Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

PHSを置き忘れ・・・グスン

by Levico on 2006年6月29日 at 03:35
Posted In: OTHER

今日、家に帰ってきてから日課でもある充電タイム。人間の充電ではなくて、携帯やPHS,W-ZERO3の充電です。ここ数日は更にノートPCやデジカメも充電しておかないといけません。

で、充電器にいろいろとつないでいると・・・何かが足りない。あれ?

あ、会社から貸与されているPHSがナイッ!うわわわわわわ、無いと困る!仕事が・・・というより、始末書ものだ!(笑)

冷や汗かきながら探しましたよ。でも、ないものはやっぱりない。

一生懸命記憶を辿ると、仕事帰りの晩ご飯タイムがどうも怪しい。
今日はとぉってもとぉってもお腹が空いたので牛丼屋さんで深夜の晩ご飯タイムがとあいなりました。その時に上着のポケットに入れていたPHSを「なくさないように」とディパックに移し替えたのがどうも最後。
ありゃりゃ・・・なくさないために移したのに、どうもここで置き忘れたとしか考えられない。

で、行ってきましたよ、車に乗って牛丼屋さんへ。

ありました。お店の人が気づいて確保しておいてくれました。よかったぁ・・・もっとも、帰ってきたらこんな時間になってしまいましたけれど(泣)

2 Comments

kazさん特製ツーリング仕様のシェルパ

by Levico on 2006年6月28日 at 00:28
Posted In: Super SHERPA, Touring

相模川のクリーンアップトライアルでもご一緒したkazさん。ツーリング仕様のシェルパを作っているというお話は聞いていたのですが、見せて頂くことができました。

暫定仕様の様ですが、現在の姿はこういう感じです。

大きな箱をガッチリと固定できる大型リアキャリア。
SANY0006.JPG
キャリア単体はこんな感じです。
SANY0007.JPG
錆を知らない亜鉛ドブ漬けメッキ仕様です。

シートも長距離走行時に膝へかかる負担を減らす、ほどよい高さのハイシートになっています。
SANY0005.JPG

地図とロールマットの固定をするそうです・・・なフロントキャリア兼ライトガード(網を貼るそうです)
SANY0004.JPG

全てkazさんのお手製のワンオフです。

フロントキャリア、もう少し形状を変更するとラリー用のマップホルダーとトリップメーター,補助灯の取り付けに最適です。
今度製作をお願いしようかと(笑)

5 Comments

事件がありましたね

by Levico on 2006年6月27日 at 23:53
Posted In: OTHER

月曜の夜、仕事から帰ってくる途中に丸子橋を通った所でパトカーの異変に気が付きました。

最近のパトカーは記録用なのかダッシュボードの所にビデオカメラを取り付けている事が多いのですが、どうも撮影を行っているのかこのビデオカメラの夜間撮影用ライトが点灯していたのです。
「何だろうなぁ?」と思ってはいたのですが。

結果は、誘拐事件があったそうで、その監禁現場が私の通った丸子橋のすぐ側。パトカーを見たのが警察突入の少し前だった様です。

今日、病院に行った帰りに走っていたら現場を発見。
SANY0001.JPG
左のマンションが現場で、右手のアパートには報道陣が多数見られます。そろそろ夕方のニュースの時間帯でしたから、報道陣も活気づいていましたよ。

と、取材をしている人達を取材(?)したLevicoでした。

 Comment 

物欲大魔王降臨

by Levico on 2006年6月27日 at 01:22
Posted In: OTHER

相変わらず物欲大魔王が降臨中。 で、今回はコレ!


DSCN1685.JPG

SANYOのXacti(DMX-C40)です。
ええ、MPEG-4のデジカムです。一応LevicoもデジカメとDVカムは持っています。DVカムが活躍したのは、買った直後に当時の同僚と行ったバーベキューと、去年のMultiplexだけだったけど(笑)

今回は小さいので、いつでも持ち歩けそうです。で、何を撮るのか???何もない。衝動買いです(号泣) きつと、次回の相模川には・・・持って行きます(撮る暇あるのか?>自分)

5 Comments

シェルパ乗り・・・?

by Levico on 2006年6月26日 at 01:02
Posted In: Super SHERPA, Touring

今日はいつものバイク屋さんで聞いたお話。

今年の4月に新車のシェルパを購入した女性ライダーなのですが、約2ヶ月で7000km強を走ったらしいです。なんでも、GWは下道で東京-下関を往復されたとか。

素晴らしい!実に素晴らしい!

いや、 その心意気,意気込みは見習わなければなりません。シェルパでの長距離一気走りを企てる私にとって、ある種の強敵あらわるといった感じかもしれません(笑)

GWで下関往復・・・同じ時期に私は下関を挫折・・・ぐぅ。

一緒にその話を聞いたkazさんも、「シェルパで北海道は1ヶ月先に延期してでも下関チャレンジなのか?」と言い出す始末です(笑)

さぁ、負けないようにチャレンジしますか!!

 Comment 

ガソリンが怪しいの??

by Levico on 2006年6月25日 at 23:54
Posted In: CARとBIKE

先ほど、とあるバイク屋さんのサイトを眺めていたら「怪しいガソリンが出回っている」との書き込みがありました。
ここで紹介されていたのが、BORN BIKER’Sさん。

なんでも、昔のような「いかにも怪しい!」というスタンドではなく、大手石油会社の看板を掲げているスタンドで給油しても怪しいガソリンの場合があるそうです。
あれ?そういえば最近気になっていたのが私のシェルパ。どうもエンジンを始動後になかなか落ち着かない。走行を始めてシフトアップ時にアクセルを戻しただけでエンストしちゃう。少し走ればなんともなくなるのですが、真冬でもないこの季節、去年はなんともなかったのにねぇぇぇと思っていたところです。

だいたい給油するスタンドは決まっているので、別の所に変えてみるかな。それで改善すればシェルパではなくてガソリンの問題の可能性大です。

4 Comments

あらら、やっちゃったねぇ。

by Levico on 2006年6月23日 at 23:58
Posted In: OTHER

今日は、お仕事でのお話。

客先の担当者(実はうちの社員。派遣で行っている)から来た仕事の話を断ったら、この担当者がキレちゃった。
こちらとしてみれば、仕事のボリュームや金額がなかなかハッキリしない客先で、応援を依頼する協力会社さんとのスケジュール調整もなかなか面倒。それでも先方の事情もある程度は理解できるので、今までは可能な限り対応していました。
ところがここ数日、仕事の話が沸き上がったり無くなったりが繰り返されていたので、私も含めうちのメンバーもあまり良い思いはしていなかったのです。

来週末の仕事の話だったのですが、元々別の客先から先約が入っていました。キレた担当者の部署からも後から「これやって!」と仕事の依頼があったので、一応こちらも予定していたのです。ただ、先約の方との関係もあり、どの程度我々の人員を割けるかが問題点。日々、状況が変わるので、双方共なんとか遂行できるポイントを探していました。
ところが、昨日届いたメールでは「来週末の仕事は他へ振った」との事。どうもこちらで割ける人員が確定しないのが気に入らないらしい(でも、後から入ってきた話だからね。先約の方がやはり優先度は高いでしょう)。なので、私から「希望に添えなくてすみません」と簡単なお詫びのメールを出しておきました。当然、自分たちのリソースは全て先約に割り当てちゃいました。

今日になって、「で、来週末はどの程度のボリュームだったらできるのか?」とのメール有り。「いや、昨日のメールでは他社に振った=無くなったと解釈したので、先約に全てリソースを割り振っちゃった。他をあたってね!(勿論、とても丁寧な言葉でメールは書きましたけど)」とお返事をしたところ、キレてしまったという訳。

ある意味、想定の範囲内なので全然動揺はないのですけれど、一番驚いたのはその担当者のメール文面。とても感情的で、普段の「仕事ができる!」というイメージとは全然違う。それがその担当者の部下にも上司にもCcで届くようになっていました。
いやぁ、勇気あるなぁ・・・と、しばし感動(?)。その後、同情。だって、日頃のイメージからすれば絶対的にマイナス方向にしか働かないあまりにも幼稚で感情的な文章。これを見た部下の中には威厳を感じなくなる人がいるかもしれない。少なくとも今までの私は「仕事できるんだなぁ」と思っていたのですが、このメールを読んだ後は「なぁんだ、大したことない人だったなぁ・・・」としか思えない。

あーあ、ランク下がっちゃったねぇ。可哀想に。

いくらメールで脅しっぽい事を書いてきても、大したことのない人の言っていることだからね、相手にしないしする価値もない。その程度でこっちが頭を下げると思ったら大きな間違いよ、客先のHさん。詳しくは知らないけれど、うちの会社内であなたと私は確か同格だしね。もっとも、肩書きくらいじゃ動じないけどさ(笑)
※うちのチームのH君は大変お仕事ができ、こちらは本当に日々感動。本当に助かっているのだ。

 Comment 

XOOPSだって

by Levico on 2006年6月22日 at 23:59
Posted In: ITなこと, OTHER

会社のお仕事でいろいろスケジュールなどを分かりやすくするために、XOOPSをテスト中。
ただ、XOOPSをキチンと使えるほどの自信はまったくないのですけれど。

Movable Typeをインストールした時とはまた違って楽しいひととき。

2 Comments

ワンセグは思ったより快適

by Levico on 2006年6月21日 at 23:52
Posted In: ITなこと

今日はワンセグ携帯を車のダッシュボードに載せて走ってみました。
東京都内の品川区から大田区経由で川崎の自宅まで走ったのですが、概ね受信には支障ないようです。
マルチパスの影響をもっと受けるかな?とも思いましたが、普通に視聴する分には大した影響は無いようです。
※ただ、ヌルポイントはやっぱりありますよ。

サービスエリアの関係もありますから、何処でもお勧めとはいきませんが、やはり移動用として作られたワンセグは良いですね。

 Comment 

フィットとおもちゃ

by Levico on 2006年6月21日 at 01:02
Posted In: CARとBIKE

先日、ショッキングな事が判明。

日産のキューブ・キュービックにGASGASのトラ車が積めた!という事実。素晴らしい。
自然山通信さんでは、トヨタのファンカーゴをトラ車のトランポとして積んでいるという紹介がありましたが、新たにキューブでも積めるとは可能性が広がります。
で、車としては対抗している私のフィット。トラ車は積めるのでしょうか?

車内の寸法を知りたくて、ホンダさんのサイトを見たらこの写真を発見。
fit_space.jpg
積まれているのは「全長1,720mm、全幅600mm、全高1,040mmの26インチMTB」だそうです。さすがにトラ車だとホイールをなんとかしないとなぁ・・・入らん。

ところが、いけないことに気づいてしまいました。KX85-?。そう、モトクロッサーのKX85でラージホイール仕様の奴です。
KX85-2.jpg
こんなの。サイズが、全長1,910mm、全幅735mm、全高1,105mm。フロントシートをなんとかしてハンドルをたためば入るかなぁ?CRF150Fが全長1,936mm、全幅799mm、全高1,120mm。YZ150Fも同じくらいのサイズ??(笑)
※実は、フィットはリアハッチの開口部が結構狭いので、なかなか物は入りません。あしからず。

5 Comments
  • Page 479 of 536
  • « First
  • «
  • 477
  • 478
  • 479
  • 480
  • 481
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑