Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

仲さんがご結婚だ!(^-^)

by Levico on 2013年3月23日 at 02:37
Posted In: エンタメ

まぁ、細かい過程としては色々ありますが、女優の仲里依紗さんがご結婚されましたよね?。
仲さんは好きな女優さんですし、お相手の中尾さんもドラマ「ドラゴン桜」で頑張っていた印象があるので素直に祝福です!

ただね・・・お嫁さんに来てくれる可能性のある女性がまた1人減ったな・・・と(笑)

かしゆか、お婿さんに貰って!!!!(爆)


仲さんを追記しますね?

仲さんの割と初期型。「81 DIVER(ハチワン・ダイバー)」の頃ですね。
Levico的には「ハチワン仲さん」と呼んでます。
20130323_naka1
ぷくぷくでカワイイ(^-^)

これはブラックな仲さん。
20130322_naka4
ゼブラクイーンな仲さん。

これはこの冬の吹っ切れた?仲さん。本人曰く、「おピンク仲さん」(^-^)
20130322_naka3

Levico的にツボの仲さん。
20130322_naka2

そして、ツボなかしゆか(^-^)
20130322_yuka

2 Comments

どちらに行くべきか・・・

by Levico on 2013年3月22日 at 11:28
Posted In: CARとBIKE, Fishing, OTHER

この週末は東京モーターサイクルショーと、横浜の国際フィッシングショーですね。

モーターサイクルショーは日曜日にBikeコンなんていうのがあって、街コンより楽しそーじゃん!とか思う訳ですが、年齢制限を5歳もブッちぎっている現実に涙。

それ以外はフィッシングショーの方が面白そうなのだけれどな。
大人しく仕事します(しくしく)

 Comment 

このマドンナもいーねー!(^-^)

by Levico on 2013年3月21日 at 22:55
Posted In: エンタメ

ちばてつさんからコメントを頂いたのはこの曲!


※ちばてつさんから、「左側のバックコーラス・ダンサーが一瞬、ダイエー監督秋山の若いころに似てない?」とコメントを頂きましたので、動画を少し鮮明なものに差し替えました。似てるかな??ご確認ください!(^-^)

やっぱりマドンナはカッコいいな。
30歳を過ぎてからのマドンナも良いけれど、初期の頃のマドンナの方が好きなLevicoです!
ちなみに、森高さんもアルバムでいえば「非実力派宣言」までが特に好きですよ(^-^)

さてさて、このDress You Upの序盤、階段を下りてくるところの決めポーズですが、同時期に流行ったこの方のジャケットに似ていると当時から思っていた私。

シーズ・ソー・アンユージュアル シーズ・ソー・アンユージュアル
シンディ・ローパー エピックレコードジャパン 2001-02-21
売り上げランキング : 53321Amazonで詳しく見る by G-Tools

似てません??(^-^)

└ Tags: 80's
6 Comments

えっ??森高さん・・・それってセトリどーりなのでは??

by Levico on 2013年3月21日 at 00:53
Posted In: エンタメ

すっかり忘れていました、森高さんのLive DVDの事。
久々に公式サイトからたどっていたら、収録曲のリストありです。

マジっすか!あれ入れちゃいますか!!! 😳

└ Tags: 森高千里
 Comment 

「大追跡」、カッコ良かったなぁ。

by Levico on 2013年3月20日 at 22:39
Posted In: エンタメ

今日は家でノンビリとしていますよ(^-^)
モテキとUDONを観た後で、随分と懸案だった(?)・・・「あぶない刑事」を見始めています!(ちなみに、私が見ているのはHulu)
この有名なドラマは1986年秋から翌87年の秋まで1年間放送されたドラマですね。

リアルタイムで見ていましたが、あぶない刑事は流行ったねぇ?!!(^-^)
2人のシルエットを切り出したカッティングシートのステッカーが売られていて、原付に貼るのも流行りましたっけ!
そうそう、こんなの・・・
20130320_abunai

あぶない刑事のコミカルでどことなくオシャレな横浜は全51話。もっとあぶない刑事が25話ですから、見終わるには時間がかかりそうです(笑)

で、あぶない刑事を観ていて思い出したのが、その前身??になる「大追跡」というドラマです。
20130320_daitsuiseki
当時、小学校4年生だったと思うのですけれど、毎週観ていましたよ。母親もこのドラマが大好きで、「ほらぁ?、始まるよぉ!」って声をかけてくれた記憶があります。
小学校4年生ですから、大追跡の舞台となったこの頃の横浜の事は良く分かりませんが、とにかく画面からは面白くて、カッコよくて、オシャレなドラマと横浜の記憶が残っていますね。本当に藤竜也さん,柴田恭兵さん,長谷直美さん,加山雄三さん・・・そして沖雅也さんがカッコよくてカッコよくて。

この大追跡がヒットしたので後の探偵物語とかあぶない刑事につながっていくのですね。

ビデオとかで発売されたのは随分遅かったのかな?98年頃??レンタルに無いみたいで、見た事ないから知らなかったです。
DVDは売っているのですね・・・

大追跡 GREAT CHASE DVD-BOX 大追跡 GREAT CHASE DVD-BOX

バップ 2003-01-22
売り上げランキング : 21051

Amazonで詳しく見る by G-Tools

えっと・・・ちょっと手が出にくい値段だなぁ。でも、欲しいなぁ・・・

 Comment 

またも、映画「UDON」です(^-^)

by Levico on 2013年3月20日 at 20:25
Posted In: Foods, エンタメ

この映画は映画館でも観たし、レンタルDVDでも観たし・・・当然、讃岐の地へうどんを食べに行く際は予習教材として団員DさんからDVDをお借りしましたし、うどんを食べ歩いている最中の宿でもシッカリと鑑賞させていただきました(^-^)

今日はモテキを観た後に・・・UDON。人生でこの映画は何回観たのだろう??(笑)

それ位、好きな映画なんですよ?!!

UDON スタンダード・エディション [DVD] UDON スタンダード・エディション [DVD]ポニーキャニオン 2007-03-07
売り上げランキング : 17402

Amazonで詳しく見る by G-Tools

いやぁ?、また讃岐までうどんを食べに行きたいな。本当に讃岐うどんは美味しいんだからっ!
※ちなみに、私のソウルフードは「へぎそば(新潟)」ですが、何か?(爆)

└ Tags: Movie, UDON
 Comment 

ドラマ版「モテキ」を観たっ!

by Levico on 2013年3月20日 at 17:30
Posted In: エンタメ

映画版のモテキは映画館で観て、その後はiTunesのレンタルでも観ていました。
今度は映画版の前に放送されていたドラマ版のモテキですっ!

この何年かはTVをほとんど見ませんでしたし、連続ドラマを見るのもどれくらいぶり??という感じでしたが、VoDで全12話を一気に見てしまいましたよ?。

いやぁ、面白いっっ!

最初の数話はバカバカしくも笑えるのですが、最後の数話はバカバカしさの中にもちょっとジーンとさせたりとするのです。この緩急の付け具合がい?な?(^-^)

主役の森山未來さんはハジけているし、でもなんか惹きこまれてしまいます。そして、女優さん達もキラキラした本当にい?笑顔なんですね。話のテンポも良くて、これは人気があるのが分かりますよ!!

いーなー、モテキ。一応、Levicoの奴は主人公の様に「彼女無し」という事はないけれど、モテキがやってこないかなぁ?・・・
でも、あんな女性たちだったら振り回されて疲れてしまうかも。でも、人生1度くらいは振り回されてみたいかも(笑)

モテキDVD-BOX (5枚組) モテキDVD-BOX (5枚組)

東宝 2010-11-26
売り上げランキング : 8968

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 Comment 

では、これかな??

by Levico on 2013年3月20日 at 11:00
Posted In: エンタメ

マドンナを2曲取り上げたら、すかさず松さんからHung Upのコメントがっ!
そーですよねぇ、マドンナの曲で’80年代,’90年代ときたら’00年代の代表曲はHung Upですよねぇ?(^-^)

Hung Upと言えば、2008年の2月にこのBlogで取り上げているのがこれです。

[nicodo display=’player’ width=’425′ height=’330′]sm630433[/nicodo]

そう、Hung Upと、サンプリングで使われたABBAのMASH UPですね?。
かなり古い動画なので画質はイマイチですけれど、ABBAのサンプリングにキッチリと画面が合っているところがステキ!(^-^)

└ Tags: 00's
 Comment 

ネッツトヨタ南国さんの秘密!?

by Levico on 2013年3月20日 at 07:57
Posted In: JOB

SankeiBizさんのサイトで「満足度日本一の『ネッツトヨタ南国』 売らずともクルマが売れる…なぜ?」という記事がありました。
高知県でトヨタ車の販売をされているディーラーさんのお話です。これが実に面白い記事なんです。

記事の中にはエピソードとして語られている部分もありますが、ネッツトヨタ南国さんの神髄は「社員が自分で考える」事につきる様です。経営陣は短期的な利益に走る事なく、社員に任せるだけ任せる。失敗も許容し、最後の責任は幹部や経営陣がとる。効率重視の経営とは相いれないその覚悟ともいえる部分に、「そーだよねぇ!」と大変共感したのですね。

というのは、私が工業高校を卒業して最初に入社した会社での経験からくるものです。世界的にも名前が知られた通信機器メーカーの技術部勤務でした。
入社式が終わってから新入社員が集められ、2週間の研修が始まります。この時のインストラクターの方が最初に言った言葉は今でも忘れません。

「あなた達が仕事をして稼げるようになるまで、会社は1人あたり2000万円を投資します。仕事を覚えて、仕事ができるようになるまで最低数年間は会社の持ち出しです。勿論、皆さんには頑張ってもらいますが、失敗を恐れてはいけません。会社には課長とか部長とか偉い人が一杯います。あなた達が失敗した時はこの人達が責任を取ります。その為に高い給料を貰って肩書があるのです。だから失敗を恐れずに挑戦してください」

当時の大卒が新卒で税込年収が300万円弱位ですから、「2000万円の投資」ってとてもインパクトがありましたね。
でも、この言葉を裏付けるエピソードはこの会社に在籍していた4年間に私も沢山経験しましたし、同僚が経験している姿を見ています。こう言う社風の会社で社会人をスタートしましたし、その前の 高校だって細かい事はとやかく言わずに、生徒に任せるという校風の学校でした。
※今じゃトンデモナイって叩かれる事も普通に起きていましたからね(笑)

こういう環境が今の私のベースになっていますし、それだけの度量が学校にも会社にもあったのだと思います。

詳しいお話はまたの機会に。

 Comment 

マドンナついでにもう1曲!!

by Levico on 2013年3月20日 at 02:56
Posted In: エンタメ

春分の日ですからね、マドンナをもう1曲(意味不明)

私の中ではVogueと双璧なこの曲です!

はい、INTO THE GROOVEですねぇ?!1985年らしいです。

やっぱり、こういうリズムというか、音の曲が好きなのは変わらないのね。で、私の趣向は近年増々アップテンポという事(笑)

└ Tags: 80's
 Comment 
  • Page 125 of 536
  • « First
  • «
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑