で奥さんが韓国人の家があります。お子さんが2人いて、お兄ちゃんが小学3年生,妹が小学1年生です。つまり、この子たちは日韓のハーフなんです。 奥さんは流暢な日本語を話し、家でも日本語だけで生[…]↓ Read the rest of this entry…