今日は夕方にミサイルさん家に行くと、2輪ラリーストが一杯いました。なんでも、もう少し早い時間に行けばもっといたらしい・・・ で、ogw-さん達は明日のツーリングに備えて早めに店じまいし、有志で晩御飯に向かいました。 向か[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for 10月, 2009
昨日、電話であうぞーさんと話をしていて、あうぞーさん,シヤワセの黄色い電車さんに私で一杯やろう!という事になりました。ちょうど今取りかかっている仕事のキーとなるメンバーで親睦会の様なものです。 お店は特に決めていなかった[…]↓ Read the rest of this entry…
私の勤務する会社のそばにあって、頻繁に利用するお店です。居酒屋で「まる徳」といいます。 費用もリーズナブルで、落ち着いた感じの良いお店です! 多い時は週に5回は行きます(笑)少なくても、週一では通っていますね♪ おかげさ[…]↓ Read the rest of this entry…
麗毘呼★零震愚(仮名)のBandit3さんが乗るKTMは、ナビ周りをミサイルさん家とユウパパさんのコラボレーションで製作が進んでいるのですが、今日はユウパパさんの所へogw-さんとBandit3さんがお伺いするというので[…]↓ Read the rest of this entry…
私のWR-Rを面倒見てもらっているミサイルファクトリーさん。SSERのパートナーショップになっていたのですが、本日配信されたSSERメールマガジンで正式に告知されていますよ! SSERのサイトではこちら。 今、お店に行け[…]↓ Read the rest of this entry…
Kovさんから、今年開催される相模川クリーンアップトライアルの日程について情報を頂きました。 開催日は11月29日と12月20日だそうです。 いっちゃおーっと!(^-^)
私のSNSで、Kovさんから「クリーンアップトライアル出る人いませんか?」とメッセージが載りました。 この1年ほど参加していなかった相模川のクリーンアップトライアルですが、一時期は「シェルパ御一行様」と誌面に書かれるまで[…]↓ Read the rest of this entry…
TBI2010ですが、「麗毘呼★零震愚(仮名)」ではメンバーを募集しております。 チームのモットーは「No グルメ,No 温泉」でございます(笑) そんな酔狂なチームに加入したいと言う方は、ドシドシご応募ください!(^-[…]↓ Read the rest of this entry…
今日はシン55さんが新たに麗毘呼組に加入されましたので、歓迎トンカツ食事会となりました!(^-^) 場所は前回と同じですが、今回私がオーダーしたのはバジルチーズかつ定食? またまた美味でした?
自分のBlogを読み返していて、最近は自走魂全開のツーリングに行っていない事を再確認しましたよ。 私の基本が、ツーリング&通勤ライダーですからね、いまの状態は狩りを忘れたライオンみたいなものだ(謎) また、ブラリとあちこ[…]↓ Read the rest of this entry…
今年の夏に、TV録画システム(?)が壊れてしまって、TVがなかなか見れなくなっていたのですが、今度はTVが壊れました。 正しくは、TVの代わりをしていたPC用のLCDディスプレイが壊れました。なにも表示しないです・・・ […]↓ Read the rest of this entry…
今日の午前中に柿青さんから電話がかかってきました。何かなぁ?と思えば、XR230をストラーダさんに持っていくという事です。とうとう柿青さんもWADACHI仕様に踏み切りますか!(^-^) 柿青さんとはお店で待ち合わせをす[…]↓ Read the rest of this entry…
スカパーを契約してから、もう10年近くになります。契約当時は釣りにハマっていたので、釣りビジョンを熱心に見ていまして、その他にもWRCやNASCARといった日本じゃイマイチメジャーになりきれないモータースポーツを追いかけ[…]↓ Read the rest of this entry…
SSERのプレゼンが11月28日(土)に東京の恵比寿で開かれますよぉぉぉぉ! 勿論、私も申し込みましたよ(^-^)
ミサイルファクトリーさんに、TrailtechのVECTORが入荷しています。それも、通常のVECTORじゃなくて、新型(?)のSTEALTHです。 じゃ?ん! 機能は今までのVECTORと変わらないのですが、新色の「黒[…]↓ Read the rest of this entry…
うちの会社でとある製品を開発しています。もっとも、別の部署なんで特に関わりはありません。 正確に言うと、一番最初の頃は少し関わっていました。ハードウェアとファームウェアの開発をしなくちゃならないのですが、うちの社内ではで[…]↓ Read the rest of this entry…
知っている方も多いと思いますが、mixiにはマイミクというお友達機能があります。 マイミク登録しておけば、「**さんと○○さんはお友達なのね!」等と分かって便利な機能です。 で、マイミク登録をするには、マイミクになりたい[…]↓ Read the rest of this entry…
来年のTBIですが、チームエントリーを考えています。 私のSNSで意見を聞いたところ、最初は「チーム麗毘呼」だったのですが、のっしさんが悪ノリして現在は「麗毘呼★零震愚」が最有力候補になっています(笑) 麗毘呼★零震愚に[…]↓ Read the rest of this entry…
先日の24時間耐久EDは岐阜県の坂内バイクランドという場所で開催されました。 この坂内バイクランドですが、山間部の河川敷沿いにレイアウトされたコースで、騒音問題は皆無です。最寄りの民家まで、何キロあるんだろう?といった感[…]↓ Read the rest of this entry…