Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

KTM 125 DUKEはいいかも・・・

by Levico on 2010年12月19日 at 16:36
Posted In: CARとBIKE

DirtNPさんで紹介されていた、KTMの125 DUKE。


20101219_duke.jpg

45万円をきっているそうです。125で45万円が高いと見るか、安いと見るか・・・
私は「グッとくる値段」だと思いますねぇ?

45万円持っていたら、すぐに買いに行っちゃいますよ!(^◇^)

2 Comments

庄内ホルモンさんのメルマガでこのBlogが紹介されました!

by Levico on 2010年12月18日 at 22:39
Posted In: OTHER

庄内ホルモンさんを経営されている食の元気さんに、メールを頂いた事のお礼を再びメールでしました。
メールの中に、「Blogで書かせていただきました」と書いたところ・・・

メルマガでこのBlogを紹介していただけました!

大規模チェーン店だと、広報の人がそれっぽく対応するのでしょうけれど、食の元気さんは専務自ら対応して下さっています。こういう感覚って良いですよね?。お店に親近感も湧くし。

山形まで、レバ刺しを食べに行きたくなっちゃいましたよ!(^◇^) 

 Comment 

食の元気さんからメールを頂きました

by Levico on 2010年12月18日 at 02:13
Posted In: OTHER

先日の山形県鶴岡市の出張で、2日間ホテルのそばにあったホルモン焼き屋さんにお邪魔した事は、この辺やこの辺に書かせていただきました。

お店の名前は庄内ホルモンというお店なのですが、お店のスタッフさんのお勧めでメールマガジンに登録してみたのです。日々、いろいろな情報が送られてくるのですが、面白いのがレバ刺しの入荷状況が書かれています(^-^)
確かに、このお店のレバ刺しはとても美味しいのですよ!

それだけではなく、スタッフさんの気配りも素晴らしいお店でした。
肉の脂に火が着けば、スッと消火用の氷がでてくる。そろそろ「追加オーダーしようかなぁ?」とメニューに手をかければ注文を取りに来る。「飲み物が欲しいなぁ」と思っていれば飲み物の注文を取りに来る。
全てが絶妙のタイミングなのです!

絶品のレバ刺しを始め、美味しい食材の数々。そして、行き届いたスタッフさんの心配り。そして、リーズナブルな価格。東京にもあったらなぁ・・・と思わせるお店でした。

メルマガに「必ず読みます」とメールを募集している専務さんのメールアドレスに携帯から「美味しかったよぉ!」と簡単な感想を送らせていただいたのです。そうしたら、すぐに返信が・・・

—————-
From: 食の元気?
Date: Fri, 17 Dec 2010 15:45:13 +0900
To:
Subject: Re: 美味しかったです!

**さま

2日連続でのご来店ありがとうございます。
そして、メールもありがとうございます。

楽しんで頂けたようで何よりです。
頂いたお声はスタッフにも伝えておきますね。

簡単ではない時代ですが、スタッフ一同コツコツ頑張って行きますので
末永くよろしくお願いします。

食の元気?
専務取締役 佐藤大輔
—————-

そう、専務さんから直々にお返事を頂きました。こういう姿勢がスタッフさんにも伝わって、お店の雰囲気を作るのでしょうね!

酒田市と鶴岡市の周辺の方、行く機会がある方、庄内ホルモンさんはお勧めですよ!(^◇^)

4 Comments

話し方の勉強

by Levico on 2010年12月18日 at 01:43
Posted In: OTHER

話術。難しいです。

本当に話術は難しい。私は技術職がメインですが、お客様と接する機会も多いので、的確に話のキャッチボールができるように心がけています。
数年前までは基本的に「おらおら?」と自分のペースに巻き込むのが常套手段でしたが、40も過ぎたのでいろいろな引き出しがあってもいいのかな?と思うようになったのです。

ビジネス的な打ち合わせはまだロジックの組み立てが甘いので、当分修行が必要そうです。
で、まずは雑談の中で相手の心を開く様な会話の練習をしています。親しくなるのは決して悪い事ではないですからね。

まだ本を買ったりするほどではないですが、ホステスさんの話術を参考にさせてもらっています。若いホストやキャバ嬢の様に勢いだけで接するのではなく、あくまでも会話のキャッチボール。でも、これがなかなか難しい。

修行あるのみですね(^◇^)

2 Comments

来たぞ!行っとけ!PerfumeのライブDVD発売決定!!

by Levico on 2010年12月18日 at 00:38
Posted In: エンタメ

いやぁ、東京ドームのライブDVDが発売されるかどうか、ドキドキだったんですが無事に発売決定ですっ!
なにせWOWOWが絡んでいたので、代々木の様に発売されないかと思っちゃいましたもん(^-^)

で、、、、
—————————————————————————————————–
2010/11/03(祝・水)に5万人を動員、結成10周年、メジャーデビュー5周年を記念して行われた
Perfume LIVE @東京ドーム「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」の模様がDVDで早くも登場!
メンバー監修の元、既に放送されたWOWOWとは違うカメラアングルを含む、
未公開の「575」「Perfumeの掟」も収録!
初回限定盤は封入特典+超豪華スペシャル特典映像満載の2枚組!!

【収録予定内容】

[DISC1]

GISHIKI
シークレットシークレット
不自然なガール
GAME
ワンルーム・ディスコ
ナチュラルに恋して
love the world
I still love U
575
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Perfumeの掟
VOICE
コンピューターシティ
エレクトロ・ワールド
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
Dream Fighter
「P.T.A.」のコーナー
ジェニーはご機嫌ななめ
(コンピューター・ドライビング Intro)〜Perfume
チョコレイト・ディスコ
Puppy love
wonder2
ねぇ
ポリリズム

[DISC 2]

その1 「Perfumeの掟 -マルチアングル-」
その2 「Perfume -あ〜ちゃんVer.-」
その3 「Perfume -かしゆかVer.-」
その4 「Perfume -のっちVer.-」
—————————————————————————————————–

いっとけ!(^◇^)

└ Tags: Perfume
 Comment 

ホテルのバックヤードって面白い(^-^)

by Levico on 2010年12月17日 at 02:45
Posted In: OTHER

最近、仕事でビジネスホテルさんやシティホテルさん,高級ホテルさんにお邪魔する事が多いのですが、私は設備関係の業者になるのでバックヤードにお邪魔する機会が本当に多いです。

一般の宿泊客だと絶対に覗けない世界ですが、そのホテルの本質が一発で分かるのでなかなか面白いですよ(^-^)
同僚の話だと、私がまだ行った事のない某高級ホテルはバックヤードでのスタッフさんが荒んでいるとか・・・(笑)
逆に、ビジネスホテルでも、本当にスタッフさんが頑張っている所は、やっぱりホテルの雰囲気も明るいですね。

先日のエントリーに書きましたが、静岡のホテルさんはちょっと感動する位にスタッフさんが素晴らしかったです。こういうホテルさんにはプライベートでも泊まってみようと思いますね♪

2 Comments

WR-R/Xにリコール

by Levico on 2010年12月16日 at 18:11
Posted In: WR250R

WR-/Xにリコールがかかりましたね。
今年の夏に随所で発生した燃料ポンプトラブルの対策です。

私のWR-Rも2回燃料ポンプを交換していますが、これで安心かな?(^-^)

2 Comments

今回の出張はWindowsの設定でした

by Levico on 2010年12月15日 at 12:37
Posted In: ITなこと, OTHER

今回の静岡出張は、静岡でもトップクラスのホテルさんでの作業でした。
で、内容はスタッフさんのPCをActive Directory環境に移行させる設定の変更です。

いやぁ、久々にキツイ作業でした。日曜日の14時に現場入りしてまずは打ち合わせ。
全部で90台程のPCを、うちの会社は私を含め3人で担当します。
作業手順書はあるのですが、最初の何台かは皆で手順を確認しながらの作業です。

途中、晩御飯や朝御飯で30分ずつの休憩をはさみましたが、時々急いでタバコを吸う以外はずっと作業で月曜の15時まで。25時間作業に没頭しました。
これが設置した直後ならばそれほど時間もかからないのですが、設置から時間がたっている事と、このホテルのスタッフさんはPCのスキルが高いのでいろいろと個人の設定が違っていて、細かな部分では1台1台作業内容が違うのです。その為、いろいろファイルをコピーしたり手順を工夫しなくてはなりません。

日曜日の午後に3時間程の休憩があって、2時間程仮眠を取りましたが、また18時から作業開始。これが翌朝の5時まで続きました。ここで1時間仮眠をとって、また作業開始。40代には体力的に厳しい作業でしたよ(笑)

しかし、このホテルのスタッフさんは素晴らしい。我々業者にも気軽に挨拶してくれますし、朝から夜まで本当によく働く。やっぱり、トップクラスのホテルさんはこういうスタッフさんに支えられているのですね。

 Comment 

懐かしい機器に出会った

by Levico on 2010年12月14日 at 22:04
Posted In: ITなこと

日曜日から、静岡のホテルさんに出張で出かけていたのですが、そこで久々の出会いがありました。

20101214_vdsl.jpg

以前勤めていた会社で作っていた製品(VDSL)です。この頃は、開発チームのメンバーとして、技術と営業の仕事を頑張っていましたっけ。

今でも客室向けインターネットサービスに現役として頑張っている姿に、私も頑張らなきゃと思いました。

2 Comments

人それぞれ。

by Levico on 2010年12月12日 at 01:58
Posted In: OTHER

先日、山形までホテルに付けているネットワーク機器の交換で出張したのですが、帰ってきてからの事。

会社で、この機器の修理をやっているCさんと話をしていて、「現場のホテルに泊まると夜中も呼び出されるから、他のホテルに泊まる」という事を言っていました。なるほど。
Levicoは「どーせ行くなら良いサービスをしたい」と思ったので、現場のホテルに宿泊し、フロントの人にも「いつでも呼んでくれ」と声をかけておきました。夜中でも不具合がでたら、すぐに修理(交換)すれば宿泊されているお客さんもホテルの人もハッピーだと思うから。

これは人それぞれのスタンスなので、どちらが正しいという事は無いと思うのですが、私は幼い時の家業が自営業(お店)だったので、ついサービスを良くするには?と少しながらでも考えてしまうのですよね。

6 Comments
  • Page 256 of 536
  • « First
  • «
  • 254
  • 255
  • 256
  • 257
  • 258
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑