ミッドウェイ、観てきました。 Reframeを観に行った際の予告で面白そうだったから。 実は、このミッドウェイとは別に、1976年版のミッドウェイも劇場で観ています。父親に連れられて・・・(笑) さて、21世紀版のミッド[…]↓ Read the rest of this entry…
Posts Tagged Movie
観に行ってきました。PerfumeさんのReframe THEATER EXPERIENCE with you。 これは2019年秋に、旧渋谷公会堂がLINE CUBE SHIBUYAとしてリニューアルオープンする際にこ[…]↓ Read the rest of this entry…
行ってきました、翔んで埼玉!(^_^) 元々、原作者の魔夜峰央さんの作品はパタリロ!は読んでました。で、翔んで埼玉も原作は読んでました。 この翔んで埼玉が映画化されることはTVか何かで知ったのですが、特に観たい!という程[…]↓ Read the rest of this entry…
観てきました。流行り物ですから!(笑) 今回観てきたのは「ボヘミアン・ラプソディ」です。そう、QUEENのと言うか、フレディ・マーキュリーを軸とした映画ですね。 Levicoの奴はロックに疎いです。QUEENの事もよく知[…]↓ Read the rest of this entry…
そう言えば観に行ってきましたよ、ちはやふる。 前回の上の句と下の句を観てから、既に2年がたっていたのですねぇ~。年をとると月日のたつのが早いものよのぉ・・・ 今回も面白かったですよ。松岡茉優さんが演じる若宮が登場シーンこ[…]↓ Read the rest of this entry…
観てきました、GHOST IN THE SHELL。 お馴染み(?)、攻殻機動隊を原作としたハリウッド映画ですね~ 原作はほとんど読んでいない(読んだ記憶はあるけれど、覚えていない)、アニメ版からの参入者です。 アニメは[…]↓ Read the rest of this entry…
先日、行ってきましたよ「スノーデン」。 この映画はアメリカの国家機密を暴露したエドワード・スノーデンについて描かれた映画です。 日本ではあまり上映した映画館も多くなく、上映期間も短かったですね。 割と近所の映画館で上映を[…]↓ Read the rest of this entry…
先週公開になった海賊とよばれた男。 私は原作の小説を何度も読んでいて楽しみにしていましたので公開早々のレイトショーへ行ってきました。 終了の時間が悪いのか、ガラガラでしたけれど・・・(笑) ※ちなみに、終了が24時を過ぎ[…]↓ Read the rest of this entry…
公開からだいぶたった頃のレイトショーで観てきました、ハドソン川の奇跡。 これは有名な旅客機の事故を取り上げた映画です。 離陸直後の一番不安定でエンジンパワーが必要な時に、両エンジンの推力をバードストライクで失いながらハド[…]↓ Read the rest of this entry…
客先での雑談でも度々出てくるのがシン・ゴジラと君の名は。で、柄にもなくアニメ作品を観てきましたよ(^ ^) 予備知識は全くなく観に行きましたが、評判通り面白い!♪ 主人公の男女が入れ替わるという設定の物語は色々とありまし[…]↓ Read the rest of this entry…
やっと観ました、シン・ゴジラ。 評判なのは知っていましたが、いつも通り落ち着いた頃に割安のレイト・ショーで観ましたよ♪ 正直、面白い。 評判通り、面白いです。 ゴジラのファンや特撮のファンにエヴァンゲリオンのファン(監督[…]↓ Read the rest of this entry…
観ました、フューリー。 だいぶ前にDVDをレンタルした事があったのですが、ディスクに傷がついていたので全部は鑑賞できず。 たまたまhuluを覗いたら公開されていたので、こちらで。 基本はアメリカな戦争映画の定番で、「アメ[…]↓ Read the rest of this entry…
久々です。 観ました、踊る大捜査線の劇場版「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ」と「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」。 そう熱心なファンではありませんが、劇場版2作目はDVDを持っていた[…]↓ Read the rest of this entry…
行ってきました。「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」ですよ♪ 去年の終わりだったか、映画を観に行った際の予告編でなんとなく興味を持った映画です。 なんか馬鹿馬鹿しいじゃないですかっ!(^ ^)/ 「そろそ[…]↓ Read the rest of this entry…
行ってきました、上の句に続きちはやふるの下の句。 いや、なかなか面白かったですよ。ストーリーも予想できるし、映像も上の句を観ているからこちらも予想はつく。 でも、面白かったの~(^ ^) クイーン役で出演されていた松岡 […]↓ Read the rest of this entry…
観てきました、ちはやふる。 オヤジなレビですから、原作は知らない。主役の広瀬すずさんも名前を聞いた事がある程度。 単にPerfumeが主題歌だったら(←そこなのか?) 所謂青春映画。頻繁に観る訳じゃないけれど、嫌いじゃな[…]↓ Read the rest of this entry…
行ってきました、いつものレイトショー(^ ^) でも、意外に人気が無いのか早々に上映回数が減ってしまっていますね~ それでも、私が行ったレイトショーの回はポツポツとお客さんが入っていましたよ。 さて、今回観てきたのはサブ[…]↓ Read the rest of this entry…
はい、やっと行けましたよ~(^ ^) この映画は別の映画観に行った際の予告編で大変興味を持ちました。 火星探索中に巨大な砂嵐にあってしまう主人公。他のクルーとはぐれてしまったのですが、他のクルーは主人公が死んだと判断し、[…]↓ Read the rest of this entry…
これはAmazonビデオで観ましたよ♪ ビリギャルは実在する人物だそうですが、本当に学力がなかったのか?とかには諸説あるようですが、要するにポジティブシンキングでいきましょ~!というお話です(と、私は理解しました)。 感[…]↓ Read the rest of this entry…
珍しく、封切した後の早い時期に観に行きました(^ ^)/ そう、私はあぶ刑事世代(笑) 映画の公開前になると始まる、Hulu等の過去の作品公開(プロモーション)で復讐をしてから♪ ネタバレになりますので詳しくは書きません[…]↓ Read the rest of this entry…