Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

1時間ずつ残業すれば・・・(笑)

by Levico on 2013年6月6日 at 02:09
Posted In: JOB

昨日、取引先の顧問さん,取締役さんと客先訪問。

客先との打ち合わせの後、喫茶店で対策会議(笑)
で、取締役さんから「みんなが1時間ずつ残業を増やせばできますかね??」と言われましたよ。

この会社さんとは現行機種のアップデートと新機種の開発という2つの案件が走っている。で、話題になったのは新機種の開発が遅れ気味なので、挽回したいという趣旨の事。

「うん、確かにそーですね!」

とは言ってみたものの・・・次の言葉はさすがに言えませんでしたよ。

「でも、僕はいっぱいいっぱい!」

確かにこの会社さんとは2つの案件で、遅れ気味なのは新機種の方だから、残業を増やせば少しは改善する可能性は確かにあります。
ただ、私が受け持っているのは割と細かいものまで含めると他に3社さんの6案件あって、計8案件位(数えたくない・爆)が同時に走っているんです。
なので、取締役さんの考えは分かるのですけれど、僕にはもうこれ以上割ける時間がない(笑)

私だけ、1日が100時間くらいにならないかなぁ????と真剣に思う今日この頃(^ ^)

 Comment 

あれあれあれれ

by Levico on 2013年6月3日 at 07:57
Posted In: ITなこと

なんかGoogleのパスワードを抜かれたっぽい。

なので、サクッとパスワードを変更してみる(^ ^)

 Comment 

RedBullは凄いね。

by Levico on 2013年6月3日 at 00:09
Posted In: 見るモータースポーツ

昨日、ちょっと感想を書いたX-Fightersの大阪ラウンドですが、早速RedBullのサイトでオンデマンドの全編を見る事が出来ます。

昨日もストリーミングを見ていて思ったのですけれど、RedBullが大阪城に拘ったと言われるのが良くわかりますね。ライトアップされた大阪城をバックにトリックを決めていく映像はとても美しくてゾクゾクさせられます。
今までもX-Fighterだけではなく、X-Games等のイベント動画を結構たくさん見ていますが、闘牛場とかスタジアムのイベントが多いので盛り上がり具合は良く伝わってきますが、ため息が出るほどに美しいと思えるシーンはそうそうあるものではありません。

RedBullの発表では会場に1万1千人が詰めかけたそうです。ストリーミング等では全世界で数十万人が同時に大阪城の美しさを体験したはず。
なかなかモータースポーツで大都会の真ん中を使って、競技の素晴らしさと開催場所の素晴らしさを同時に伝えられるイベントは私の記憶にはありません。しいて言えば、F-1のモナコGPでしょうか?

橋下市長は「許可しただけ」との事ですが、実際には多くの関係省庁の方が動いていると思います。
アニメや漫画を海外に売り出す事も重要ですけれど、こういう形のCool JAPANがあっても良いと思います。

└ Tags: FMX
 Comment 

Ken BlockのFiestaです!

by Levico on 2013年6月2日 at 23:43
Posted In: 見るモータースポーツ

いやぁ?、昨日はBedbullのX-Fightersでしたが、今日はErzberg rodeoですよ。Xtreamなんですよ(^ ^)
で、RedBullに対抗するMonster Energyさんはお台場であのKen Blockのデモランをやるわけですよ!!

このKen Blockが操る実車が原宿で展示されているというので、秋葉原まで試作部材の買い出しに行く途中、ちょっと寄ってみましたよ。

原宿のど真ん中にデーンと鎮座するFiesta。周りは黒山の人だかりでしたが、この車を見に来たというよりはタダで貰えるMonster Energyの人気だったかも!(笑)
なかなかフロントからは立ち止まって写真が盗れる様な感じではなかったので。。。

20130602_kenblock1

20130602_kenblock2

さすがにFiestaは小さいですね?(^ ^)

カラーリングはラッピングですが、バンパーとかをじっくりと見ると結構擦った跡が残っていました。
という事は、展示用ではなくて実際に走らせている車ですね?

という事で、6月19日はお台場のKEN BLOCK’s TOKYO EXPERIENCEにLet’s GOですよ(^ ^)


大阪でX-Fightersが成功しましたからね、東京は「Ken Block’s GYMKHANA 6 Tokyo DRIFT」って言うのを作ってもらうのはどーでしょう、猪瀬知事??(^ ^)
レインボーブリッジの下側(一般道の方)を、お台場から駆け上がって、芝浦側を振りっぱなしの高速ドリフトとかって・・・見てみたいです(笑)

 

└ Tags: Xtream
 Comment 

これを見て笑えたら・・・

by Levico on 2013年6月1日 at 22:57
Posted In: CARとBIKE

この動画を見て笑えたらかなりの品川周辺をご存知の方(笑)

[youtube]http://youtu.be/-w9EONe2rcA[/youtube]

ちなみに、タクシー殺しで有名な高架下ですが、ホンダのFitはギリ。アンテナ摺ります。
バイクでもヘルメットを打ちつけそうで怖い場所ですよ?(ちなみに、中間で更に低くなるのね)

 Comment 

Taka、おめでとう!

by Levico on 2013年6月1日 at 21:24
Posted In: 見るモータースポーツ

今日はRedBull X-Fightersの大阪ラウンドでした。

結果は日本人のTakaこと東野貴行さんが優勝!おめでとうございます!
Finalを競ったPagesも凄かった。キレッキレのトリックは凄いとしか言いようがなかったです。

Eigoさん、見ててくれましたか?大阪でのFMXは大成功でしたよ!


結局、チケットは持っていましたが現地に行くことはできず、自宅観戦になってしまいました。

やっぱり、行きたかった。

FMXを大阪城で開催するというのは、私の目から見ても「クレイジー」だと思いました。文化財ですからね。

実際、開催までには色々と紆余曲折があった事も知られています。橋下さんには「市長の趣味で数千万円の血税を使う事は許せない」というTweetが寄せられたようです。
これに対して、「許可しただけです。税金は使っていません。むしろ、使用料が入ります」とTweetされていました。
RedBullの配信では、随所にライトアップされた美しい大阪城を背景としたトリックが映し出され、見慣れているはずの日本人から見ても素晴らしい画でした。やっぱり、自分の目で見たかったな。

どこでも同じようにいく訳ではありませんが、税金を使わずにその街の魅力を全世界に伝える事が出来たのではないでしょうか?今後のイベント運営のヒントになるかもしれません。

└ Tags: FMX
 Comment 

僕は縁が無く見える??

by Levico on 2013年6月1日 at 07:52
Posted In: OTHER

結婚話を書いたので、もうひとつ。
春先だったですね?溝の口でバイク関係の皆さんと飲みに行った事があるのですけれど、その席上での話。

Levicoの奴、19?36位までの間はあまり途切れる事がなく、ずぅ?っと彼女がいたのですよ!(笑)
大体、お付き合いすると4年位なのですが、「私と仕事のどっちを取るの!?」と言われ続けて逃げられるっていうパターンですが(^ ^)

彼女がいたのが結構世間的な目では意外らしい。そー見えるのかなぁ??女性に縁がないように見えます??
これでも高校を卒業する時には同級生に「結婚が一番早いのはお前だ!」と皆に言われたんですよ。
ただ、意に反して最後まで残ったのは私ですが(爆)

10 Comments

Levicoに嫁が・・・・??

by Levico on 2013年6月1日 at 07:35
Posted In: OTHER

先日、群馬に出張に行った時の事。協力会社の社長さんや顧問の方々と夕食を食べていたら、妙な話題で盛り上がってしまいました。

この協力会社には3カ月位前に中途入社で入ったIさんと言う女性社員の方がいらっしゃるのですが、「どうだ?Iさんと結婚しないか??」と(笑)

Iさんはその席に居ませんでしたし、私も何も言っていないのに周りが大盛り上がり。
「ん?、渋川(群馬)と新横浜のどちらに住むか?」,「うちからIさんは手放せない(先方の社長)」,「うちもLevicoがいないと困る(新横浜の社長)」,「新婚早々別居はまずいでしょ!」等とドンドン話は進んでいきます。え?っと、本人の意思はどこに??(爆)

特に顧問が盛り上がってしまって、本来は東京に家がある顧問と同じ電車で東京まで戻ってきたのですが、その間も私とIさんとの結婚話が続きましたしね?

翌日、朝に出勤したら新横浜はこの話題で大盛り上がり。出張に行かなかった技術統括とか部長も「良かったねぇ?」ですって!そのあと、この顧問が新横浜のオフィスに遊びに(?)来たのですけれど、「これからいくよぉ?」って電話があったてからオフィスは佳境に。

「なんだなんだ?顧問がIさんの家にお見合いの話を持って行って、すでに断られたのか??」とか。
いや、本人も承知していない縁談で、更に本人が理解していない&当事者同士何も話をしていないうちにすでに破談ってなんか嫌(笑)

2 Comments

Welcome to JAPAN!!(^ ^)

by Levico on 2013年5月31日 at 05:10
Posted In: OTHER

今日は群馬まで出張でした。

帰りに東京駅から横須賀線に乗って、武蔵小杉までやってきました。で、南武線に乗り換えようと思って、南武線のホームをウロウロとしてたら、何やら私に話しかけてくる人影あり。
私に話しかけたてきたのは、20代と思える男性でした。どうも見た感じはインドの方らしい。私は英語ができない(高校の時、英語と数学で2年生&3年生への進級と卒業の教員判定で待ったがかかった位、危ないレベル)のです。
チラッと見回したら男性3人と女性1人の4人組で、それぞれがホームにいる人に聞いて回っているみたいですが、誰も相手にしていない様子。

どうも、この御一行は横浜の日吉に行きたいらしい。周りの人が反応しないなら、私が対応するしかないでしょう!!(笑)

4人を集めて、「Hiyoshi???」と聞くと、そうだという。
「Follow me!!」と言い切って、4人を引き連れて乗り換えの改札に向かいます。
途中、「Are you India??」と聞いたらやっぱりそうらしい。
4人も相手にしてくれる日本人がいたと分かったみたいで、どうも「乗り換えに切符を買わなくてはならないか?」と聞いているらしいのですけれど、正しく理解できない。ひとまず「Sorry, I don’t know」と答えます。
JRの改札のところで、駅員さん(キレイな女性の駅員さんでした)に「インド人の方が日吉に行きたいそうです。案内をお願いできますか?」と聞いたら快くOKが貰えました!!(^ ^)

4人から「Thank you!!」と言われましたので、「You are Welcome!!(あっているかどうかは知らん!)」と「Please enjoy JAPAN!」と言って、お別れしました。

私、普段は電車に乗る機会が多くないのですが、年に何回かは外国の方に道順とか乗り換えについて聞かれます。あ、日本人の方からは月1ペースですが(笑)
以前、出張で香港に1週間滞在した事があるのですが、英語も中国語もできなくてモジモジ&ウロウロしていたら、何人もの香港の方に「May I help you??」と声をかけてもらい、なんとか行き先を伝えて道案内をしてもらった事があります。

僕は香港に人のお世話になった。実は、台湾やソウルでもそうだった。だから、日本で困っている人へお返しの意味もこめてお手伝いさせてもらう。日本を楽しんで欲しいからねぇ?(^ ^)

なので・・・ Welcome to JAPAN!!

4 Comments

確実に爺さん化は進んでいるお

by Levico on 2013年5月29日 at 06:06
Posted In: OTHER

週末は休日出勤だったし、昨日はほぼ徹夜明けでヘロヘロでしたよ。
色々な仕事が24時に終わって、1時頃にやっと眠れたはずなのに5時には目が覚めてしまう。。。

オヤジ化を通り越して、すでに爺さん化が始まっている様です。

以前は「朝に起きられない」で有名だった私が、この半年くらいは起きられないという事がほとんどないもんなぁ。そういう面ではありがたいけれど、なんか悲しい(; 😉

 Comment 
  • Page 114 of 536
  • « First
  • «
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑