IDEOSにSkypeをインストールしてみて、WiFiな環境でテスト。 ループバックテストをしてみたら、WiFiな環境でもどーも下りがブツブツ。 ちょっと実用になりません。Sipdroidの方が実用的ですな。
Archive for 1月, 2011
IDEOSで一番やりたい事はSIP Phone。 で、一番メジャー?なSipdroidをマーケットからダウンロードしてインストール。FleaLine Lightの設定をしてみました。 ループバックテストをしてみると、Wi[…]↓ Read the rest of this entry…
今日のお昼はいつもの讃岐こんぴらつるつるうどんさんへ。 お昼時を少し外してお邪魔したのですが、大変活況でした! で、今日のメニューは「冬の元気うどん」です。前回はカイワレでしたが、今日は水菜でした♪ これは本当に激ウマっ[…]↓ Read the rest of this entry…
今日はミサイルファクトリー版のナイトトレインでした。 といっても、元祖のストラーダさんの様にお店のサービスとしてやっている訳ではなく、GASGASのトラ車をミサイルさんに預けたお嬢がトランポを持っていないので、保管場所で[…]↓ Read the rest of this entry…
只今、コヴィアネットワークスさんのFleaLine Lightの資料到着待ちです。 その間に、いろいろと検索して調べてみました。 すると、どうも日本通信のU300(300kbps)ではFleaLine Lightを使う時[…]↓ Read the rest of this entry…
今日は仕事が終わってミサイルさんに寄った後、つるつるうどんさんに行きました。 今日の日替わりうどんは「冬の元気うどん 豚バラとカイワレをニンニクと味噌で味付けしたうどん(長い名前だ・笑)」だったので、これとミニカレー,春[…]↓ Read the rest of this entry…
IDEOS用にIP電話サービスを探ししていたのですが、Amazonのレビューにコヴィア・ネットワークスの事が書いてあったので、早速私も申し込んでみました。 コヴィア・ネットワークスでサービスしているIP電話は何タイプかあ[…]↓ Read the rest of this entry…
日曜日のクリーンアップトライアルが堪えたのか、セローのクラッチがほぼ終わりました。。。 昨日、ガソリンスタンドに行った時にもなんか違和感があったのですが、今日の通勤途中に信号を曲がった後等に明らかな違和感がありました。な[…]↓ Read the rest of this entry…
当然と言えば当然なのですが、IDEOSからSIMを抜いてWiFiな環境で動くのかやってみました。 一応、警告メッセージらしきものは出ますが、特に問題なし。原理的に問題があっちゃ困るんですけれど(笑) これでまた一つ応用の[…]↓ Read the rest of this entry…
相模川クリーンアップトライアルでご一緒させていただいたたまふさんより、写真を頂きました! 珍しくLevicoが走っている写真。 真面目そうでしょ??(わはは) この後に、転倒&バイク捨て等がさく裂するんですけれどね♪
私は普段あまり使う事が無いのですが、外出時にノートPCとセットで使っているSoftbankのUSBドングルを持っています。勿論、データ通信定額での契約です。 で、SIMフリーなIDEOS君にSoftbankのSIMを差し[…]↓ Read the rest of this entry…
今日はお腹が痛くて会社をお休み。ノロウィルスじゃないとは思うんですけれど・・・(^-^) そうしたら、先日注文したAndroid端末のIDEOS君が届けられました!注文時に在庫切れで、2月上旬のお届け・・・とメールがあっ[…]↓ Read the rest of this entry…
mixiのニュースに載っていたんですけれど、バイト求人サイトを実際に探してみたらありました! 「綾瀬ですまねぇ 養老乃瀧 サンポップ綾瀬店」 なんてったって、弾けてるんですよ! まず所在地。「綾瀬駅からほふく前進で32秒[…]↓ Read the rest of this entry…
今日は相模川クリーンアップトライアルに行ってきました! セローで参加した事が無いのでセローで出たいんですが、知人のぐるぐるくるくる嬢(以下面倒なのでお嬢)も「出てみたい!」との事で。 お嬢はなぜかトラ車を持っているのです[…]↓ Read the rest of this entry…
相模川クリーンアップトライアルに行くので、WR-Rとセローをトランポに積む作業の前に、何気なくWR-Rのエンジンをかけてみました。 すると・・・弱々しく回るセル。なかなかかからないエンジン。週に1回以上は乗っていますが、[…]↓ Read the rest of this entry…
実は、Levicoの奴は1986年頃からインターネット(と、前身のパソコン通信)で遊んでいました。 当時、高校2年生でしたが、NTTが民営化になって市販のモデムが発売された直後に購入して遊び始めたのです。まだ、Nifty[…]↓ Read the rest of this entry…
ビートたけし事、北野武監督ですが、映画「アウトレイジ」の記者によるインタビューでこの様な事を聞かれたそうです。 「あなたはバイオレンス作品を作った。観た人に悪い影響が出るとは考えた事が無いのか?」 これに対して北野監督は[…]↓ Read the rest of this entry…
セローを入手してからもうすぐ1年。 キャリアやGIVIのベースは揃っていたのですが、やっと箱バイクになりました! シェルパの頃から使っている愛着のある箱。 そして、トラタイヤを履いたまま、セローは実用車にまた一歩近づくの[…]↓ Read the rest of this entry…
先ほど、瀬戸うどんさんの京急川崎駅前店に行ってきました!前回は12月でしたね♪ ここは出汁の味が私の好みとはちょっと違うのですが、繁華街で自家製麺だし、かけうどん(大)でも380円と頑張っているお店です。 なぜ、ここへ行[…]↓ Read the rest of this entry…