Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

WR-Rの燃料ポンプ交換

by Levico on 2010年9月9日 at 22:48
Posted In: WR250R

先日、壊れてしまった!?WR-Rの燃料ポンプをミサイルファクトリーさんでクレーム対応による交換をしてもらいました。

まずは、シートを外して・・・

SANY0976.JPG

次にシュラウドを外します。

SANY0977.JPG

燃料タンクを持ち上げて、電装系のコネクタと燃料のホースを外します。

SANY0978.JPG

燃料タンクを外して、燃料ポンプを交換します。

SANY0979.JPG

そしてこれが外した燃料ポンプ。俗に言う、「対策品」です(^-^)

SANY0980.JPG

あとは今までと逆の作業をして、車体を元に戻します。のんびりやって30分弱位の作業でしょうか?

今回も燃料ポンプが根本的な問題を解決できているのかは分かりませんが、精神的には随分楽になりました。なにせいつ止まるか分からない(一旦エンジンを切ると再始動しない)というのは心臓に悪いです(^-^)

6 Comments

今日の晩御飯は・・・

by Levico on 2010年9月9日 at 21:17
Posted In: Foods

ジュースやタバコも(多少)切り詰め生活中のLevicoですが、小銭入れに600円入っていたので、キレかかった讃岐成分と家以外の食事がしたい欲をクリアすべく、讃岐こんぴらつるつるうどんさんに行ってきました。

会社の名刺ができたので、早速ボードにはらして頂きました。名刺を貼ると天ぷらが1個サービスになるそうで、遠慮なくエリンギの天ぷらを頂きました。あとは温かいかけうどんの並に初挑戦のミニカレーです。
20100909_udon.jpg

美味しかったよ。。。お腹一杯だよ。。。

└ Tags: UDON
 Comment 

夕べは涼しかったね

by Levico on 2010年9月9日 at 08:16
Posted In: OTHER

関東は久しぶりにほぼ一日雨が降りましたが、さすがに地表も冷まされる様です。
涼しい夜で安眠できました(^◇^)

都下に私が良く車で通る道の脇に電光掲示板の温度計があるのですが、7,8月は深夜1時頃でもずっと29度以上だったんですよ。それが夕べ通った時には23度とかなり低かったんですね。車もエアコンを切って走っても問題無しでした(^-^)

早く本格的な秋にならないかなぁ。春生まれの私ですが、一番好きな季節は秋なんです(^◇^)

 Comment 

マイケル・ジャクソン&スーダラ節

by Levico on 2010年9月8日 at 09:23
Posted In: エンタメ

こんなにシンクロするものなのか?(^-^)

「スーイスーイスーダラタッタ」のシンクロ率高しっ!

6 Comments

ホテルマンってカッコいいですよね

by Levico on 2010年9月8日 at 02:05
Posted In: OTHER

今日(もう昨日か)、仕事で新宿の大手ホテルさんを訪問しました。
いつも出張とかで宿泊するのはビジネスホテルですが、さすがに大手さんともなると従業員の方の雰囲気からして違いますね。

正面入り口に居るドアボーイさんからしてテキパキとした動きでカッコいいです。
うちの会社はいうなれば設備業者ですが、ご挨拶させていただく方々全てがカッコ良く見えます。

実は、Levicoも数年前の転職の時にホテル従業員を目指した事もあるんですよ♪ 年齢的に厳しかったですが・・・(笑)

それにしても、どうやったらあんなにカッコ良くなれるんだろう???(^-^)

4 Comments

今日は営業的な打ち合わせが2本!

by Levico on 2010年9月6日 at 23:28
Posted In: OTHER

まず1件目は新宿でLevicoが昔から知っている人に、うちの営業が提案をすると言うので同席しました。

が、的を得ない説明。言っている事が支離滅裂。お客さんも納得が出来ないので、段々雰囲気が悪くなります。さすがにLevicoも制止に入ろうか?と思った所で、上司が割って入ってくれて段取りを組み直し、今日の所はなんとか収まりました。

夕方からの2件目は新横浜でシンクライアントメーカーの説明を受けると言う打ち合わせ。これも先方のマネージャーは昔の職場で一緒に仕事をしていましたから、気心が知れています。この人の説明は問題無いのですが、営業担当のエリアマネージャーという人が、時々ちょっと場違いな事を言います。これはこれで問題。

今日感じた事は、例え営業といっても売り込みたい製品やサービスには精通していないとダメだと言う事。相手が素人ならまだしも、相手もそれ相応のプロなのですから、いい加減な事を言えばすぐにダメダメ具合が露呈します。

Levicoももっと知識と経験をつんで行かないと通用しないのだな・・・と改めて感じました。当たり前なんだけれどね。

 Comment 

9月でこの暑さはどーよ!

by Levico on 2010年9月5日 at 22:01
Posted In: OTHER

なんでも、今日は京都で「この夏最高気温」を更新したとか。

いや、もう夏じゃないですから(笑) カレンダーの上では9月と言えば立派に秋ですから(爆)

しっかし、この暑さもしばらく続くそうで・・・うーみゅ。

 Comment 

お昼ご飯

by Levico on 2010年9月3日 at 23:59
Posted In: OTHER

WR-Rが壊れたのがコンビニだったので、あうぞーさんを待っている間にお昼ご飯を食べました。

20100903_onigiri.jpg

ファミリーマートで見つけたのが、お茶漬け味と、お吸い物味のおにぎりです。
両方ともパッケージから分かるように永谷園とのコラボ商品みたいです。

食べたのですが・・・普通に美味しいです(笑)
特にお茶漬けとかお吸い物といった雰囲気は残念ながらありませんでしたが・・・(^◇^)

 Comment 

ミサイルさん家のステップワゴンはこんなプラグでした

by Levico on 2010年9月3日 at 23:18
Posted In: CARとBIKE

ミサイルさんがステップワゴンのボンネットを開けたついでに「半年前から気になっていた」というプラグを外して見ると・・・

20100903_plug.jpg

えぇ、プラグのギャップが凄い事になっていました。すぐにオートバックスにプラグを買いに行ったミサイルさん(^-^)
良くこれで火が飛んでいたねぇ。こんど、うちのステップワゴンも見てみよう!

 Comment 

燃料ポンプがお亡くなりに・・・

by Levico on 2010年9月3日 at 21:20
Posted In: WR250R

いやぁ、噂では聞いていましたが、WR-Rの燃料ポンプ不具合が私のバイクでも発生しました!

今日は埼玉県入間市のお客さんの所に挨拶へ行く仕事でした。電車とタクシー(駅から結構離れている)に乗るお金を持っていない位に貧乏な私は、WR-Rでお客さんの所へ向かったんです。セロー壊れているし・・・
午前中とは言え、炎天下の中を1時間ちょっと走りました。お客さんに「渋滞で少し遅れる」と電話をしようと思って、そばにあるコンビニの駐車場に入ったんです。ここでWR-Rのエンジンを止め、電話をしてからタバコを1本吸って「さぁ、もう少し走ろう!」とエンジンをかける為にセルを回したのですが・・・エンジンはまったくかかりません。何度やってもダメ。考えられる限りチェックしても原因が分かりません。

コンビニで立ち往生したWR-R
20100903_wrr.jpg

困り果ててミサイルファクトリーさんに電話し、状況を説明すると「キーをONにした時に、燃料ポンプの音がする?」との事。早速やってみると、いつもお馴染みのウィーンという燃料ポンプの音がしません。「燃料ポンプが原因だ!」という事になりました。ミサイルさんによれば、mixiで上がっている情報を見る限り「冷めればポンプはまた動く」との事ですが、私の場合に当てはまるかどうかは分かりません。また、どれくらいで冷めるのかも不明。

お客さんに訪問できなくなった事を電話でお詫びし、次に帰る手段を考えます。

ミサイルさんがお店を空けられないとの事で、「ひょっとしたら今日は仕事が休みかも・・・」とあうぞーさんに電話をしたところビンゴ!ただ、あうぞーさんはトランポを持っていないので、ミサイルさんで軽トラを借りて貰い、引き上げに来てくれるよう頼みました。

私、ボーっとして時間が過ぎるのは得意なんですが、時間を潰すのが苦手なんです(笑)
コンビニの中と外をウロウロ。時々WR-Rのエンジンをかけてみますが、やっぱり駄目でした。

変化があったのは1時間半が経過した頃。キーをONにすると燃料ポンプが動作する音が聞こえてエンジンがかかりました!ですが、いつ止まるかも分からないので、大人しくあうぞーさんのお迎えを待ちます。

しばらく待って軽トラでやってきたあうぞーさんにお礼を言い、バイクを積んでミサイルさんへ戻りました。

ミサイルさんに戻った後、夕方テスト走行してもらいましたが異常なし。本当に炎天下でのみ発生するみたいです。

ヤマハさんに連絡を取って貰い、クレーム対応で燃料ポンプを交換して貰う事になりました。

余談ですが、今年のラリーモンゴリアでミサイルさんが所属する(?)Team UNAMISAは2台のWR-Rを走らせましたが、予備の燃料ポンプを持って行っていたらしいです。今年のラリーモンゴリアは寒かったそうなので、トラブルがでなくて良かったねぇ?という話になりました(^-^)

6 Comments
  • Page 273 of 536
  • « First
  • «
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑