Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

ある女性ライダーに思う

by Levico on 2011年11月12日 at 02:39
Posted In: CARとBIKE, 参加するモータースポーツ

これは自分のSNSでは実名で書いたのですが・・・(笑)

ある女性ライダーについて疑問を持っています。そこそこ有名な方。
この方、確かに華奢な体型で、バイクを押したり起こしたりするのは大変だと、私も思います。
しかし、私の知り合いの女性ライダー(特にラリーやエンデューロに出るような方々)は同じような体型で、決して腕力や筋力があるとは見えないのですが、皆さんフルサイズのオフ車(多少車高は調整しますが、海外ラリーだとフル装備で重い)を十分に乗っていらっしゃいます。そして、キチンと完走もするし、順位も上々です。

私が疑問を持った女性ライダーはもっと起こしやすいミドルサイズに乗っていらっしゃいますが、競技中に転倒してもバイクを自分で起こしません。「起こせない」んじゃないのです。「起こさない」のです。誰かが助けてくれるのを待つだけ。こんな話を同じ競技に参加したいろいろなエントラントから聞きました。

そして、自力では完走できる実力はないのですが、とある媒体の取材も兼ねていたので主催者の配慮もあってかなりグレーゾーンを飛び越えた超法規措置で走っていたのですが、さすがにこれには他のエントラントからクレームがつきます。その為、主催者の判断で「失格」となったのですが、かの女性ライダーはとある媒体で「自らリタイヤを申し出た」という事になっています。

メディアに露出する方って、そんな「嘘」をついてまで走らなくてはならないのでしょうか?
それよりも、そういう方がいる事で「私もそれでいいんだ!」と間違った価値観を持った女性ライダーが生まれてこないでしょうか?私はそちらが心配です。

6 Comments

TPP問題点

by Levico on 2011年11月12日 at 01:56
Posted In: OTHER

これはカコさんのブログで紹介されていた、TPPの問題点に関するコラムです。

大変わかりやすい解説がされています。
日本の議員さんは、なぜ韓国の推進派,否定派の両方から実情をヒアリングしないのでしょう。

http://diamond.jp/articles/-/14540

 Comment 

ホンダからCRF250L登場!

by Levico on 2011年11月10日 at 20:01
Posted In: CARとBIKE

ホンダさん、発表しましたねぇ!
XR250の後継機となるCRF250Lです!!


20111110_crf.jpg

前々から噂にはなっていましたが、「だいぶスペックダウンするだろう」という見方が多い中、意外や意外に本気度が高そうですね。

どうしても、WR-R所有者からすると気になるバイクですが、FIのKLXよりは良さそう(^-^)
ただ、微妙にコストダウンを図っているあたりが世界のホンダです。

それにしても、シート高が819mm?これ、いい!(爆)

2 Comments

これこそまさにDog Fightですな♪

by Levico on 2011年11月10日 at 19:49
Posted In: 見るモータースポーツ

久々にDirtNPさんから。

スーパーモタードのオーバーテイクシーンの詰め合わせです。
まさにDog Fightだし、格闘技。ヨーロッパのレースはこういうところが好き♪

動画はこちら!

 

 Comment 

TPP。オッサンの考え(^-^)

by Levico on 2011年11月10日 at 00:43
Posted In: OTHER

今、話題のTPPですが、Levicoなりの考えを。

まず最初にお断りしておきますが、私は政治や経済に詳しくありません。ただ、関心があってニュースを見る程度のオッサンです。よって、正しくない事実認識などがあるかもしれませんが、ご了承ください。

まず、日本がTPPの会議に出席すること。これは大賛成です。
会議に出席しない事には、諸外国の意見を直接聞いたり、日本の主張をぶつける権利がありません。勿論、各国の思惑がありますから、平行線をたどる議論もあるでしょう。それでも、言う事は言う。聞いて譲歩できるところはする。それでもダメなら、TPPの会議から去ればよいのです。会議に参加したからと言って、すべての項目を批准しなくちゃならない訳ではないですよね?
なんか、マスコミの報道だけではなく、ネットを見ていても「TPPの会議に参加=すべて受け入れ」みたいな捉え方をされている様ですが、それは違うのではないでしょうか?

次に、農業の問題。TPPに参加すると関税が撤廃になって、安い外国産の農作物が入ってくるため、日本の農業は壊滅的な打撃を受けるという論調。ある意味正解です。ただ、すべてが正しい訳ではない。
日本も20年くらい前にコメが不作でタイ米を輸入したことがありました。タイ米でもトップクラスのお米だそうです。でも、日本人の口には合いませんでした。今はタイ米の関税がどうなっているか良く知りませんが、少なくとも、ミニマムアクセス米として毎年輸入されているお米は日本の食卓に出回りません。農水省が何かしているのかは分かりませんが、日本の国民は「安いだけ」の農作物では納得しないのですよ。
まずは味。次に、安全性。これがクリアされないと日本の食卓には上がりません。よって、安い農作物が日本の市場を席巻するか?と言えば、必ずしもそうではない。
確かに、日本に入ってくる中国産の野菜等もあります。これは日本クオリティに合わせて生産されている物で、現地の低コストな農業そのままの農作物ではないはずです。
逆に、中国や新興国の富裕層は自国の食材が安心できないからと言って、日本からの輸出品を好んで買っているのですよ。
原発事故の件があって、一概には言えませんが・・・日本は「安全でおいしい」というプレミアム性を強調して、逆に輸出大国に転じればよいのです。

勿論、農業改革も必要です。今のような小規模の作付面積の田畑では効率があまりよろしくない。だったらば、民営の農業会社を立ち上げて、田畑を委託という形で集積し、大規模経営に転ずるべきです。そして、今までの農家で生計を立てていた人は、その農業会社の社員として生活の安定化を図る。
事実、農村の高齢化が進み、後継者がいなくて耕作地を放棄するくらいならば、会社に委託してもらって大規模経営が良いと思うのですよね。これ、実際にやっている会社が何社かあるそうなのですが、まだ立ち上げ時期という事もあって苦戦しているそうですが、輸出の道が開けたら軌道に乗ると思うのです。

日本は高コストの先進国です。今まで、ほとんどの産業が「安くて良い物」を目指ししてきました。しかし、「安くて」は韓国,中国ならともかく、東南アジアのコストにはかなわない。だったら、スイスの時計のようにプレミアム性を出していくのが道だと思います。

 Comment 

今日のうどんは「めん玉ぶっかけうどん(大)」

by Levico on 2011年11月9日 at 22:45
Posted In: Foods

今日のお昼は、いつものつるつるうどんさんへ。
すると、カウンターにホワイトボードで本日のお奨めがありました。その名も、「めん玉ぶっかけうどん」です。
さっそく、これの(大)をオーダー。待つこと数分で・・・

20111109_udon.jpg

じゃーん、できてきました!(^-^)

普通に見れば、明太子と温泉卵がのっかったぶっかけうどんなのですが、店長の一工夫があります!
実は、麺がかる?くバターで炒められているのです。それがぶっかけの出汁と絶妙なマッチングをみせますっ!

いつもは食べ終わって満喫してから「店長、おいしいです!」と感想を伝えるのですが、食べている最中に「何これ!店長??美味いっ!」と言っちゃう位においしいんだな。
以前、坂内の24時間耐久の時に、深Pさんに作ってもらった「釜バター(これもうどんバカ一代からのお取り寄せ)」以来のインパクトがある美味しさでした。きっと、うどんとバターって相性が良いのだね。

なんでも、手間がかかるので店長一人でお店を切り盛りしている夜の部ではあまり作りたくないそうですが、昼間に食べに行く価値ありですよ!

讃岐こんぴらつるつるうどんさんへ!!!!

└ Tags: UDON
4 Comments

仕事道具入れ

by Levico on 2011年11月9日 at 22:18
Posted In: ITなこと, OTHER

これは私の仕事道具が詰まったディパックです。


IMGA0055.JPG

会社に行く時はもちろん、どこかに遊びに行く時やちょっとした出張はこれ一つです。

元々は、INTEROPの会場アンケートでシスコシステムズさんからノベルティで貰ったものです。同じ物がシスコさんのロゴ無しでユニクロにて2980円でしたが・・・(笑)
いや、これ見かけによらず大量の荷物が入るのでお気に入りなんです。

最近は、

  • ノートPC・A(ThinkPad X220i + ACアダプター)
  • ノートPC・B(ThinPad X200 + ACアダプター)
  • USBの外付けCD/DVDドライブ
  • USBの外付けHDD(320GB)
  • USBメモリが2個
  • 10/100のDUAL SPEED HUBが1台
  • LANケーブル数本
  • LANケーブルのJ-Jコネクタ
  • 各種コネクタのUSBケーブル
  • 無線LANのAPが1台
  • テーブルタップが1本
  • コンセントの三つ又アダプタ
  • BlueToothのヘッドセットが2つ
  • Android端末(IDEOS)が1台
  • SoftBankの3Gドングル

と、これだけの物が詰まっています。要はこれだけあれば大抵の場所でインターネットにつなぐ事もできるし、ネットワークのトラブルシューティングもできるという仕事上のサバイバルキットです(笑)
おかげでえらく重たいのですが(爆)

「遊びに行く時にも持っていく」というのは、ホテルさんのネットワーク保守もお仕事なので、24時間いつでも状況をインターネット経由で確認しないといけないから。事実、先日モンゴルからのバイク輸送で、SSERの本部からサーバをメンテしていましたよ(笑)

これがネットワークエンジニアです!(^-^)

2 Comments

映画「モテキ」を観てきましたよ!

by Levico on 2011年11月8日 at 00:31
Posted In: エンタメ

いやぁ、やっとモテキを観てきました。公開前から私の好きな仲里依紗さんとPerfumeが出演しているというので、たいへん気になってはいたのですが、結局公開終了間際のレイトショーで観るといういつものパターンでした(笑)

内容をネタばれしない程度に書くと・・・面白い(笑)
もちろん、主人公やそれに絡む美女達も面白いのですが、ポツポツとあっちこっちにでてくるミュージシャンはJ-POPとかロックに詳しい人なら、それだけで楽しめますね!なんかミュージカルみたい!!
私は電気グルーヴのピエール瀧さんと、脇役としていい味をだしているリリー・フランキーさんに目を奪われましたよ(^-^)

それよりも、公開時の劇場挨拶で主人公の森山さんが「Perfumeとのダンスシーンだけで1800円の価値はあります!」と言ったそうですが、1800円はオーバーにしてもかなり価値のあるシーンですよ。
普段は3人でバックダンサーもいないPerfumeですが、森山さんを加えた4人のフォーメーションで、バックダンサーの動きもピタッとシンクロしているんですから、見ものです。エンドロールを見たら、振り付けはMIKIKO先生。納得です(^-^)

私にも・・・モテキこないかな?(笑)

└ Tags: Movie, Perfume
2 Comments

セローのシートを張りかえてもらいました

by Levico on 2011年11月7日 at 23:59
Posted In: SEROW225

セローのシートですが、縫い目がほつれて穴が開いてしまったので、シート皮を入手して先日ミサイルさんに張り直してもらいました♪


IMGA0054.JPG

中身のウレタンはだいぶ・・・でしたが、古い車体だからしょうがないですね。
シート表皮が張り替わっただけでも気分はルンルンです(死語)

 Comment 

ゆかちさんのランドネが納車です

by Levico on 2011年11月5日 at 19:55
Posted In: CARとBIKE

ゆかちさん、ランドネを買ったのですが忙しくてなかなかお店に取りに来る事が出来ず・・・

今日、やっと納車になりました!

IMGA0053.JPG

ゆかちさんのバモス・ホビオにもキレイに収まっていましたよ♪

 Comment 
  • Page 215 of 536
  • « First
  • «
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • 217
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑