先日、出勤途中にみかけた盲導犬の訓練風景です。 訓練の邪魔をしてはいけないので、ちょっと遠くから撮影。 この写真を撮影した場所は新横浜ですが、パピーウォーカーをしているKovさんにお聞きしたところ、そばに訓練施設があるら[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for 4月, 2013
去年の11月に「読みたいなぁ」と書いておきながら、なかなか機会がなかった「海賊とよばれた男」を購入して読みました。 面白い。この本は面白かった。 最近はマンガも読まないし、技術の専門書も読む事が減っていたので、本当に久し[…]↓ Read the rest of this entry…
読売新聞の記事より。 なんでも、全国の公立校で発覚した体罰の件数が今までの2倍のペースなんだそうです。 で、読売新聞の社説では「どんな理由があろうとも体罰は許されない」と書いていました。 どんだけ頭の中がお花畑なんだか。[…]↓ Read the rest of this entry…
先日、ちばてつさんからコメントを頂いていた訳ですが・・・ ちばてつさんからコメントで「ん??何かあったなぁ?」と思っていたのですね。でも、思い出せない。 で、自分のBlogを検索する(笑) えっと、このエントリーに書いて[…]↓ Read the rest of this entry…
相変わらずかしゆかの変態丈でこのBlogにやってくる方が多いので、「なんでだろう?」と思っていたのですね。 で、Google先生に「かしゆか 変態丈」で聞いてみたら・・・一番上位にこのBlogがいました。そりゃアクセスは[…]↓ Read the rest of this entry…
トム・クルーズのDays of? Thunderを映画館で観て、NASCARドライバーになりたいっ!と思った事もあるLevicoですっ! ※結局はラジコンのNASCARドライバーになるのが精一杯でしたが(笑) 最近、アメ[…]↓ Read the rest of this entry…
有名なマルホランドでの定点観察みたいですけれどね・・・ [youtube]http://youtu.be/3Wx-s0PJZ7Q[/youtube] いやいや、このサイドカーのライダーさん、凄いでしょ! タイヤが無くなっ[…]↓ Read the rest of this entry…
読売新聞の記事より。 埼玉のある医師会で、インフルエンザの予防接種に関してカルテルを結んでおり、公正取引委員会の立ち入りがあったと報じられていました。 記事によれば、「4450円以上とする」という取り決めがあったそうです[…]↓ Read the rest of this entry…
知りませんでした、自民党のオートバイ議連(ニュースの記事はこちら)。 議員さんが何をしたいのかはよく分かりませんが(笑) まずは、400ccまで乗れるという普通自動2輪と、250cc以上は車検が必要と言う制度のギャップを[…]↓ Read the rest of this entry…
「そ?言えば」というより、私のコンプレックス(?)であり、トラウマになりつつある事を公表しましょう。ふふ。 Levicoは東京ディズニーランドに行った事が無い! きました。 そうなんです、海外のディズニーランド以前に、東[…]↓ Read the rest of this entry…
森高さん、大阪のライブの終了時に、お客さんと記念撮影している模様の動画が公開されました。 お客さんの年齢層・・・高っ!(笑) でも、お子さんもいらっしゃるみたいですね。声が聞こえてきます♪ 森高さん、本当に落ち着いた良い[…]↓ Read the rest of this entry…
巷ではアベノミクスが話題ですね。TVとか新聞とかでも話題として多く取り上げられているようです。 さっき、夕食を食べながらちょっとだけTVを見たら(TVタックルです)、評論家だか学者だかエコノミストだかが喧々諤々やってまし[…]↓ Read the rest of this entry…
たぶん、知っている方も多いかと。 YojiRockさんのYSTKMXです。そう、中田ヤスタカさん関係の曲が1時間18分わたってmixされています。 音も凄いけれど、映像も見事に音にシンクロしてmixされているのですよね?[…]↓ Read the rest of this entry…
私、この10年位あまりTVは見ません。最近はTBSのニュースキャスターとサンデー・ジャポンに有吉ジャポンを録画して見るくらいですね。 ※TBSばかりなのは偶然です(笑) 昨日は久々にめちゃイケを見ましたよ。定番のバカ決定[…]↓ Read the rest of this entry…
今晩は、この曲。The CardigansのLovefoolで?す♪ 何処となく気怠い感じのオリジナルな96年版。 なんでこの曲を紹介したのか?? それは、このバージョンをここに載せたかった訳なのは皆さんお見通しですよね[…]↓ Read the rest of this entry…
先日紹介した砂原良徳さんがまりん時代の(??)映像です。 電気ビリビリのオリジナルもBPMが速くてカッ飛んでいますけれど、私が知る中ではこのアレンジが一番ブッ飛んでいるかなぁ?計ってはいないですけれど、178BPMって([…]↓ Read the rest of this entry…
このBlogの一番の読者は私です、きっと。 いやね、このBlogは2004年から書いているのですけれど、1つのエントリーを書くのに早ければ数分。時には数時間とか数日かかる事もあります。これは実際にPCに向かって入力してい[…]↓ Read the rest of this entry…
昨日はLeeLooさんがみなとみらいで打ち合わせだったとかで、「Leviさん、新横?」という流れからビール!という事にっ!(^-^) 更に、更に横浜にお勤めのKovが緊急参戦!!!わーいわーい! お二方とはしぇるネットの[…]↓ Read the rest of this entry…
先日、「介助犬が足りない」というエントリーを書きましたが、その後に補助犬の育成に携わっている方からメールを頂きました。 頂いたメールの内容を要約しますと、 補助犬の育成には法整備が必要 飲食店等へ補助犬の入店が気兼ねなく[…]↓ Read the rest of this entry…
以前、片山右京さんのFacebookでの活躍は紹介させていただきましたけれど、他にも沢山のカッコいい方々がいらっしゃいます。 例えば、作家の志茂田景樹さん。 Twitterで寄せられる悩みや相談に、140文字と言うTwi[…]↓ Read the rest of this entry…