Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

昨日は・・・

by Levico on 2011年11月20日 at 18:45
Posted In: OTHER

SSERのプレゼンテーション&懇親会を楽しみにしていたのですが、私が保守の受け持ちをしている名古屋のホテルさんでちょっとしたトラブル。満室だったので、ルームチェンジといった対応ができずに、電話とパソコンにかじりついての対応でした。

で、プレゼンにはいけなかったのですが、懇親会に挨拶だけ・・・と15分ほど顔を出してきました(^-^)

最初にkazさんと行ったビッグサイトのプレゼンでは知らない人ばかりだったのですが、最近は知っている人も随分と増えてきました!これはラリーの時に楽しくなる事、請け合い(^-^)
とはいえ、ラリーそのものにはなかなか出場できないのですが・・・(うるうる)

 Comment 

来週は神戸と名古屋の出張です♪

by Levico on 2011年11月19日 at 01:24
Posted In: OTHER

来週は木曜日が神戸で、金曜日が名古屋の出張になりました♪
神戸はお客さんとの会食があるので、そうそう自由にもなりませんが、名古屋は自由な時間が取れるかな?

障害対応じゃない出張は本当に久しぶりなので、ちょっとウキウキしています(^-^)

2 Comments

明日?今日?SSERのプレゼンテーション

by Levico on 2011年11月19日 at 01:06
Posted In: 参加するモータースポーツ

夜が明ければ夕方からSSERのプレゼンテーションです!

どちらかと言えば、プレゼンテーションよりその後の飲み会がメインだったりして(^-^)
関西の知り合いも何名か見えるので、楽しみですっ!

 Comment 

スーパーシェルパとセロー

by Levico on 2011年11月17日 at 02:18
Posted In: SEROW225, Super SHERPA

私はスーパーシェルパからバイク人生が始まって、今はWR250Rとセロー225に乗っています。
で、シェルパとセローって同じカテゴリーになるので昔から比較されることが多かったと思います。

シェルパは、DOHCエンジンとは思えないくらい低速で粘ります。それでいて、上も回るしパワーがあるのでツーリングも結構快適。正直、バイクが1台しか持てないなら買っておけ!と思います(^-^)

levico_200605-2-thumb.jpg

セローは本当に取り回しが軽い。特に、フロントがシェルパと比べると段違いに軽いです。
トコトコとかゲロに行くなら走破性はシェルパより段違いにいいです。
ただ、ダートならそれほど気にならなくても、ちょっと非力でツーリングにはちと辛い。特に高速道路は地獄です(経験済み)。ただ、ちょっと重くなったとはいえ、セロー250のFI仕様は気になりますな♪
他のバイクが持てるのならばズバリ、セローでしょうね!


serow_nousya.JPG

どちらにしても、フルサイズのオフ車にはない魅力がある2台です。
本当はXR230も交えてインプレッションしたいのですが、自分のバイクとして乗ったことが・・・無い(笑)

 Comment 

今週,来週パンパンです

by Levico on 2011年11月17日 at 01:18
Posted In: OTHER

仕事が忙しいっていうのは、良い事だ・・・かな?(しくしく)

頑張って成果を出して・・・お給料を上げてもらう!それを目標に頑張ろう!!(笑)

 Comment 

今週は結構忙しい・・・

by Levico on 2011年11月14日 at 22:30
Posted In: OTHER

たまたまなんですが、本業の方で新規の開発案件が2件ありまして、今週はデモやら事前準備に打ち合わせとスケジュールが結構パンパンです。

その合間に、あうぞーさんのある機器についていろいろお手伝いする事がありまして。。。ふふ。

 Comment 

最近、物忘れが激しい・・・

by Levico on 2011年11月14日 at 00:24
Posted In: OTHER

私は実家で親と同居しているのですが、母親の物忘れが年々酷くなってきました。
まぁ、70歳ですからしょうがないのですけれどね。日常生活には支障ないので、邪険にすることなく丁寧に対応するように心がけています。

それより問題なのが、Levicoの物忘れっ!
5分前に会った人の名前が出てこなかったり、ど忘れが本当に増えてきました。これが歳によるものだといいのですが・・・

今度、痴ほう症の検査を受けてみるかな。

4 Comments

昨日はお寿司屋さんでした♪

by Levico on 2011年11月13日 at 23:19
Posted In: OTHER

昨日は土曜日でしたが、取引先の社長さんに仕事の事で電話をしたら、「今日、出勤しているから、夕方打ち合わせにおいでよ」との事でしたので、行ってきました。

この社長さんとは、今、2つの開発案件について打ち合わせを進めていて、しょっちゅうお会いしています。
打ち合わせの度にビールをご馳走になるのですが、最近はお寿司屋さんに連れて行って頂く事が多いです。
仕事の面でもそうなのですが、飲み方についてもいろいろ勉強させてもらっています。

良いお客さんに恵まれて、幸せ者な私(^-^)

 Comment 

ThinkPad X220iのタッチパッドを無効にする

by Levico on 2011年11月12日 at 14:29
Posted In: ITなこと

ThinkPadのX220iを購入してから大変快適なのですが、唯一不満だったのは「タッチパッド」の存在。
ThinkPadにはトラックポイントが付いていて、これが大変便利なのですが、どうしても右手の親指がタッチパッドに触れるようで、予想外の操作をしてしまう事がままありました。

で、Googleさんに聞いたところ、見つかったのが「Thinkpad X220 購入記」さん。

さっそく、FnキーとF8キーを同時押しでタッチパッドを無効にする設定ができました!うれしー!

IMGA0063.JPG

タッチパッドを無効にしたおかげで、大変快適になりました(^-^)


2012.12.11追記

今度はBIOSでタッチパッドを無効にする方法を追加しました。

 Comment 

CRF250Lの反応

by Levico on 2011年11月12日 at 04:14
Posted In: CARとBIKE

いやいや、CRF250LはブログやTwitterで話題の的ですね!(^-^)

まだ全てのスペックが発表された訳ではないので、試乗が始まるまでは実力は分からないですが。。。
私の予想では、ズバリ「KLXより上、WR-Rより下」でしょうね。
現在のホンダさんは大きな世界的マーケットを見ています。それも、一般の方々が対象。それに引き替え、KTMとかは「競技市場」だけ見ていればいいんです。CRF250Lに期待が大きすぎると思うのですよ。まぁ、ホンダさんの久々の新作ですから期待が高まってもしょうがないですけれどね(^-^)

WR-Rは開発チームは「オフロードのR1を作りたい」という事で、開発過程ではKTMと戦える事も考慮したそうです。でも、一般市販車ともなれば特にエンジンのメンテナンスフリー性は重要ですよね。どんな人が乗るかも分からないんですから。まして、70万円というプライスで今の冷え込んだバイク業界で売れるとは限らない(佐野新世さんによると、ヨーロッパでは円高でKTMとWR-Rが同じ価格位なんですって。売れないわな)。
その様な状況でWR-Rを世に出したヤマハは勇気があると思うのです。
でもやっぱりトレールはトレール。

それに対して、大企業のホンダは売れなくちゃならない。経営会議(?)では「安ければ売れる」という方針だとか・・・ それじゃあWR-Rと同じところまではいきません。ましてやレーサーとは土俵が違うんです。

CRF250Lはオフロードの入門バイクとして頑張ってもらって、CRF250Xをコンペ専用のナンバー無し限定販売じゃなくて、逆車としてコアな人に売れば良いと思うのですが・・・プレストがWR250Fを逆車として入れていた様にね。

 Comment 
  • Page 214 of 536
  • « First
  • «
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑