今日の仕事帰りにミサイルファクトリーに寄ってきました♪ 店長のogw-さん、奥さんの果樹ゑさんと共に、SSER 2Daysに参加されてきたのですよ。で、そのお話を伺いに(^-^) ogw-さん曰く、「コースはそれほどきつ[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for 8月, 2009
関東地方を直撃,上陸するかもしれないと思われていた台風11号ですが、今のところ大きな被害もなく通り過ぎたようですね。 私の住む川崎や仕事で出かけた埼玉のあたりは午後3時頃雨のピークがありましたが、風もそれほどではなく一安[…]↓ Read the rest of this entry…
Bandit3さんが'03モデルのKTM 950ADV-Sを売りに出しています。 なんでも、日本に1台しか存在しないディーラー車の「S」モデルだそうです。 私もこの950ADV-Sを見た事がありますが、綺麗ですよ[…]↓ Read the rest of this entry…
ここ数日、無意識で歯を食いしばっています。 理由は不明なのですが、気がつくとかなり強い力で噛みしめているのです。 おかげで、こめかみが筋肉痛になっています(笑)
普段、ドラマを見る事が無く、NHKもほとんど見ない私ですが、ツーリング中ホテルの部屋ではずっとNHKをつけていたため、何気なくいろいろな番組を見ました。 面白かったのが派遣のオスカル。たまたま初回を最初から見る事になった[…]↓ Read the rest of this entry…
一泊ツーリングに行ってきました。 詳しい事は何も聞いていなかったので、てっきりバイク屋さん(スズキワールド京浜)のツーリングかと思っていたら、MOTO PARADISE関東という大きなイベントでしたよ(笑)
埼玉県のサイトですが、分かりやすく解説されていました。 「これでばっちり!!期日前投票制度・不在者投票制度」です。 なるほどねぇ。そういう違いがあったのね(^-^)
土日はバイク屋さんのツーリングに参加して、苗場まで行ってきます。 マスツーリング、苦手なんですよねぇ。その上に、人見知りのLevicoは知らない人が一杯のツーリングに耐えられるでしょうか?(笑)
今日は、「不在者投票」だか「期日前投票」だかに行ってきました。 不在者投票と期日前投票の違いが良く分からないんですけど・・・とりあえず投票はしてきました。 選挙の結果で、すぐに日本が変わるとは思っていないけれど、少なくと[…]↓ Read the rest of this entry…
最近、このブログや関東界隈で話題に上る(上っているだろう、たぶん)、ミサイルファクトリーさんとは神奈川県川崎市に6月オープンしたばかりのバイク屋さんです。 店主の小川さん(ogw-さん)は、ラリーモンゴリアやパリダカ,フ[…]↓ Read the rest of this entry…
私のWR-Rですが、ラリー車両化に向けてナビ周りを艤装しなくてはなりせん。 で、ミサイルファクトリーさんと相談の結果、こんな感じになる予定です。 これは、風魔プラス1の世田谷店で発売している「BAJA CACTUS Ra[…]↓ Read the rest of this entry…
私の個人情報を覚えているAmazonさんは、ポチっとするとすぐに届くので、便利便利。 で、今回はCDを2枚買いました。 まずは、電気グルーヴの新作です。 勿論、新作は予約して買う。基本です(^-^) 20(初回生産限定盤[…]↓ Read the rest of this entry…
ミサイルファクトリーさんで製作された!?、SSER 2Days仕様のWR-Rです。 まずヘッドライトはHID。これはHiビーム用らしいです。Lowビームとして増設されたライトが・・・ 怪しい雰囲気が漂っています(^-^)[…]↓ Read the rest of this entry…
トランポ買いました。ハイエースの200系が欲しかったのですが、当然の様にそんな予算がある訳無く。。。 いろいろと検討した結果、ミサイルファクトリーのogwさんが乗っているステップワゴンがコストパフォーマンスの良い事が分か[…]↓ Read the rest of this entry…
先週末より、ちとばかり体の具合が悪い。体と心がちょっとばかり重くて、外出もかなりの気合いがいる。 更に、体がやたらと睡眠を要求しているのですよ。 こういう時は、無理に体へ逆らわない様にしています。きっと何らかの理由がある[…]↓ Read the rest of this entry…
DR-Z・SMが導入されて、通勤・お仕事マシンの役目から解放されたWR-Rですが、方向性としてラリーマシンになる事となりました。ターゲットは来年のTBI(か、北海道4Days)。 一番難関のナビゲーション機器の艤装ですが[…]↓ Read the rest of this entry…
先週末はちょっと体調が悪くて、FRP2009にも行けませんでした。 昨日、akilaさん,なおさんと飲んでいて、2次会に行きつけの居酒屋に行ったんです。 最近、良く利用するので(というか、週3日位はここで飲んでいる)バイ[…]↓ Read the rest of this entry…
私の仕事は、一応IT関係です。少し広い意味で言えば、社会人になってからの20数年ずっとIT畑(の通信分野)にいます。 以前勤めていた会社で、マンションのインターネット化という仕事をしていた時期がありました。当時はまだマン[…]↓ Read the rest of this entry…
今日は、うら若き人妻であるなおさんとデートでした♪ なんて、Levicoの奴に調子良い話がある訳無くて、先日書いた「キャンプツーリングに行きたい」というエントリーに対して、なおさんから「テントを譲ってもいいですよ」とコメ[…]↓ Read the rest of this entry…
今月末に総選挙があるという事で、だいぶ街中も賑わってきましたね。 私、特定支持政党や候補者というのは無いのですが、ここのところ衆議院選は結果として小選挙区と比例では別政党に投票しています。 小選挙区は候補者の政党と人柄,[…]↓ Read the rest of this entry…