先週末より、ちとばかり体の具合が悪い。体と心がちょっとばかり重くて、外出もかなりの気合いがいる。
更に、体がやたらと睡眠を要求しているのですよ。
こういう時は、無理に体へ逆らわない様にしています。きっと何らかの理由があるから、眠いのでしょう。
昨日も20時間位は寝ているしなぁ。。。
Levicoの奴でも、具合の悪い事はあるんです(笑)
先週末より、ちとばかり体の具合が悪い。体と心がちょっとばかり重くて、外出もかなりの気合いがいる。
更に、体がやたらと睡眠を要求しているのですよ。
こういう時は、無理に体へ逆らわない様にしています。きっと何らかの理由があるから、眠いのでしょう。
昨日も20時間位は寝ているしなぁ。。。
Levicoの奴でも、具合の悪い事はあるんです(笑)
DR-Z・SMが導入されて、通勤・お仕事マシンの役目から解放されたWR-Rですが、方向性としてラリーマシンになる事となりました。ターゲットは来年のTBI(か、北海道4Days)。
一番難関のナビゲーション機器の艤装ですが、マップホルダー(ストレート製手巻)やICOは持っているので、これを「BAJA CACTUS Racing マルチステー WR」をベースに、ミサイルファクトリーさんで艤装してもらう予定です。
また、のっしさんが開発を進めているICOほぼコンパチな「PROJECT NICO」がありますので、実験車2号として搭載するかもしれません(と、のっしさんにプレッシャー・笑)。
あとは基本的にノーマルでいけそうです。
最大の不安点は7.5リッターしか入らない燃料タンクでして、海外ではビッグタンクも発売されていますが価格がちょっと高いのと、インジェクション車でリザーブがないので、燃料警告灯が点灯しなくなると問題が大きいので見送りました。
あとは通常のメンテですね。基本的にノーメンテな人(機械とかバイクいじりは嫌いなの)錆錆なチェーンはなんとかしないとかっこ悪いですね(笑)
先週末はちょっと体調が悪くて、FRP2009にも行けませんでした。
昨日、akilaさん,なおさんと飲んでいて、2次会に行きつけの居酒屋に行ったんです。
最近、良く利用するので(というか、週3日位はここで飲んでいる)バイトのお姉さんにも顔を覚えられています。
で、akilaさん,なおさんとお店に入り、席に着くとお姉さんから「具合悪かったんだって?」と聞かれました。まぁ、良く知っている事と思っていると、続けざまに「インフルエンザだって?」と言われちゃいました。
違います!インフルエンザじゃありません!
このガセネタを吹き込んだ人物はだいたい特定できています。諸般の事情(私の事情ではないよ。ガセネタの主の事情)により誰かは書けませんが、某氏である事はほぼ間違いありませんっ!(^-^)
困るなぁ、身内にそういうガセネタの主がいると(笑)
私の仕事は、一応IT関係です。少し広い意味で言えば、社会人になってからの20数年ずっとIT畑(の通信分野)にいます。
以前勤めていた会社で、マンションのインターネット化という仕事をしていた時期がありました。当時はまだマンションに高速インターネットが普及していない時期で、HomePNAやVDSLの装置を企画,開発,販売していたのです。
その頃は現場調査で頻繁にいろいろんマンションを訪れていたのですが、その会社を退職してからはマンションに関わらない・・・はずでした。
ところが、今日の現場調査はマンションです。マンションにとあるIT機器を取り付けたいというお客さんの希望で、いろいろなマンションを見てきました。このIT機器はうちの会社で開発を進めているものですが、そもそものコンセプト(ビジネスモデル)と、お客様が期待しているコンセプトがズレているため、本当にお客様の希望通りのシステムとなるのか、ちょっと微妙です。
うちが開発しているシステムを納入するのはまったく問題ありません。技術的にもね。ただ、買ってもらった以上、お客様にも喜んでいただきたいので、「うちが儲かるからいい」という訳にはいきません。
ちょっと頭をひねらないとダメだなぁ。
今日は、うら若き人妻であるなおさんとデートでした♪
なんて、Levicoの奴に調子良い話がある訳無くて、先日書いた「キャンプツーリングに行きたい」というエントリーに対して、なおさんから「テントを譲ってもいいですよ」とコメントを頂いたのがきっかけ。連絡をとったら、なおさんが私の職場がある新橋まで来て下さるという事で、デート改め「テント引き渡し大会」になったのでした(^-^)
事前に連絡を取っている時に、「一杯どうですか?」とお誘いしたところOKが頂けたので、新橋駅前で合流後に早速食事へ。その後、旦那さんであるakilaさんも加わり、しぇるネットの話題を軸に、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
akilaさんとなおさんが結婚する前からちょくちょくお付き合いはありましたが、実に良い雰囲気のご夫婦でした。
Levicoの奴も、ちょっと結婚したくなったりして・・・(笑)
なおさん、alikaさんありがとうございました。また今度よろしく!
追伸:テント代は今度絶対に受取っていただきます(笑)
今月末に総選挙があるという事で、だいぶ街中も賑わってきましたね。
私、特定支持政党や候補者というのは無いのですが、ここのところ衆議院選は結果として小選挙区と比例では別政党に投票しています。
小選挙区は候補者の政党と人柄,実績を考慮して。比例は政党の打ち出している政策で決めています。
漫画、「沈黙の艦隊」ではかなり党首間の激論が交わされるシーンがあるのですが、そういうシーンを実際に見てみたいものです。なんか党首討論を見ていても、お互い重箱の隅をつついて足の引っ張り合いをやっている気がします。私が見たいのは、そういう相手の失策をどうこうするのではなく、それぞれの政党が掲げる政策(マニフェスト)で、今後の日本をどうするかのガチンコバトルです。
今回の選挙では民主党が強いし、勝つと思うのですが・・・自民党と公明党の連立政権の今と何が変わるのかにはかなり疑問を持っています。
とまぁ、ちょっと堅い事を書きましたがとりあえず期日前投票には行ってきます。選挙の日はバイク屋さんのツーリングだから・・・(笑)
私、選挙権を得てからほとんどの選挙に投票しているのですよ(^-^)
会社からPHSのデータカードを借りていた事を思い出したので、ThinkPadで接続の設定をしてみました。
私の手元にデータカードが来た時はPCMCIAの幅が半分くらいしかないカード(最近はこんなのあるんだね)でしたので、ThinkPadに装着できず、WSIMをUSBで使うアダプタを買っていたのでした。
ところが、そのまま数カ月放置(笑)
やっと先日設定をしてみたのです。ただ、WSIMの契約内容(回線の速度とか料金プラン)の情報が皆無(まぁ総務に聞けば済むんだけれど)だったので、Yahoo!BBのアクセスポイントに電話番号を変えながら少しずつトライ。
結果として分かったのが32kbps契約らしいという事です。これなら接続できるんだよな。
で、10年ぶり位にダイヤルアップ接続をしてみましたが・・・最近のサイトはどこもデザインに凝っていて、32kbpsじゃダメっす(笑)
メールも最近は巨大なファイルが添付される事が多いので、やっぱり大変そう。
それでも無いよりマシなので、しばらく使ってみようと思います。
先日、夜の林道に行ってから、Bandit3さんには「のっしさんとLevicoさんは舗装路メチャ速いよ」と言われています。
去年、のっしさん,LeeLooさんと夜の林道に行った時も、LeeLooさんから「Levicoさん、のっしさんの後ろにぴったり張り付いて怖い」と言われたこともありました。
確かに舗装路は得意ですし、WR-Rになってからはより限界が高くなったので安心してカッ飛んでいますが、どーなんだろう?世の中には速い人一杯いるし、Levicoの奴なんてまだまだ入門者レベルだと思うんです。
まぁ、夜のYビツ峠とかには練習でいきますけれど(笑)
天狗になる前に誰かに鼻を折られるんだろうな(笑)
今日は出社を試みるも、途中で挫折(笑)
で、道中でUターンして帰ってきました。まぁ、その間も課長と電話でやりとりしていましたけれどね。
戻ってきて、まずはミサイルファクトリーさんにお邪魔しました。WR-Rのサービスキャンペーンに関する作業をミサイルファクトリーさんにお願いする為の、事前打ち合わせ(?)
その後、スズキワールド京浜さんに行って、DR-Z・SMのオイルとエレメント交換です。作業が立て込んでいるらしいのに、快く対応していただきました。今回からオイルはMOTULの300Vです。これは山口店長のお勧め!
※ちなみに、私のDR-Zはオイル交換の度にチェーンの清掃や注油,タイヤの点検にボディのワックスがけまでやってもらってピカピカ!(^-^)
「待ち時間が退屈でしょ?」と店長の好意でビッグスクーターのジェンマ(試乗車)を貸していただきました。
そう言えば、私はビッグスクーターに乗った事が無い・・・えらくホイールベースが長いジェンマですが、走り出してみたら軽快ですし、シートはフカフカ。もうちょっと歳をとったら乗ってもいいかなぁ?と思える出来に満足満足。
そして、ジェンマにまたがってみるミサイルファクトリーの小川さん。
漫画のAKIRAに出てくる様なデザインはBandit3さんにうけていました(笑)
ミサイルファクトリーには一台珍しいバイクが入ってきていました。
FANTICの200ccの奴。正確なグレードは分かりませんが、マルゾッキにザックス仕様の足まわりなので、コンペティオーネ(あっているのか?)というものかと思います。
凄く軽いし、デザインもカッコいい。興味がそそられるバイクですね!
でもいーの。僕にはWR-Rがあるの(笑)
無性にラーメンが食べたくなって、行ってきました横濱家の都筑インター店。
オーダーは、最近お気に入りのポパイラーメンの固め。サラダほうれん草を使ったペペロンチーノ風のラーメンです。
今日も美味しかった・・・満足です。
食欲が少し戻ってきたので、体調も上向くでしょう♪