妹が母親のタンスを整理していて見つけたそうです。 たぶん、私が1歳位でしょう。この家、どこだろう?(笑) この頃は家業が写真屋だった為、写真とか8mm(ビデオじゃないよ、フィルム。その8mmビデオも過去の遺物だが)がたぶ[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for 5月, 2015
この1ヶ月、ワゴンR君の燃費データを取っていましたが、だいたいの燃費が出始めました。 高速ではエアコンなしの80km/k巡航で15km/l位、エアコン入れると14km/lみたいです。 街乗りではエアコンや渋滞の頻度にもよ[…]↓ Read the rest of this entry…
ちょっと前から話題になっていますね、ETC非搭載車の料金値上げ。 報道によれば、国土交通省が来年度にも通行料金を値上げする方向で検討しているのだとか。 国交省の話では、「ETC非搭載車の料金徴収のために人件費などがETC[…]↓ Read the rest of this entry…
先日は東京・大久保のユニラボさんで1時間のブースレンタルしてきました。 今回は後半の20分でライブなリミックスに挑戦してみたのですけれどね。思ったよりキレイな音が出なかったなぁ。。。 イコライザーでちょっと高域を削って低[…]↓ Read the rest of this entry…
コメントを頂きましたが、正解は結構奥が深い。 GLZとラジアンヌスタイル、両方ともラジオ番組なのですが・・・一見つながりは無い。 が・・・これは両方の番組でレポーターをされている東塚さんつながり(笑) ちなみに、このステ[…]↓ Read the rest of this entry…
しかし・・・本当に質感が落ちましたね。ThinkPadの売りはメンテナンス性の良さとキーボードやトラックポイントだと思うのですが、トラックポイントは良いとして、キーボードがダメダメ。 それでもUltra Bookなキーボ[…]↓ Read the rest of this entry…
景気の良い話かって??そんなことはない。だいぶ無理しましたよ、ThinkPadの導入(^ ^)/ 左が現用機のX220i。Core i5のWindows 8.1 Pro+Media Center(64bit)です。 右が[…]↓ Read the rest of this entry…
ワゴンR君は絶賛燃費データの収集中。 外出時の予算組みだけではなく、経費清算にも使うから♪ 先日、客先への往復で約260km程走ってみました。そのほとんどが高速道路です。 ターボだし、4速ATだし・・・で更に往路はエアコ[…]↓ Read the rest of this entry…
趣味のDJゴッコ(場所を借りての公開練習・笑)、次回は25日(月)ですね? 20:00からの1時間枠です。場所はいつもの通り東京・大久保のunique LABORATORYさん。 バタバタしてて選曲してませんが・・・まぁ[…]↓ Read the rest of this entry…
ミニキャブ君が壊れてしまったので、急遽導入されました・・・ワゴンR。 車検付きの格安ワゴンRを伝手で入手しました?(^ ^)/ 客先までの高速道路が・・・楽!(笑)
ディーラーのメカニックさんやあうぞーさん等に色々とお話を聞いた結果、ミニキャブ君がオーバーヒートした原因はこんな感じみたいです。 ラジエーターの電動ファンのモーターが壊れかけていて、電動ファンの起動時にとても重かった。そ[…]↓ Read the rest of this entry…
いつもPerfume関係の話題をチェックさせていただいているパワーわんこさんの音楽三昧より。 なんでも、この4月にPerfumeが2006年にリリースした「Perfume ~Complete Best~」が累計25万枚を[…]↓ Read the rest of this entry…
いやいや、今日も国会議事堂周辺でドローンを飛ばそうとした人が警察のご厄介になったとか。なんでも、この人物は先日長野で開かれた大きなお祭りの最中にドローンを落とした人と同一人物らしいですね。大変だなぁ。 反面、昨年夏に起き[…]↓ Read the rest of this entry…
やっと重い腰ををあげて、X220のファンを交換しました(笑) 私のX220ですが、数か月前より時々異音がしたりブレている振動がキーボードに伝わってきていたりしました。 しかし。交換を決意したのは「Fan Error(だっ[…]↓ Read the rest of this entry…
家の近所を走っていて、ホンダさんのドリーム店の前を通りかかったら、なんか異様なバイクが1台(笑) そう、CRF450R RALLYですね?。展示車の前にあるパネルを見ると、2013年のダカール仕様らしいです。 でね、外見[…]↓ Read the rest of this entry…
私が使っているPCDJのソフトはTRAKTOR PRO2です。 2.6系で購入しました。で、2.7系にアップデートした際に問題が出たのは以前書きましたね。 この問題は再生中にプツプツと音が途切れてしまうという大問題なもの[…]↓ Read the rest of this entry…
ある仕事で現場が一緒だった人と飲んでいた時のこと。 「自分は1番に興味がないんですよ」 「だから、学校も自分のレベルより低いところへ行って楽しました」 そーかそーか。でも、あなたの生き方に興味ないし。 「Aさんは1番が大[…]↓ Read the rest of this entry…
振り幅、これ大事。 私が私らしくある為に必要な事。変り者の私が世間の隅にでもなんとかいさせてもらえる理由。それがこれ。 人ができる事を同じようにやらせたら、私は同等以下の事しかできない。世間の皆さんにレベルを合わせる、こ[…]↓ Read the rest of this entry…
皆様、コメントをいただきありがとうございました。 本日無事に葬儀を終わらすことができました。 以前も書きましたが、母親の脳腫瘍が見つかったのは2011年の12月。 定期的に通っていた内科で、C型肝炎治療のインターフェロン[…]↓ Read the rest of this entry…