Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

このBlogの一番の読者は私だっ!!!!!

by Levico on 2013年4月19日 at 22:17
Posted In: OTHER

このBlogの一番の読者は私です、きっと。

いやね、このBlogは2004年から書いているのですけれど、1つのエントリーを書くのに早ければ数分。時には数時間とか数日かかる事もあります。これは実際にPCに向かって入力している時の時間で、つたない文章ですけれどリズム良く読んでもらえればなぁ?と思い、韻を踏むではないですけれど、同じ単語とか音とか句読点の打ち方には自己流ですがちょっとだけ気を付けています。まぁ、そこに気を付けていてもいい加減な文章ですし、そもそも内容とか話題の流れがおかしいので意味ないのですけれどね(笑)
※エントリーのネタを考えるのはもっと時間がかかっているかもっ!!

こうやって記事を書いた後に編集画面ではなく、ここを読まれている方と同じようにブラウザで読み返します。これで、Blogの更新は完了です。

で・・・
時間がある時(と言うか暇な時)は結構自分のBlogを読み返しています。書いている時に気づかなかった誤字,脱字とか言葉の使い方や文章の流れを結構修正しています。何年も前のエントリーなんて誰も読まないでしょうから、本当に意味が無い事なんですが(笑)
※中には何年もかかって10数回手直ししたエントリーもあったりする(^-^)

変な奴だと笑ってくださいな!ほほほ!!(^-^)/

2 Comments

昨日は飲んだお?!(^-^)

by Levico on 2013年4月19日 at 22:03
Posted In: CARとBIKE, OTHER

昨日はLeeLooさんがみなとみらいで打ち合わせだったとかで、「Leviさん、新横?」という流れからビール!という事にっ!(^-^)
更に、更に横浜にお勤めのKovが緊急参戦!!!わーいわーい!

お二方とはしぇるネットの頃からお付き合いさせていただいていて、LeeLooアニキは良くお世話になっていますけれど、Kovさんは1年ぶり(前回は町田のもつ鍋??)以来でした。Kovさんはね、私にトライアルって面白いと教えて下さった方ですよ?(^-^)

まぁ、この3人ですからバイクの話が一番盛り上がるのですけれど、妙な盛り上がりを見せたのが「遠近両用メガネ」と「老眼鏡」の話題。そーですよね、LeeLooさん,Kovさんと初めて会ったのがもう9年前??みんなそんな年齢にもなるさ!(爆)

20130419_shinyoko
プライバシーに配慮した(ただ単に酔っぱらってピンボケ)な写真(^-^)

いやいや、調子に乗っていっぱいビールを飲んだな。今日の昼まで酔っぱらってましたもん!(笑)
LeeLooさん、Kovさんありがとうございました!

 Comment 

補助犬について・補足

by Levico on 2013年4月19日 at 21:45
Posted In: OTHER

先日、「介助犬が足りない」というエントリーを書きましたが、その後に補助犬の育成に携わっている方からメールを頂きました。

頂いたメールの内容を要約しますと、

  • 補助犬の育成には法整備が必要
  • 飲食店等へ補助犬の入店が気兼ねなく出来るようになってほしいが、他のお客様の事もあるので難しいかもしれない
  • 公共交通機関等で補助犬を見かけたら、暖かい目で見てほしい

という事でした。

確かに、飲食店等では補助犬といえども動物が苦手なお客様もいらっしゃれば難しい事があるかもしれません。補助犬の社会的認知が高い国でも、少なからずある問題の様です。
しかし、公共交通機関で補助犬を見かけた時、見守るという事はすぐにでも実行できますね。多くの方が実践して下さる事に期待します。

 Comment 

カッコいい大人。

by Levico on 2013年4月18日 at 00:53
Posted In: OTHER

以前、片山右京さんのFacebookでの活躍は紹介させていただきましたけれど、他にも沢山のカッコいい方々がいらっしゃいます。

例えば、作家の志茂田景樹さん。
Twitterで寄せられる悩みや相談に、140文字と言うTwitterの制限の中で読んでいて大変勉強になる返信をされています。丁寧に、的確な回答をされるTweetは読んでいて圧巻です。
私の中の志茂田さんのイメージは、派手なファッションでTVに出演されていた時代のイメージのみでしたが、その様な外見では分からない、誠実さが伝わってきます。

また、先ほどTwitterで流れていたのは布袋さん。Tweetを引用させて頂きます。

熊本で布袋さんに会うために、ファンクラブに入り、前列の席をゲットし、毎日毎日 CD・DVDを繰り返し聴いて…明後日に会える!そんな時に今日 祖母が亡くなりました。布袋さん、空席をつくってごめんなさい。

これに対する布袋さんのTweetがグッときます。

空席とは思わず君に向けてプレイします。

わずかこれだけの短いTweetですけれど、奥の深いカッコよさがにじみ出てきます。私はウルッときました。

こういう事が自然に言える人に私はなりたい。

 Comment 

美人薬剤師Kさん♪

by Levico on 2013年4月17日 at 15:10
Posted In: OTHER

さっき、調剤薬局の前を通りかかったら、久しぶりに美人薬剤師Kさんがいらしたので、挨拶してきました♪

最近は、この薬局に通う用事が無い(決して健康という訳では無い・笑)ので、Kさんとは1年ぶり位ですかね??
相変わらずお綺麗でしたけれど、写真はなし。だって、ジャンティの松さんが喜んでしまうから(笑)

2 Comments

なぜか「いんぐりもんぐり」さんを思い出した(笑)

by Levico on 2013年4月16日 at 23:44
Posted In: エンタメ

この時刻になって、突然いんぐりもんぐりさんを思い出す。
いんぐりもんぐりさんは去年の8月に書いていますけれど、横浜の港北高校のご出身。

なぜ突然思い出したかって??
はぐれっし部のはぐれ親父さんがTwitterでサザンの事を呟いていたのですが・・・いんぐりもんぐりさんの名言があるのです。

「サザンと言えば海,湘南,茅ヶ崎。いんぐりもんぐりと言えばウンコ,ゲロ,鴨居」

こちらでいんぐりもんぐりさんの曲と歌詞を紹介されているのですが、この曲がこの名言の基です!(笑)
すっごくローカルなんで、分かる人は少ないと思うのですけれど、この曲でメジャーですからね!なんて凄い時代なんだか!(笑)
※「白楽の夜は更けて」という曲があるのですが、東横線白楽駅は私が通学で使っていた東白楽駅の隣です。ちなみに、歌詞そのままなのが白楽駅でしたよ!(爆)

 Comment 

介助犬がとても足りないらしい

by Levico on 2013年4月16日 at 23:30
Posted In: OTHER

読売新聞の夕刊より。

日本では盲導犬や聴導犬,介助犬等が法律で「店舗などへの立ち入りを拒んではならない」とされています。私も、「ペットはダメだが補助犬は立ち入りOK」という看板を、お店の入口などで度々見かけます。
新横浜の街中では日中に良く補助犬(たぶん盲導犬)の訓練をしている姿を見かけますので「浸透しているのだな」と思っていました。

ところが、介助犬は現在日本全国で67頭しかいないのだそうです。1頭も介助犬がいない県等の自治体も半数以上だそうです。一番驚いたのが、一般の人の介助犬に対する認知度が、身体障害者補助犬法が施行された2002年より9ポイントも低下し、知らないという人が60%を超えているのだそうです。

バイクの知り合いでKovさんという方がいらっしゃるのですが、Kovさんはパピーウォーカーとして盲導犬候補の子犬をボランティアとして育てていらっしゃるというお話を伺った事があります。また、近所の駅のロータリーでは補助犬の事を伝え、募金を募っている方をよく見かけます。犬とか猫を飼った事が無い私でも補助犬について知っているつもりでしたが、確かに盲導犬は多少知っていましたけれど、聴導犬や介助犬とゴチャマゼになっていました。

更に記事によると、介助犬の育成に1頭あたり300?500万円の費用がかかるのだそうです。この費用を助成している自治体は2割ほどで、その額も150?198万円で足りないのだとか。
その為、介助犬の助けが必要でもパートナーとしての介助犬を迎え入れる事ができなかったり、介助犬の存在を知らない障がい者の方もいるのだそうです。

行政も単に助成をすれば良いというのではなく、もっと広く補助犬の事を知らせて、一般の方の関心を高める努力は必要でしょう。そうなれば、募金が集まる事も考えられます。

補助犬の育成にはお金と時間がかかる(Kovさんのお話ではパピーウォーカーとして育てた盲導犬候補も、色々な試験があって全ての候補の犬が盲導犬になれる訳ではないのだそうです)事ですけれども、すぐにでも始められるのは法律でも決められている店舗等への立ち入り拒否をなくすという事ではないでしょうか?

2 Comments

これは当然でしょう(^-^)

by Levico on 2013年4月15日 at 00:33
Posted In: エンタメ

当然スマホの壁紙はこれ♪

2013-04-14 21.31.26

└ Tags: Perfume
 Comment 

BMWでもカコイイ?

by Levico on 2013年4月14日 at 14:51
Posted In: CARとBIKE, 見るモータースポーツ

Fcacebookでネッペさんが紹介されていた動画です。これは惚れますね!

[youtube]http://youtu.be/yQSq6IHr2Gk[/youtube]

フルパニアでストッピー180って(笑)

一番気に入ったのは、ライダー紹介のテロップで「プロ・ストリート・フリースタイル・アスリート」と表示されたところ。
やっぱ、ストリートでしょ!?(^-^)

2 Comments

今年も(?)やります、シェルパの全オフ

by Levico on 2013年4月14日 at 11:53
Posted In: CARとBIKE, Super SHERPA, Touring

久しぶりの全オフネタです(^-^)

今年もやります、シェルパの全オフ。
今年は秋の開催。場所はいつものてんてんゴーではなくて、信州諏訪の予定です。

今の所、仮決めとして10月26(土)?27(日)の予定です。もう少し早まるかもしれません。
※第2候補が10月13(日)と14(月)。3連休の中日と最終日です。遠距離の方は初日と最終日を移動にあてて、中日を楽しむプラン。こっちの方が良いかな?

いつも通り、土曜日の午前中に集合。林道ツアーの後に夜は宴会(?)
日曜の午前中解散です。

勿論、前泊や解散後に残って走り回ってもOK。その為に、関東と中京地区(そして京阪神地区も)からは比較的交通の便が良い諏訪にしました♪

テントを持参しての本格派(ちょっと寒いかも),トランポで車中泊派,手ブラの方にはバンガローを用意します。
勿論、温泉付き!!!(^-^)

今の所、宿泊設備などの利用料がてんてんゴーよりちよっと高めの2,000円/人位です。あとは各自の食べ物と飲み物や交通費ですね。
自走の方の為に、10km程離れた場所のスーパーで買い出しができる様にする予定です。

あ、ここ重要です。

勿論、シェルパでなくても参加可能!(笑)

ターマック派(オンロード派)の方はカッ飛びワインディングがありますよ!?

 Comment 
  • Page 120 of 536
  • « First
  • «
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑