Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

Levicoの職業

by Levico on 2010年9月2日 at 22:55
Posted In: OTHER

前にも書いた事あったですかねぇ?Levicoが何をしているのか知らない方も多いと思うので、ザッとおさらい。

基本的に技術者です。工業高校の電子科からはじまり・・・
無線機メーカー(で有線やってたけれど),電話機メーカーの頃は回路設計とかソフトウェア開発を担当していました。
その後、CATV局,システムインテグレーターではネットワークとサーバ屋さん。シンクライアントメーカーにもいましたっけ。次の一社は記憶の隅にとどめておこう、黒歴史(爆)

今はベンチャー系のIT機器メーカーにいます。

ただ、年々技術者というよりは技術営業にシフトしてきています。最近では、プロジェクトマネージャーとしての役目も求められるのですが、あんまり得意じゃないです(笑)
かと言って、設計職人というにはブランクが長すぎるし・・・と42にして悩む年頃(笑)

座右の銘は「好きこそものの上手なれ」。学歴がない私は(ちょっとコンプレックス)、旺盛な興味と同年代の人よりちょっとだけ多く踏んだ場数の経験で勝負しています。

自分で何でも仕切るタイプではなく、秀でたマネージャーのサポートで裏方に回るのが好きです。いままで、このフォーマットが一番成功したんですよ。今の会社はこのフォーマットです。

まぁ、興味のある方は少ないと思いますが、「Levicoについて知りたい」という方には何でも答えますので、よろしくです(^-^)

 Comment 

Facebookに登録してみた

by Levico on 2010年9月2日 at 22:20
Posted In: ITなこと, OTHER

最近、くばやんがFacebookを使っていると言うし、深PさんもFacebookを使い始めた様なので、私も登録してみました。
大義名分としては、仕事柄「いろいろな事を知っておかなくちゃいけないっ!」という事になりますが、単なる興味です(笑)

で、登録した途端に自然山通信のニシマキさんを「お友達ですか?」と出てきました。なんでニシマキさんが知り合いと言う事を知っているのだろう?どういうロジックなんだ?恐るべしFacebook。

 Comment 

これ、意外と便利

by Levico on 2010年9月2日 at 21:05
Posted In: ITなこと

これ、自社製品(新入りなのでよくわからない)の無線LAN用IP Phoneです。

20100902_sip_phone.jpg

無線LANを利用して、PBXの要領で電話します。
今、家の無線LANにつないでいますが、QPSAさんの携帯とお話したら音質も良かったですし、会社にかかってきた電話も受けられる(らしい。よくかかってくるけど怖くてでられない)のです。
難点は無線LANの環境が無いとダメなのですが、これもモバイルルータと呼ばれる3G回線とWi-Fiをつなぐ機器があるので解消できます。この間はモバイルルータを使って私の車に乗ったくばやんが移動中もずっと内線でお話してました。

意外と便利かも・・・

 Comment 

楽しくて、悔しくて。。。

by Levico on 2010年9月2日 at 20:13
Posted In: OTHER

この1ヶ月間追いかけていた入札案件を落札出ませんでした。
入札金額2位までいったのですが、もっと上をいく競合先があったのです。

度々、Blogに書いたりTwitterやmixiで呟いていましたが、この1ヶ月は本当にいろいろな事がありました。
1通のメールで「手伝ってもらえますか?」という問い合わせから始まったこの仕事。この手の仕事は実に5年ぶりなので、戸惑ったり困ったり悩んだりしながら・・・でも楽しんで仕事ができました。

でもやっぱり落札できなかったのは悔しい。

営業の人が入札で勝負に出る事が出来なかったのは、その裏付けとなる部分を裏方の私が100%の自信を持って言いきれなかった事にあります。だから、営業担当は安全マージンを取らなくちゃいけない。
それだけではなく、最新の知識と技術でもっとコストをカットできたかもしれない。もっともっとアグレッシブな姿勢を持たなくちゃならないのです。

1位の会社が提示した落札金額は私達の話の中でもでた金額。それを実現できなかったのは私の甘さです。

良い勉強ができたとは言っていられません。私はそんなに若くない。常に結果を残してナンボの年齢なんだから。

明日からも頑張ります。

 Comment 

セローが壊れた・・・

by Levico on 2010年9月2日 at 00:08
Posted In: SEROW225

昨日、仕事行くのにセローを選択したんです。駐車場まで行って、エンジンをかけたら一発でかかりました。
そのまま乗って、近所のセブンイレブンにプリントアウトした資料を取りに行ったんです。

資料のプリントアウトとコピーが終わってセローのエンジンをかけようとしたら・・・セルを回してもボボボとはいうもののブルーンという風にエンジンがかかりません。何度やってもダメ。かかる気配はするけれど、ちゃんとかからないうちにバッテリーが終わってしまいました(泣)

泣く泣くセローを押して(私の家と駐車場は丘の上にある)坂をゼーゼー言いながら上り、結局WR-Rでの出撃となりました。

今度、ミサイルさんに直して貰わなくっちゃ。

4 Comments

ミサイルさんの看板

by Levico on 2010年9月1日 at 21:03
Posted In: OTHER

今日、プレゼンの仕事帰りにミサイルさんに寄ったら・・・

20100901_missile_kanban.jpg

看板が出来ていました(^-^)

ミサイルさん、バスなんかが通る通りからちょっと入った所にあって、かつ、お店の前が駐車スペースになっているので、初めてだと気付きにくいんですよね。
今日、ジュースを買いにミサイルさんと外に出たのですが、この看板・・・意外に目立ちます(^◇^)

2 Comments

セブンイレブンのおでん

by Levico on 2010年9月1日 at 20:24
Posted In: OTHER

仕事帰りにいつものセブンイレブンまでタバコを買いに行きました。
すると、馴染みのレジっ娘が熱心におでんを勧めてきます。

元々、コンビニでおでんを買うのは稀な私です。更に、この暑いさなかにおでんは・・・
と、思っていたのですが、レジっ娘に背中を押されて買いました(^◇^)

早速お店の前で食べたのですが、意外や意外。夏におでんもいいですね!熱かったけれど(笑)

2 Comments

今日のプレゼンは失敗した・・・

by Levico on 2010年9月1日 at 20:15
Posted In: OTHER

今日は、仕事でプレゼンをやりました。ところがこれが失敗。。。
失敗を忘れない為に書き留めておこうと思います。

まずプレゼン資料の不備。今回のプレゼンは、予め先方の聞きたい事がリストアップされていて、それに対して回答形式のプレゼンだったのですが、相手が聞きたいだろうと想定していた内容が大誤算。よって、プレゼン資料に不備が出てしまいました。おまけに表紙を作っていない等、基本的な所も外す始末。
ここは上司にも指摘されました。

次に、言葉に詰まった事。話がロジカルに組み立てられなくて、言葉に詰まっちゃいました。これでは相手に伝わらないし、印象も悪い。全然ダメ。

しばらくぶりのプレゼンだったと言い訳はあるにせよ、これじゃあ全然ダメダメです。早く以前の状態を取り戻さなくちゃ。

 Comment 

仕事着。

by Levico on 2010年8月31日 at 21:34
Posted In: OTHER

先日の仕事着。

20100831_shigotogi.jpg

スーツにネクタイ締めて、スモークシールドのヘルメット装着。これでブイブイ走っておりまする(^-^)

 Comment 

今日は会社に車で行く

by Levico on 2010年8月31日 at 20:26
Posted In: CARとBIKE

今日はテスト用のPCを会社に持ち込まなくちゃならないので、車で会社まで行きました。
最近、少し涼しくなったとはいえやっぱり暑いですからねぇ。エアコンの効く車は快適(^-^)

新橋に勤務していた頃に比べて、コインパーキングの料金は半分以下だし、家からも近くなったし、空いている道を使えるしと新しい会社は中々快適。

ただ、オフィスに居ても・・・まだ雰囲気に慣れません。誰が社員かも良く分からないし・・・(泣)

 Comment 
  • Page 274 of 536
  • « First
  • «
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • 276
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑