Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

人が増えちゃった(笑)

by Levico on 2006年6月12日 at 22:55
Posted In: OTHER

お仕事のお話。
先週までは自分を含め3人で仕事をしていた。今週から2名増えて5人になった。一説ではあと2名増えるらしい。

いや、そんなに人ばかり増えてもダメですから・・・残念!(爆)

 Comment 

Interop Tokyo 2006へ行ってきた

by Levico on 2006年6月10日 at 23:59
Posted In: ITなこと

とても短時間でしたが、Interopへ行ってきました。

なかなかの盛況でしたが、引っ越し屋さんにはあまり縁がなかった・・・かなぁ?(笑)
目新しい物があるようでいて、ないような・・・いや、これは仕事柄・・・か(爆)

一番の収穫は、バイク屋さんの常連でもある(?)Tさんに現地で出会ったことでしょうか。ふふふ。

2 Comments

人が増えるらしい・・・

by Levico on 2006年6月9日 at 23:55
Posted In: OTHER

お仕事のお話。

今、私が居る会社の部署はできてから約2ヶ月、構成人員は私を含めて3名。前にも書きましたが、本来なら2番目のポジションで番頭さんとなるはずでした。ところが、店長役(お店ではないが)が居なくなってしまったため、番頭さんが日々苦悩しています(笑)
やっと3人の経験と正確等を踏まえて役割が明確になってきたのですが、来週月曜から2名増員されるらしいのです。

をーい、そんなの予定にないぞぉ!増えれば良いってものでもないぞぉ!

人員が増えてしまうので利益目標が上方修正されます。そんなに仕事は無いのにぃ。粉飾しないよう気をつけます(爆)

 Comment 

軽自動車トランポ

by Levico on 2006年6月8日 at 23:31
Posted In: 見るモータースポーツ

軽自動車がトランポになるのか?
トラ車やミニモトは軽のワンボックスに積めますが、もう少し大きいと積めるのか・・・
旧規格はいろいろと情報がありますが、新規格はどうでしょう?

これはホンダのバモスホビオに同じくホンダのSL230を積んだ模様だそうです。
hobio.jpg
SSERのイベントなどに参加されている山下晃和さんの昔のBlogに掲載されていた写真(ごめんなさい、転載です)

これならシェルパは積めそうです。ただ、フルサイズはさすがに無理そうですね。
フロントホイール外さないとダメかなぁ。

 Comment 

GT4オンライン 初遊び

by Levico on 2006年6月7日 at 00:31
Posted In: ITなこと, OTHER

GT4のオンライン実験バージョンを動かしてみました。
ちょっとだけレースをしてみましたが、今のところネットワーク遅延などによる「変な動き」はそれほど見られません。思ったよりちゃんと動いています。
※変な動きとは、データの遅延やパケットのロスト等でプレーヤーがワープしたり挙動不審になる事です。FF等は知りませんが、レースや空中戦といったゲームでは結構致命的ですね。

もっとも、今回の実験バージョンへ応募するにあたって、ネットワークデータを専用ソフトを使って収集しメーカーへ送信しています。と言うことは、比較的ネットワーク環境の良さそうな希望者をピックアップしている可能性もあるわけですね。

そういえば、昔VFR氏など同僚としばらく対戦レースに熱中したことがありました。この時は光やメタルの専用線を使いましたが(笑)
それ以前にNASCARの対戦を行う時には、各自のPCをとある場所へ持ち寄ってその場でネットワークを組んでいましたっけ(爆)

 Comment 

Interop Tokyo 2006

by Levico on 2006年6月6日 at 23:04
Posted In: ITなこと

今日、とある仕事の話でKさんに電話していました。
一通り仕事の話が終わったところで、「明日からの展示会に出展しているけど、見に来る?」との事。
すっかり忘れていました。Interop Tokyo 2006が開幕ですね。

幕張メッセをはじめ、いろいろな展示会が開催されていますが、個人的に良く行っていたのはInteropとCEATEC。
今の仕事だと、Interopを見に行っても直接役に立つ情報があるとは限らないけれど、やっぱり行ってみたいなぁ。

で、Kさんとの電話では「説明員の交代要員に入れとくわぁ」と・・・をいをい、今は会社が違うので説明員にはなれませんからぁ!残念!

2 Comments

日本語って面白い

by Levico on 2006年6月5日 at 01:14
Posted In: OTHER

読売新聞で日本語に関する記事が連載されています。主に方言や時代の移り変わりで使われ方が変わる言葉について取り上げているものです。

これが結構面白い。

私の本業は文章を書く人ではないですし、専攻とした事も無いのですが、多少なりとも言葉には興味があります。
もっとも、言葉に興味があってこの程度の文章しか書けないのか!?という事実も無視はできませんが(笑)
#さともさんやぼんさんといった言葉の使い方が上手い方々には本当に感心するのですが・・・真似すらできません(鬱)

Blogを書き始めて今月で約2年。途中、中断していた時期もありますが、ポツポツと書き続ける事ができています。
度々書いていますが、本当にいろんな人に駄文の嵐でもあるこのBlogを見て頂いているようです。
いつもコメントを下さる方ばかりではなく、直接会った時にコメントを頂くこともあります。そして人づてで「**さんが読んでいるって!」と聞くこともあります。

ありがたいことです。

私の興味や趣味の移り変わりで、書いている内容も変わります。勿論、内容が変われば読んで下さる方も変わっていくでしょう。別に有名Blogを目指すでもなく、文章を書くことが本業でもない私の個人的な考えをダラダラ書いているだけです。

それでも読んで下さる方がいらっしゃるのですから、より分かりやすい文章としなくてはなりません。それよりも興味を持って頂ける内容である事も必要でしょう。
そんな練習ともいえるこのBlogにおつきあい頂いている皆さんに感謝!

 Comment 

事故。

by Levico on 2006年6月4日 at 10:10
Posted In: CARとBIKE

昨年はバイク屋さんつながりのFさんが単独事故で入院してしまいました。
昨晩、バイク屋の店員さんが事故に巻き込まれてしまった様です。深夜に連絡がありました。

路肩駐車していた車が突如Uターンをしようとして動き出し、巻き込まれたらしいです。

今のところ、腕の複雑骨折などはあるようですが、頭や命に別状は無いらしいです。
その他にも、最近事故に巻き込まれたという話を良く聞きます。気をつけるだけじゃダメなのだけど、やっぱり気をつけないと。

2 Comments

Gran Turismo4入手

by Levico on 2006年6月4日 at 09:52
Posted In: OTHER

「ええ!今頃GT4を買ったの?」という声も聞こえてきそうですが・・・(笑)

ええ、PS2用のGT4ですとも。
DSCN1672.JPG

ただ・・・よく見るとパッケージに見慣れない文字がないですか??
「オンライン実験バージョン」という文字。
そう、このGT4は非売品のオンライン版実験バージョンです。GT5ではオンライン対戦機能が付くらしいのですが、その為のデータ収集としてモニター募集していたGT4オンライン版に当選(?)してしまいました。あはは!

今後、データ収集に協力しなくてはなりません。一生懸命遊ばないと(爆)

 Comment 

民間駐車監視員

by Levico on 2006年6月2日 at 23:51
Posted In: CARとBIKE

6月より民間駐車監視員による駐車違反の取り締まりが始まりました。ニュース等でも大きく取り上げられていますよね。
6/1,2の両日、街中では民間駐車監視員の姿を度々見かけます。そして、路肩に車が止まっていると、スーッと寄っていく姿も(笑)更に、TVニュースのカメラクルーなども一緒について移動しますから目立っていました(爆)

車の駐車違反を取り締まることも気になりますが、もう一つ気になるのはバイクの駐車取り締まり。
先日、しぇるネットの全国オフで静岡に出かけた時には、静岡全域の交通情報用電光掲示板で「6月1日より二輪車の駐車違反取り締まり強化」という文字が流れていました。日頃都内でも路肩や歩道に止められたバイクに駐車違反の黄色い標識が付けられている所も見かける機会が増えました。

この2日間、私が街中で見かける限り(銀座,新橋界隈でしたが)では民間駐車監視員による取り締まりでバイクはスルーされているようです。勿論、駐車違反を黙認している訳ではなく、現時点では単に四輪車に集中していると見た方が良いかとは思いますが・・・
ちゃんとした場所に止めたくても、二輪車が利用できる駐車場があまりにも少ない現在、四輪と同じように取り締まられるのは困ったちゃんですけれど・・・ね。

4 Comments
  • Page 481 of 536
  • « First
  • «
  • 479
  • 480
  • 481
  • 482
  • 483
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑