今日は横浜市にお住まいのHさん宅のお魚博士なお子さん(2歳10ヶ月らしい)のリクエストにお応えして、お魚の写真を多めに掲載です(笑) 1つ目! 2つ目! 3つ目! 4つ目! はい、お魚さんの写真が一杯でしたねぇ!良かった[…]↓ Read the rest of this entry…
Archive for 10月, 2006
ある人から、私がここのところ(この数年?)「なんとかなるさっ!」と言わないとの話がありました。 ある時はノリや勢いで、ある時は根拠のない自信で、又ある時は何も考えずに(笑)言ってきた言葉です。そして、とりあえずやってみる[…]↓ Read the rest of this entry…
潮回りは決して良くないのですが、諦めきれずにまた行ってきました。 これだけ熱心なのをバイクの練習に向ければいいのにねぇ・・・(笑) 上げから満潮にかけての前半戦。潮の流れがやっぱり悪いです。よって自動的にお魚さん達も元気[…]↓ Read the rest of this entry…
またも連戦な私。1年に1度、約1ヶ月強のシーズンですので「釣りBlog」となっていますがお許し下さい。 さてさて、連戦も先日の結果に気分良くお出かけ。いつもの場所ですが、なんかセイゴ君達の元気がない。 やっとかけた1匹。[…]↓ Read the rest of this entry…
これだから釣りは止められません。これだからヘチ釣りはやめられまへんなぁ(笑) えぇ、画質は悪いですが、ホームグラウンドのヘチ釣りで仕留めた82cmのスズキさん(自己新記録) 先日はkazさん,さとさん一家とのプチ釣り大会[…]↓ Read the rest of this entry…
何気なく釣りの話題をメーリングリストに投げたところ、kazさんから「行きたいなぁ」との返信がありました。で、現地近くの待ち合わせ場所に到着したkazさんから「さとさんも来るって!」との事。ほほう、そうですかそうですか。 […]↓ Read the rest of this entry…
ダーヌポさんより・・・ 今度は河川敷編らしいと取り上げられていましたが、やっぱり放送されました。 先日は「里山を荒らす・・・」と言う事でバイクを取り上げたこのコーナーですが、今度は河川敷です。(YouTubeが例の要請で[…]↓ Read the rest of this entry…
私のシェルパですが、千葉キャンプやクリーンアップトライアル用にスペアホイールを使ってこの仕様にしてみました。 そう、トライアルタイヤ仕様です(わーい) 半年かけてシェルパの前後ホイールを入手。前後とも定番とも言えるIRC[…]↓ Read the rest of this entry…
そういえば、全日本MXのSUGOが終わりましたが、まだYZ150Fの発表がないですねぇ・・・ LeeLooさんとは「たぶんSUGO位かな?」と読んでいたのですが・・・
先週末にしぇるぱネットワークの関東地区オフが千葉県で開催されました。 初日はトライアルコース(通称:佐野宅)を利用しての練習。その後はキャンプになだれ込み(?)、数々の料理で宴会です。 今回は諸事情により初日の練習のみ参[…]↓ Read the rest of this entry…
いつもの場所で秋のシーズン開幕ですぜ! 停泊船と台船(厳密には違うのですが)の間に落とし込んで、ミニセイゴの群れと遊んでいたらフッと糸ふけ。アワセせればガゴーンという引き。ふふふ、60cmクラスを短時間で2匹かけましたぜ[…]↓ Read the rest of this entry…
下関ツーリングに記事に対し、「走ったねぇ」というコメントを多々頂きありがとうございました。 が、私が勝手にフィーチャーしているMiss.SがMLにツーリングのデータを送ってきてくれましたので、比較してみましょう。 Lev[…]↓ Read the rest of this entry…
この数週間をかけて、シェルパの基本的なパーツ交換をやっています。 ブレーキフルード フロント側はホースをメッシュに交換した時に新しいフルードにしていますが、よくよく考えたら1年半(笑) だいぶ茶色くなっている事に気づき、[…]↓ Read the rest of this entry…
さてさて、下関一気走りに挑んだシェルパです。 まぁ、普段の姿ですな・・・(笑) GIVI箱には工具やカッパ類などが入っています。シートに括り付けられたバッグは最初背負っていましたが、肩こりが酷くなったのでシートに上へ移動[…]↓ Read the rest of this entry…
渋谷のシアターNで「アガれ!」なSUPER CROSSを見てきましたよ。 映画のストーリーより、「やっぱ、西海岸っしょ!」なLevicoです。あんな所でFREE RIDEは楽しいだろうなぁ! 映画終了後にタバコを吸ってい[…]↓ Read the rest of this entry…
大分は中津市のファミレスでMiss.Sとご飯を食べた後、再び、関門国道トンネルを通り下関まで一緒に戻ってきました。ここでそれぞれのツーリングに戻ります。 Miss.SはR9を辿ってまずは米子を目指すそうです(かなりあるぞ[…]↓ Read the rest of this entry…
下関へ向けて出発したツーリングですが、道の駅「ふじおやま」,「富士」,「宇津ノ谷」と休憩をつなぎます。ふじおやまは自宅からだいたい100km(2時間)でちょうど良い場所なのですが、富士や宇津ノ谷はなんとなく立ち寄ってしま[…]↓ Read the rest of this entry…
さわりだけ・・・として記事を1本あげましたが、週末は長距離一気ツーリングを敢行しました。 話はそれますが、度々書いたとおりこの数年ずっと頭をよぎっている事があります。 昨年ほど酷くはないのですが、この夏も体調を崩してまだ[…]↓ Read the rest of this entry…
SSERのサイトを見ていたら、SSER 2DAYS CLASSICSにあわせてSSER 2DAYS EXPERIENCE RUNが開かれるそうです。 これは、 コンセプトを「初体験の招待状」として、まだSSERのイベント[…]↓ Read the rest of this entry…
ここ数日、Blogの更新をしていませんでしたが・・・ちょっと逃避行(謎) ちょっとさわりだけでも。追って書きますが・・・