寝つきが悪かったので、WR-Rで先日行った峠を流してきました。
流石に週末。対向車や先行車が多くて、カッ飛ばずに大人しく流します(ほんとーか?)。
元々、バイクに乗っている時に視線が近いという癖があるので、その矯正をしています。
この峠だといい感じで視線は遠めになるのですが、ダートでは足元が不安で(?)視線が近くなるのです。
ダートはなかなか行けないので、まずは近場で練習です。
あ、街乗りの時は視線は遠いですよ!じゃないと、都内なんて怖くて走れない(笑)
寝つきが悪かったので、WR-Rで先日行った峠を流してきました。
流石に週末。対向車や先行車が多くて、カッ飛ばずに大人しく流します(ほんとーか?)。
元々、バイクに乗っている時に視線が近いという癖があるので、その矯正をしています。
この峠だといい感じで視線は遠めになるのですが、ダートでは足元が不安で(?)視線が近くなるのです。
ダートはなかなか行けないので、まずは近場で練習です。
あ、街乗りの時は視線は遠いですよ!じゃないと、都内なんて怖くて走れない(笑)
先日のエントリーで、PerfumeがペプシネックスのCMに出演するというエントリーを書きましたが、早速公開初日の本日、運良くCMを見る事が出来ました!!!
あ~ちゃん、ポニーテール反則です(^-^)
ポニーテール好きのLevicoにはかなり訴えるものがありましたとさ(笑)
前にも書きましたが、かしゆかが髪をアップにして前髪をちょっと分けるともっとカワイイよん♪
今日はセローに乗ってミサイルさん経由で、夕方に涼しくなってきたダートへ遊びに行きました。
日も暮れてきたので帰宅する事に。トコトコとセローで走っていたら、スーパーが目に付きました。
普段なら気にせず通過するところですが、何の気なしにスーパーへ入ってみる事に。特に何かを買うと言う目的は無いのですが、未だに手にした事のない「桃ラー」があればいーな!と店内をウロウロ。
やっぱり桃ラーはありません。S&B製もなく、あっけなく退散です。
が、無いと分かっても食べてみたい。ならばっ!と、今度はTwitter等でまえまえさんが食べたと言うモスバーガーの「ざくざくラー油バーガー」にチャレンジしてみたくなりました(笑)
モスバーガーの店舗は幸いにもすぐに見つかり、店内へGo!!!!
今日のオーダーはざくざくラー油チーズバーガーと、スパイシーモスチーズバーガーにジンジャエールです。
まずはざくざくラー油チーズバーガーから。
ん?、このザクザクとした食感はたまらないですね!あまり辛くも無いし、これは美味しい!
期間限定とは言わず、レギュラーメニューにして欲しいなぁ♪
スパイシーモスチーズもいつも通りとっても美味しい(^-^)
ダートに行くのが目的だったのか、ラー油バーガーが目的だったのか分からなくなりましたが、美味しかったのでマル!(^◇^)
深い意味はないのですが、TBS系で放送されているヤンキー君とメガネちゃん(通称:ヤンメガ)を見ています。
私、ドラマはあまり見ないのですが、仲 里依紗さんをきっかけに見るようになったのですね♪
まぁ、お話は単純な(と言っては失礼か・・・)学園物なんですが、私のツボに入るところが度々(^◇^)
もうすぐ終わってしまいますが、お時間のある方は是非っ!(^-^)
いつも行くセブンイレブンですが、最近は深夜シフトのお兄さん達にも顔を覚えてもらって、買い物をする度にちょっとした世間話をします。
これで、かなりのバイトさん,パートさんに顔を覚えてもらった事になります。ただ、Levicoにとって鬼門なのは早朝シフト。ここがなかなかクリアできないんですよねぇ。。。(笑)
来る7月4日はmixiのWR-R/Xコミュで開催される林道ツーリングに行ってきます!
知らない人ばかりですが、人見知りなLevicoが対応できるかどうか・・・心配です(笑)
間もなく帰ってくる「はやぶさ」をはじめ、先日打ち上げられた「あかつき」と「イカロス」がTwitterで呟いています。
勿論、探査機にTwitterで呟く機能が搭載されている訳ではなく、地上で運用している方々が呟いているのですが、「イカロス」はやんちゃ坊主の様な発言をしますし、「はやぶさ」はなかなか泣かせる発言をします。
これは、はやぶさからあかつき宛の呟きの一例です。
「@Akatsuki_JAXAありがとう。君の歴史だってもう始まってるね!一ヶ月だったけど一緒に翔べて嬉しかったよ。いつか新しい隼が、再び惑星間を翔びまわるだろう。それまで金星と踊りながら待っててくれ。そしてもしその時が来たら、彼にエールを送ってくれると嬉しいな。」
運用チームの方々がそれぞれの探査機と一体になったかの様な呟きは眺めているだけでも楽しいですし、時にはホロリときたり・・・
そんな彼らをフォローしてみませんか?
今日、ステップワゴンで走っていてですね、家に帰る為に厚木インターから東名に乗ろうとしたんですよ。
インター入り口でR129から側道にそれるのですが、それる直前に歩道で何かを持ってこっちを見ている人がいたんですね。
良く見たら、「静岡」って書いたスケッチブックを持った人でした。ヒッチハイカーですね。
残念ながら反対方向なので乗せる事はできませんでしたが、東京方面だったら乗せてもいいかなぁ?と(^-^)
実は10年位前にヒッチハイクをされた事(した方じゃないよ)があるんですよ。綱島という場所で信号待ちをしていたら、助手席のガラスをコンコンッ!と叩く音。何かと思って窓を開けたら、「すみません、お金が無いので横浜まで乗せてもらえますか?」というお姉ちゃんでした!
特に用事も無かったのでお姉ちゃんを乗せて横浜に向かったのですが、話を聞くとバッグに財布が入っていなかったらしいのです。落としたと思う・・・との事でしたが、まぁ困っている人は助けなくちゃね!と何事も無く30分後には家の前まで送り届けました。
良く考えてみれば、電話番号とか聞いておくべきだったと、今は思います・・・(笑)
半年前に行きつけの病院で体重を計った時には84kgありました。
私のベスト体重は73kg位です。医学的には身長172cmに対して重いはずですが、このベスト体重の時には病気もしないし、体の状態が良いので「私的なベスト体重」と定めています(笑)
去年はだいぶ太って+10kgオーバーだったんですね。人にはほぼ間違いなく「太ったね」と言われていました(^-^)
さっき、家に体重計があるのを発見して測ってみました。そーしたら、78kgなんですよ!去年のピークの時より-6kgですっっっ!(まぁ、体脂肪率が23%もあるんですけれどね・笑)
あと2,3kgを落とすのは簡単です。水分を控えれば良いのです。
余談ですが、私の食生活は朝起きて朝食が大抵お茶漬け一杯。お昼とおやつを兼ねてコンビニのサンドイッチ。夕食は外出していなければお茶漬けというパターンが多いです。これだけならそうそう太らないはずです。いや、逆に栄養バランス的には問題ありかと(笑)
で、水分を控えると言うのは・・・処方されている薬の副作用もあるらしく、やたらのどが渇くのです。よく、「1日に水を2リッター飲みましょう!」とありますが、私の場合、1日で6リッター位の水を飲んでいます。コーヒーとか紅茶は別にね。
なので、この水分の補給を少しセーブすれば体重は落ちるはずなのです。
ちょっと水分を控えてみようかな・・・のどが渇くのは・・・別の病気じゃないよねぇ?(^-^)
今日は、横浜まで商談です。世間的には無職なんですが、前の職場でお付き合いのあったメーカーさんとの打ち合わせです。
打ち合わせ終了後、バイクを止めておいた駐輪場の前にあるうどん屋さんにGo!!!!
ここはやはり横浜まで打ち合わせに来た時から気になっていたお店です。
お店の名前は「瀬戸うどん 横浜北幸店」です。関連する情報はこちら!
店内に進撃し、今日のうどんを決めます。いつもなら間違いなく「かけうどん」なのですが、今日は「ぶっかけうどん(温)」にしてみました。更に、珍しくナスの天ぷらをトッピング。
ちょっと麺の「こし」に物足りなさを感じましたが、リーズナブルプライスでお店もなかなか広くて落ち着きますし横浜の繁華街(のちょっと外れですが)という立地でこの内容は良いのではないかと思います。
今度は「かけうどん」だな!(笑)