Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

久々のうどん!

by Levico on 2012年4月25日 at 17:41
Posted In: Foods

昨日から体調が悪くて何も食べていなかったのですが、今日の夕方になってやっと食欲が戻ってきたのでお腹に優しいうどんを食べましたよ(^-^)

新横浜の仕事場の近くにある、いつもの瀬戸うどんさん。鳴門わかめうどんです!

20120425_udon.jpg

久々でしたが美味しかったぁ?!(^-^)

└ Tags: UDON
 Comment 

母親が転院する事になりました

by Levico on 2012年4月25日 at 00:29
Posted In: OTHER

脳腫瘍で入院している母親ですが、今入院している大学病院は急患も受け付けている為なのか、長くは入院できないそうなのです。

本来は自分達で転院先を探さなくてはならないのですが、担当して下さっている先生が良い方でこの大学病院の系列として運営されている長期療養型の病院を紹介していただきました。だいぶ前に転院を申し込んだのですが、あいにくベッドが埋まっていて転院できずにいました。
それが今日になって「空きができたから」と連絡があり、急遽明日(もう今日ですね)転院する事になりました。

母親はこの転院先で過ごします。容態が急変したり、いよいよ最後・・・となったら大学病院に戻ります。

 Comment 

身体が悲鳴!(笑)

by Levico on 2012年4月24日 at 23:59
Posted In: OTHER

もう歳ですね!なLevicoです(笑)

仕事のブログにも書いたのですが、ちょっとオーバーペースで仕事をしていたので身体が悲鳴をあげました。
ここ数日兆候はあったのですが、胃がやられている様であまり食事を受け付けません。今晩は強烈な吐き気とめまいにフラフラですよ。

さすがに歳を感じますねぇ?(爆)

でもね、精神状態は大丈夫。ただ、ハイになるといけないのでちょっとペースを落としてコントロールしましょう!

 Comment 

まだ薬は手放せないなぁ・・・

by Levico on 2012年4月23日 at 20:38
Posted In: OTHER

私、1年半くらい前からストレスがかかった時の防御反応というのが出る様になりました。

度々書いていますが、ストレスがかかると無意識のうちに歯を食いしばるという反応です。これが結構辛いのです。その時の頓服として「デパス」という筋弛緩剤が含まれているらしい薬が処方されています。これを飲むと20分位で効きはじめて、とっても楽になるのです。
今月は病院に行く日が爆弾低気圧の暴風雨の日で、病院は早じまいをしてしまい受診できず。翌週に予約は取ったのですが、今度は懐具合の問題で病院に行けず(笑)

特に薬を飲まなくても精神状態は安定していますし、以前よりもストレスの防御反応が出る事はだいぶ減りました。
ただ、この数日の様にピリピリ張りつめる緊張感と集中力が必要とされてストレスがかかる場合には、まだ薬が必要なようです。手持ちのデパスが無くなってしまって、今日は辛いのねぇ?(^-^)

 Comment 

遠近両用メガネが欲しいかも・・・

by Levico on 2012年4月23日 at 07:43
Posted In: OTHER

昨年の秋に新しいメガネを作ってから、少しずつは感じていた老眼が一気に顕著化しました!(笑)

今までの職場はPCのディスプレイを見るくらいで、ほとんど一定距離を見る感じでしたから特に問題はなかったのですが、最近は近いものとちょっと離れたものを交互に見る機会が多いので(例えば、ハンダ付けをしていて基板を見たり図面を見たりとか)、いちいちメガネを掛けたり外したりが大変です。

どうも、mixiのお友達の書き込みでは「遠近両用メガネ」の具合がいいらしい。これはちょっと考えちゃいますね。

老眼は認めたくないけれど、結構困っている44歳なのでした(笑)

 Comment 

キラキラしないとね!(笑)

by Levico on 2012年4月22日 at 10:59
Posted In: OTHER

特にここ数日、仕事で能力の限界まで使ってヘトヘトのLevicoです(笑)

仕事で何をやっているかはこっちのブログに書いていますが、初めて触る物ばかりなのに期限が限られている環境で結構ギリギリの仕事をしています(笑)
仕事をしているか,移動しているか,寝ているか,ご飯を食べているか・・・その位の事しかしていません。だって、Perfumeの新譜が4/11に発売されているのにまだ買っていないんですよ!(笑)

でもね、充実感と手応えがある。これはたまらないですね!

鬱病の薬は飲んでいないのですが、精神状態も大丈夫。まぁ、どこかで休みを取らないとまた心が壊れるので調整はしますけれどね。今は頑張らないと!

仕事でキラキラしないと・・・男としてのスペックに劣る私は彼女見つからないし(爆)

 Comment 

ステップワゴンがガス欠で止まる!

by Levico on 2012年4月21日 at 22:44
Posted In: CARとBIKE

今日は土曜日でしたが仕事でした。
昨日はヘロヘロに疲れたので、今日起きたのが昼!慌てて家をでます。
ちょっと荷物が多かったので車で新横浜まで向かう事にしたのですが、車に乗って何気なく燃料計を見たらほとんどガソリンが残っていません。ですが、「まだ燃料警告灯は点灯していないし、急いでいるから帰りに給油しよう」と出発。

無事に新横浜に着いて仕事をしました。終わったのが21:30過ぎ。コインパーキングから車を出して、帰り道を急ぎます。
北新横浜の辺りまで走った頃でしょうか?突然エンジンが吹けなくなって、えっ?という間にエンストです。路肩に車を寄せるのが精いっぱいでした。セルを回してエンジンをかけますが、エンジンがかかってもすぐにストンと止まります。過去の経験から「あぁ・・・ガス欠だ・・・」と判断しました。

あうぞーさんに電話をして助けに来てもらおうと思いました。とりあえず来てもらえば、ガソリン携行缶は積んであるし、ガソリンスタンドまで買いに行けばいいかと。が、電話の呼び出し音は虚しくなり続けるばかり。
近所にガソリンスタンドは無く、一番近いとこでもこの時間だと3km位は携行缶を持って歩くことになりそうです。。。
「次はJAFか?」と思ったところで気づきました!「そうだ、ガソリン携行缶にはXR600の車検を取りに行った時の残りが2,3リッターあるはず!」と!!!!

この、僅かに残っていたガソリンの事をすっかり忘れていました。早速、携行缶を荷室から取り出しして祈るような気持ちでステップワゴンに給油すると・・・無事にエンジン始動!!!!!

今まで乗っていた車には、燃料計だけではなく、燃料警告灯も付いていました。確か、この間まで乗っていた同じ型のステップワゴン(FFのRF1型)も警告灯は付いていたはず。ところが、このステップワゴン(4WDのRF2型)には燃料警告灯が付いていない事を初めて知りました(笑)

この顛末を電話が繋がったあうぞーさんに話をしたら、「いい加減学習して下さい」と言われちゃいましたよ。
確かに、レビンで3回,プリメーラで1回ガス欠をやっているのですが、どれも燃料警告灯が点灯しているのを知っていてのガス欠です(馬鹿だな)。今回は燃料警告灯が取り付けられていない事からの不可抗力です!(笑)

いやぁ、ドキドキした(爆)

2 Comments

CRF250Lが良いと思うようになってきた

by Levico on 2012年4月20日 at 23:42
Posted In: CARとBIKE

CRF250Lですが、最近「これって意外にいいんじゃない?」と思うようになってきました(^-^)

確かに、WR250Rとか外車とは比較になりませんが、初めてオフロードバイクに乗る人にとっては気負わないし、安いし入門にピッタリ。これで物足りなくなったら、WR250Rや外車にいけばいいんです。
というYH戦争時代とは世代が違うマーケティングとして見れば正解なのかと。たぶん、ホンダさんですからカタログに出てこない作りこみはシッカリしていると思います。

一度、試乗してみたいなぁ(^-^)

2 Comments

社長さん

by Levico on 2012年4月20日 at 01:56
Posted In: OTHER

たまたまの偶然なんですが・・・

自分が自営業を始めてから、一応私も社長とか代表になるのですが、事実上は1人親方(笑)
ただ、独立する数か月前からなぜかお付き合いさせていただく方々のほとんどが社長さんや役員さん。もしくは肩書がなくてもその方の社内では実力者の方ばかりなんです(^-^)

いやぁ、勉強になりますよ!お話しさせていただくだけで本当に勉強になる。
本当に私は恵まれています!

 Comment 

今、サーバが止まっています!

by Levico on 2012年4月20日 at 01:43
Posted In: OTHER

ただ今、levico.infoとlevico-systems.jpに関係する一部のサーバが止まっています。

levico.info
・メールサーバ
・WEBサーバ
※SNSとBlogは問題ありません。

levico-systems.jp
・全てのサービス

原因はレンタルサーバ屋さんにお金を払うのを忘れていました!ついでに手持ちのお金がありませんでした(笑)

20日(金)のお昼頃には復旧予定です。

 Comment 
  • Page 192 of 536
  • « First
  • «
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑