珍しいかもしれない動画。 [youtube]http://youtu.be/2eGumLqAihI[/youtube] 中には「をぃをぃ!」と言いたくなるペースカー(セーフティカー)もありますが、ちゃんとラインをトレース[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for 12月, 2013
Ken BlockさんのGYMLHANA GRID 6を再現したというこの動画(^ ^)/ [youtube]http://youtu.be/JwH1FSkEUwI[/youtube] なかなか頑張ってますね! オリジナ[…]↓ Read the rest of this entry…
今年もNORADさんが頑張ってサンタクロースの追跡をしています(^ ^) アメリカという国は時として1人の自国の兵士を助けるために、対立組織の人を数千人単位で殺害したり(でも、虐殺とは言われないな)という、私が言うところ[…]↓ Read the rest of this entry…
突然ですが、このBlogでは過去になかった話題を書いてみましょう。 海上自衛隊に潜水艦が何隻あるかご存知ですか?? 答えは18隻です。 この18隻にはちゃんと意味があります。 どの船(タンカーとか貨物船とかも)にも定期検[…]↓ Read the rest of this entry…
東京都知事が辞職ですか、そうですか。 ま、あの5000万円はグレーだしこの流れで辞職はしょうがないかも。ただし、まだ選挙資金への献金と確定した訳じゃなくて、「(無理があるにせよ)個人的に借りた金」とされている以上、クロじ[…]↓ Read the rest of this entry…
やっと映像で観る事が出来ました!PerfumeがNHKで行ったライブ!!! 私は運良く抽選にとおった800名強のお客さんとして会場で観たのですが、やはり映像としてゆっくり見直すのも面白いですね!(^ ^) まずはこれ。こ[…]↓ Read the rest of this entry…
先日リリースされた、Perfume Music Player。AndroidとかiPhoneで動作する音楽再生アプリなのですが、これが実に面白いんです! なんといっても「Perfumeの曲しか再生できない!」という男前な[…]↓ Read the rest of this entry…
この時期になると毎年行っているような気がします、宮ケ瀬!(^ ^) 都内などのクリスマスイルミネーションに比べると地味かもしれませんが、なかなかキレイなんですよ? これはダムのそぼの広場にある大きな木。そして、そこまで行[…]↓ Read the rest of this entry…
先日、神奈川県より「神奈川で受け入れた震災で処分しなくてはならない魚網159トンの処理が終了した」と発表がありました。 これは以前に触れていますが、南足柄市と箱根町が受け入れ最終処分場にて処理が終わったそうです。 南足柄[…]↓ Read the rest of this entry…
SUGOのエンデューロテストの様子みたいです。 さすがにKEN2カントクは速いですねぇ?。 [youtube]http://youtu.be/J9f_z2yg7zg[/youtube]
3人娘の東京ドームライブですが、チケットが届きましたよ?!!! はい、ファンクラブのチケットですので、コンビニなどで発券されるチケットとは違い3人娘が印刷されておりまっす!!!(^ ^)/ なお、25日(水)の16:00[…]↓ Read the rest of this entry…
なんでも、千葉県知事さんが東京湾アクアラインの値下げ(正式には料金割引社会実験というらしい)の延長を求めているそうですよ。 アクアラインは神奈川の川崎から千葉の木更津まで一気に渡れる便利な道ではありますけれど、料金が結構[…]↓ Read the rest of this entry…
私の家の辺りは、バイク乗りとしては恵まれているかも。 バイク(車)で30分圏内には、ホンダ(DREAM店は3軒くらい),ヤマハ(YSP),スズキ(専売ディーラーは沢山),カワサキ(専売店だけじゃなくてKMJ直轄店とか)等[…]↓ Read the rest of this entry…
あの「風の谷のナウシカ」に出てくるメーヴェを実際に作っている方がいらっしゃるそうです。 メーヴェってこういうのですね。主人公のナウシカが乗っていた機体です。 で、この機体を作っちゃった人がいる。 現在はジャンプテスト中だ[…]↓ Read the rest of this entry…
80年代の私が好きな懐かしい洋楽をつなげてみた・・・(だけ) サマンサ・フォックスだけは2007年版のRemixですけどね♪ 80’s by Levico-Jp on Mixcloud
先日は下北沢で幅が狭い(?)建物を紹介しましたが、こちらはご存知の方も多いかも。 新橋のある中華料理屋さんです。 元々はもっと幅のあるお店だったのですが、横を通る道路の拡張(俗にいうマッカーサー道路)に伴って敷地が大幅に[…]↓ Read the rest of this entry…
昨日見かけた風景。 どうしても角材を積んで帰りたかったのでしょう♪ 過去にリアシートを貫通して、トランクをあけてパイプを積んでいた乗用車は観たことがありますが、ドアの取っ手に固定するというのは柔軟な発想ですね。 なんとい[…]↓ Read the rest of this entry…
先日、下北沢で見かけたとある建物。その時は夜でうまく写真が撮れなかったので、この1枚を撮るために再訪。 えっとえっと・・・たぶん民家です!(^ ^) 玄関のドア2枚分の幅もない場所に建てられています。 ちゃんと住まわれて[…]↓ Read the rest of this entry…