Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

相模川クリーンアップトライアル直前ですね。

by Levico on 2006年3月3日 at 05:30
Posted In: Super SHERPA, 参加するモータースポーツ

いよいよ、今週末に相模川のトライアルがやってきます。

スタンディングスティル? -> TVで見たことがある。できるわけない。
フロントアップ? -> 本で見たことがある。できるわけない。
セクションのクリーン? -> 私が目指すのはクリーンではなく、連続無転倒記録なのである。
足つきOK <- これでトライアルか? という通勤ライダー(Levico)のジタバタ参戦風景を見物をしたい方は是非どうぞ!

ちなみに、9時から受け付け開始、10時スタートです。たぶん、9時少し前には現地付近にたどり着いているでしょう、きっと。
場所やその他の情報は自然山通信さんのこの辺にあります。 ご存じの方もいらっしゃいますが、当日は’04の白黒シェルパに白黒オフメット&エンデューロ風ウェアの林道ツーリング風味で出かける予定です。

└ Tags: 相模川クリーンアップトライアル
22 Comments

アイデア模索中

by Levico on 2006年3月3日 at 02:44
Posted In: ITなこと, OTHER

ちょっと前のことですが、当時の上司から「Blogを仕事に使えないか?」という質問があったのです。
一部ではビジネス・Blog等と呼ばれているBlogの活用方法ですが、広報などに使うのではなくちょっと違った使い方の話でした。
最近、いろいろな面でちょっと落ち着いてきたので、+αを付け加えて検討していますが・・・実現するスキルが足りないなぁ。
私、ソフト屋さんじゃないから・・・

余談ですが、一応Levicoの本業と思われるものを説明すると・・・こんな事を合計18年もやってました。
・元々はハードウェア屋さん。
図面描いたり半田ごて握って試作なんかをやっていました。
・ちょっとだけソフト屋さん。
1チップCPUのファームウェアなんかをアセンブラでポツポツと書いていました。Perlとか簡単なスクリプトなんかも必要に迫られると作りますが、あんまり言語仕様を理解していないから大したことはない。
・最近はネットワーク屋さん
CATV局の技術部で放送やインターネットサービスの立ち上げち運用をちょっと。その後、SI屋さんに転籍してネットワーク設計とかサーバの構築,マンションやホテルのインターネット化なんてやっていました。

 Comment 

バイク屋に現れる困ったちゃん

by Levico on 2006年3月2日 at 10:22
Posted In: CARとBIKE

暇な時はよくバイク屋さんに遊びに行きます。
で、いろいろな人を見かけるわけですが、こんな事が意外に多い現実。

バイク屋さんでバイクを購入します。大抵は登録してナンバー取得をバイク屋さんにお願いします。で、納車時にはバイク屋さんまでやってきて、説明を聞いた後に乗って帰るわけですが・・・ここでいろいろな人を見かけるのですね。

・グローブがない
・傘を持ってやってくる
・サンダルでやってくる
・ヘルメットを・・・持ってこない!?

いや、グローブが無くてもまだ乗れるから大目に見ましょう。傘もとりあえずお店に預かって貰えば良いとしましょう。
サンダルはお勧めできませんが・・・ヘルメットを持ってこないとはどういう事だ?(謎)
お店でヘルメットを売っていて、そこで買ってから被って帰るというのならOKです。ただ、このバイク屋さんではヘルメットを売っていません。それは買いに来た時に分かっているはず。そう、そもそもヘルメットを持ってこないのです。
少なくとも教習所では被っている訳だし、最低限知っていなくてはならない事なんですが・・・

どういう神経なのかが私には分かりません。

2 Comments

スズキがきたーーーーー!

by Levico on 2006年3月1日 at 04:43
Posted In: 見るモータースポーツ

前々から噂になっていたスズキさんちのWRカーが発表になりましたねぇ。

来年の夏からSX4WRCと呼ばれる車で参戦だそうです。
奥さん、WRカーですよ!JWRCの車じゃないんですよ!
suzuki.jpg
このデザイン、わりと好きかも。

角張ったデザインの車(LANCIA DeltaとかAudi Quattro等)が好きなのですが、最近のハッチバックなデザインも意外に好きです。Ford Focus RS WRCの2005とか、Skoda Fabia WRC 05あたりですね。特にFocus RSは良いデザインだと思うなぁ。

余談ですが、私にとって最高のデザインとはAlfa Romeo 155 V6 TIのDTM仕様ですね。
こんなのです(笑)
alfa155.jpg

 Comment 

*結婚バトン* だそうです。

by Levico on 2006年3月1日 at 03:06
Posted In: OTHER

えぇ、mixiでシェルパ乗りなじゅんさんから回されましたので、書いてみましょう。

*結婚バトン*

◆Q1◆結婚したい?
★んー、どうかなぁ?元々「結婚したい!」という願望はそれほど強くないのだけれど、年々薄れていくよ・・・

◆Q2◆何歳で結婚したい?
★できる時!えぇ、勢いです。勢いですとも。

◆Q3◆結婚相手に何を求める?
★わがまま一杯なLevicoを温かい目で見て頂戴。

◆Q4◆子供は欲しい?何人?
★2人いれば良いかな。順番は女と男ですな。

◆Q5◆相手が浮気した!どうする?
★ト、トラウマがぁ・・・聞かないで(号泣) なんてね。ちょっと想像したくないですな。

◆Q6◆夫婦円満の秘訣は?
★お互いが空気のようになること。普段は特別に意識していなくても、いざとなったら絶対に必要ということ。

◆Q7◆結婚したら仕事やめる?相手にやめてほしい?
★僕は放浪の旅に出たい!できれば相手にも続けて欲しいかな。その方が世間との関わりもてるでしょ?

◆Q8◆結婚生活に求めるものは?
★心の安らぎ。難しいの?これって??

◆Q9◆新婚旅行はどこいきたい?
★オーストラリア,ニュージーランド,北欧のどこか。もしくは北海道。ダメなら熱海(古い?)

◆Q10◆将来自分は結婚してると思いますか?
★無理だね!ふふん!  ぐすん。

◆Q11◆回したい人5人!!
VFR800@川崎多摩氏 -> ここは絶対だな。
ぐらえもん氏 -> このBlogは知らないか?
ドリ氏 -> ここは見ていないだろうなぁ。
今村氏 -> 連絡できるのか?
うちの妹 -> 書きやがれ!(爆)

2 Comments

最近話題の?「やわらか戦車」 退却ー!

by Levico on 2006年3月1日 at 00:03
Posted In: ITなこと, エンタメ

FLASHを使ったアニメ風の作品が流行っていますね。

先日は「3歳シリーズ」を紹介しましたが、今回はいろいろと話題の「やわらか戦車」です。

作者は一人でこういった作品を作成しているとか。 やわらか戦車はこのあたりで見ることができます。

フラッシュではないですが、「踊る大捜査線」の「レインボーブリッジを封鎖せよ」のオープニング(タイトルバックですね)もやはり一人の方で作られたそうです。

一人でもちょっとした機材があればこういう作品が手軽に作れるようになったのは喜ばしい限りです。 もっとも、Levicoには絵心をはじめ、全ての才能が欠落していますので羨ましく見る限りですが・・・

退却ー!

 Comment 

北海道4DAYSの開催時期の延期だそうで

by Levico on 2006年2月28日 at 23:31
Posted In: 参加するモータースポーツ

今年はTBIに北海道4DAYS,BTOU2006と大きなイベントがいっぱぁい!と思っていたら、北海道4DAYSが来年に延期となったそうです。
BTOUと北海道を交互に隔年開催だとか。詳しい発表はSSERのこの辺。

どちらにせよ、今年のTBI&北海道4DAYSは参加できないのですが、来年はTBIか北海道DAYSのどちらかに参加したいと思っています。やっぱり北海道4DAYSかしらん。

 Comment 

シェルパの一部メンテ

by Levico on 2006年2月28日 at 22:53
Posted In: Super SHERPA

昨年秋よりポツポツ取りかかっていたシェルパのリフレッシュ計画ですが、途中諸般の事情(大人の事情とも言うらしい)で中断していました。
が、頑張って一部再開しましたよ。

メニューはFのブレーキパッドの交換とFタイヤの交換。慣れればなんともない事なのですが、作業を始めたのが大人の事情に揺り、薄暗くなってから。
まぁ、一応終わりましたけれど、はじめてタイヤを組む時にタイヤレバーでチューブに穴を開けてしまって鬱に。注意していたのだけれどなぁ・・・とボヤくのでした。

残りは、スプロケ前後とチェーンの交換&Rブレーキパッドの交換でしょうか。これはちょっと時間かかるなぁ。きっと。

↓ Read the rest of this entry…

 Comment 

社会復帰大作戦

by Levico on 2006年2月28日 at 00:05
Posted In: CARとBIKE, OTHER

社会復帰大作戦。 なんて、大げさなことではないですけれどねぇ。

安全運転講習会に行ってきました。いや、参加する方ではなくて、お手伝いです。

とある自動車教習所でバイクに乗って配達をしている方への講習会がありました。で、今回は警察をはじめとする運営側のお手伝いでした。 3輪スクーターで配達をされている業界の方々が受講生でしたが、ほとんどが高校生や大学生といったところでレベルもまちまち。普段からバイクに乗っていて乗り慣れている人から、ほとんど乗ったことがない人まで(←をいをい!と突っ込みをしたくなりました)。私は直線パイロンを受け持ったのですが、若いって勢いがありますね。 そんなに安心して見ていられないというか・・・(笑) 教習所でもそうですが、見ている側という経験はあまりないので、勉強になりました。 「人のふり見て?」というやつですね。

2 Comments

小さいバイクでーす

by Levico on 2006年2月28日 at 00:01
Posted In: CARとBIKE

さともさんから、最近お誘いがある小さなバイク。
確かにとっても魅力的なんですよねぇ!

一番欲しいのはTT-R125LWEの公道仕様バージョンです。
RealEquip製の公道バージョン、かっこいいです。でも高いです。えぇ、シェルパより高いですとも!(号泣)
TTR125RealEquip.jpg

トラ車だったらこれがいいかも。
TY-S125F Long Rideです。シートなどもだいぶ長距離仕様(?)になってますよね。なぜか今までのTY-S125Fよりも安いし。
125LR1.jpg

モトクロッサーならこれかなぁ?
この間、ウエストポイントで乗ってから興味津々の85ccモトクロッサー。
KX85-2.jpg
KX85のラージホイール仕様。いや、べつにCR85R?でも良いのですが(笑)

意外にこれも・・・いい!
CRF100Fだーい!安いよぉ!戦略価格なの!?
crf-mini_color_03.jpg
ん、これってXR100MotardにCRFのパーツを移植すればよいの?それともCRFにXRモタのパーツを移植して公道仕様?

ちっちゃくはないですが、憧れな一台と言えばこれ。
06_wr250f-dpbse_m.jpg
WR250F。でも、乗ったら・・・危ないよ、きっと。

6 Comments
  • Page 494 of 536
  • « First
  • «
  • 492
  • 493
  • 494
  • 495
  • 496
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑