今日で新潟県を襲った中越地震から9年だそうです。 このBlogではたびたび書いていますが、母方の親戚はまさに被害の大きかった小千谷市で蕎麦屋を営んでいます。 上越新幹線が脱線したり、がけ崩れで車が埋まってしまった現場のそ[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for Super SHERPA
久しぶりの全オフネタです(^-^) 今年もやります、シェルパの全オフ。 今年は秋の開催。場所はいつものてんてんゴーではなくて、信州諏訪の予定です。 今の所、仮決めとして10月26(土)?27(日)の予定です。もう少し早ま[…]↓ Read the rest of this entry…
XR230がやっと箱バイクになりました!(^-^) これで、荷物も運べるし、何よりもカッパを常備できるのが嬉しい♪ 取り付けた箱はGIVI箱3号。シェルパを買った時に同じく初めて買ったGIVI箱1号と同じ物。 当時のしぇ[…]↓ Read the rest of this entry…
先日はR246でWR450Fモタの方に声をかけましたが、今日は環8でシェルパさんに声をかけました(^-^) 仕事帰りに東京北区の外れの方まで行ってみて、そのまま環8に入りました。さすがにお盆休み、「道が空いているなぁ?」[…]↓ Read the rest of this entry…
久々にツーリングへやっていきました! スーパーシェルパネットワーク、全国オフ2012年春の陣です(^-^) 昨年10月にしぇるネットの全オフ復活となった訳ですが、今回は半年たっての開催です。そー、1年に2回のイベントなの[…]↓ Read the rest of this entry…
私は今まで何台かのバイクを乗り換えてきました。 その中で、一番フィットするのが、シェルパやセロー,XR230といったミドルサイズです。 先日、セローからXR230に乗り換えたのですが、「インプレ希望」との声が届きましたの[…]↓ Read the rest of this entry…
以前からbake姐に「トライアルの練習をした方が良いよ」と言っていたのですが、今回は都合がついたとの事で、自然山通信さんの相模川クリーンアップトライアルに参加です! 私も同伴者としてスクールクラスに参加の予定だったのです[…]↓ Read the rest of this entry…
bake姐が今月末の相模川クリーンアップトライアルに参加したいとの事で、事前練習をしてきました。 bakeさん、フラットな林道を走った事はあるそうですが、相模川の様な路面は初めてとの事。 まずはセクションより先に、クリー[…]↓ Read the rest of this entry…
私はスーパーシェルパからバイク人生が始まって、今はWR250Rとセロー225に乗っています。 で、シェルパとセローって同じカテゴリーになるので昔から比較されることが多かったと思います。 シェルパは、DOHCエンジンとは思[…]↓ Read the rest of this entry…
先日のしぇるネット全オフで崖落ち(?)したbakeさんですが、無事に修理が完了しました。 後はご希望のハンドガードの交換だけですね♪ キャブ仕様の後期型KLXの顔に変えて、フェンダーもKLXの手持ち品に交換。 前から見た[…]↓ Read the rest of this entry…
ちょっとだけイベントの裏話。 林道ツーリングはまえまえさんと暗黙の了解で、「ハァハァしない爽やか林道」という事になっていました。 今までも林道の経験が少ない方もいらしていましたし、自走が多いのでバイクが壊れたり怪我をして[…]↓ Read the rest of this entry…
シェルパのネタでーす!(^-^) この週末に、4年ぶりとなるスーパーシェルパネットワーク(通称:しぇるネット)の全国オフ(全オフ)を開催いたしました。 本家サイトならびに、全オフを主催されていたhiroさんが多忙の為、2[…]↓ Read the rest of this entry…
皆さん、すみません。キャンプ場の予約の都合がありますので、参加見込みの方は参加表明をお願いいたします。 トライアルごっこをしてみたい(ちょっとは私がお教えできます)方は現地に10時集合。 バーベキューから参加の方は、午後[…]↓ Read the rest of this entry…
以前、スーパーシェルパネットワーク(通称:しぇるネット)で年1回開催されていた全国オフを下記概要にて復活させたいと思います。 今は無くなってしまったしぇるネット(本家)の方には懐かしいと思いますが、この秋(10月の8,9[…]↓ Read the rest of this entry…
今は無くなってしまったしぇるネット(本家)の方には懐かしいと思いますが、この秋くらいに全国オフを復活させたいと思います。 場所は勿論しぇるネットの全オフといえば静岡県のてんてんゴー。 旧しぇるネットで全オフに参加されてい[…]↓ Read the rest of this entry…
久々にシェルパなネタです。 mixiでたまたましぇるネットからお世話になっていたオッキーさんとやり取りをしていて、「久々に全国オフをやりたい」と思うようになりました。しぇるネットが解散(休止)になってから、バラバラですも[…]↓ Read the rest of this entry…
久々にシェルパカテゴリーの更新です(^-^) 私のシェルパを買っていただいたOさんからメールを頂きました。なんでも、まだ元気に走っていて、とっても気に入っていただいているご様子。 私の初めてちゃんとしたバイク(原付スクー[…]↓ Read the rest of this entry…
mixiの足あとを何気なく眺めていたら、知らない人を発見! で、プロフィールを見ると、都内のシェルパ乗りの方。なんとなく親近感を覚えてメッセージを送ってみたら・・・早速お返事がやってきました。 その内容を見てビックリ! […]↓ Read the rest of this entry…
昨日、シェルパの新しいオーナーとなったOさんとメールのやり取りをしていました。 無事にエンジンも掛かるようになったそうで、乗っていただいたているみたいです。 だいぶ気に入っていただけたみたいで、「新車が投げ売りしていたら[…]↓ Read the rest of this entry…
今日、シェルパが私の手元から旅立ちました。 私が最初に買ったバイクらしいバイク(原付スクーターは買った事があった)で、バイクに乗る楽しさを教えてくれたのがシェルパでした。通勤や買い物といった日常の足から、長距離ツーリング[…]↓ Read the rest of this entry…