Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

NHKの紅白は分かっていたっ!

by Levico on 2011年1月1日 at 18:54
Posted In: エンタメ

Perfumeの「ねぇ」ですが、振付の中でステップを踏む通称「高速ステップ」という部分があります。

私は、この高速ステップが「ねぇ」の見せ場だと思うのです。ですので、このパートは是非とも足元を中心にした映像にしていただきたいのです。この高速ステップにはファンも納得の様で、YouTubeにもこのステップを振りコピした映像がいろいろとあがっていますし。
ちなみに、東京ドーム公演では高速ステップのパートになると、足元にアップが後方の特大ビジョンに映されていましたよ(^-^)

ところが、最近の音楽番組ではこの高速ステップになると、胸元から上の顔を中心とした映像が多くてガッカリしていました。紅白も期待していなかったのですが・・・

さすがPerfumeを推しているNHKです!ちょっと引き気味でしたが、高速ステップをバッチリと流してくれました!納得の映像です(^-^)

NHKさん、今年もPerfumeをヨロシクでーす!!(^◇^)

追記:YouTube対策で楽曲の音声は消されていますが、紅白の「ねぇ」です。

└ Tags: Perfume
2 Comments

あうぞーさんの初詣終了!

by Levico on 2011年1月1日 at 16:24
Posted In: OTHER

ここ数年、元日になるとなぜか私の車やバイクを止めている駐車場までやってきて、車とバイクを拝んで帰るあうぞーさん。不思議な人。

今年も無事に初詣が終わった様で、その後は一緒にお茶会をしてマッタリしてました(^-^)
20110101_au.jpg

 Comment 

あけましておめでとうございます!

by Levico on 2011年1月1日 at 00:00
Posted In: OTHER

今年もよろしくお願いいたします!
Levico

newyearcard3.jpg

6 Comments

今年最後のうどん!

by Levico on 2010年12月31日 at 20:13
Posted In: Foods

今日は大晦日で、讃岐こんぴらつるつるうどんさんも最終営業日!

閉店間際の時間帯にお邪魔して、カレーうどんと舞茸の天ぷらを食べてきました(^-^)
20101231_udon.jpg

相変わらずまいう?。ここでカレーうどんは初めてでしたが、なかなかいけます!

新年は5日から営業だそうです。年初めうどんはどーしよー???(笑)

└ Tags: UDON
2 Comments

密着!Perfume ドーム5万人ライブへの挑戦

by Levico on 2010年12月31日 at 20:08
Posted In: エンタメ

夕べ放送された「密着!Perfume ドーム5万人ライブへの挑戦」はしっかり録画をしておいて、先ほどみました。

いーねー、Perfumeの3人とMIKIKO先生,スタッフでライブを作り上げていく様子。
最後に、ライブ終了後の楽屋を訪れたMIKIKO先生と3人のシーン。つい、オジサンもウルウル(^-^)

あとはDVDの発売を待つだけだ!!(^◇^)

└ Tags: Perfume
 Comment 

皆様へ転載のお願いです。

by Levico on 2010年12月30日 at 17:12
Posted In: OTHER

宮崎口蹄疫の頃からブログを拝見している日南娘さんから転載の依頼です。

以下、コピーですが、2011年1月18日に新しい情報も掲載しました。合わせてご覧ください。


病気のお娘さんを抱え、苦しんでいる友人がいます。
皆さんのお力を借してください。

gooブログには文字数制限があるので、若干内容を変更させていただきましたが、ブログで

知り合った友人「これが私の生きる道 きまぐれに。」を綴るyumeさんの記事をコピーして
貼り付けたものです。 お読みいただいた上、是非ご協力をお願い致します。
↓            ↓            ↓
ネットの力で救いたい
皆さんのお力を貸してください

皆様の助けにすがり娘の鮎子の命を救って頂きたく、 難病認定の書名を呼びかけています。


リュウマチを患った車椅子の私を、20年間手となり足となって助けてくれた、 愛しく掛替えない娘の命をいま、「再発性多発性軟骨炎」と云う恐ろしい病が奪おうとしています。

この病は100万人に3人の発症率で、 全国に293人の患者さんが苦しんでいらっしゃいます。
身体中の軟骨を破壊するこの病に侵されると、12歳未満の子供たちは100%生存できません。
患者さんの中にはまだ幼い子供もいます。 成人で発症した場合でも常に死の危険にさらされます。

難病と認定されていない為に、 月額約20万円の生物学的製剤を投与する事になります。
この額は私には無理です。 鮎子も病をおしてアルバイトを始めました。
難病と認定されれば治療データがくまなく調査され、 治療法と医療技術・医療設備の向上、医療費の自己負担の軽減などが期待できますが、現状は原因不明で、明確な治療法も確立されていません。

現在2年間で、患者さんとその家族が支援団体の方々と力を合わせ、 10万人の署名を集めましたが、難病と認定される為には50万人の署名が必要です。
このペースでは認定までにまだ8年も掛かります。 鮎子が5年後に命を奪われる確率は30%です。

この病は、軟骨組織や多くの器官の結合組織に、痛みを伴う破壊的な炎症が見られる病気です。
器官の構造を支えている軟骨組織が侵され、 視覚、聴覚、平衡感覚の障害が現れ、さらには、気道がふさがれたり、心臓や血管が重度に侵され死に至る病気です。
鮎子は平成22年に「再発性多発性軟骨炎」と診断されました。

鮎子には愛する人がいて、年内に結婚する予定でしたが、 病が2人を引き離しました。
鮎子は彼を思いやり、婚約を取り消す手紙を送りました。

私はこの手紙を読み、声を出して泣きました。
娘は、死に衣装はこの世では着ることがかなわなかった ウエディングドレスを着たいと言います 。遺書もしたためています
私は娘が不憫でたまりません。 代われるものなら代わりたい。
お願いです、鮎子を助けてください。

「再発性多発性軟骨炎」で検索すると 署名用紙がダウンロード出来ます。
代筆で良く、FAXで送れます。

またネット署名も出来ます。
http://form1.fc2.com/form/?id=607552
これまでのペース、二年で10万人はあまりにも遅く、 今現在発症している人、293人の
ほとんどの人は落胆していると思われます。
我々の力で年内に後10万人の署名を集め、 この人達に希望と云う名のクリスマスプレゼントを
贈りましょう。

ご協力をお願いしますm(_ _)m
そして、この記事を

転載していただける方がいましたら、宜しくお願いします。
 
 
◇               ◇                ◇
 
 
ネット署名もOKなので健康であることを感謝しながら是非ご協力お願いいたします。
私も今からネット署名してきます。
7 Comments

今日はパソコンの修理

by Levico on 2010年12月30日 at 16:03
Posted In: ITなこと

今日はバイク仲間から「パソコンの音が出ない」との事で、修理依頼がありお邪魔してきました。

いざ着いてみると、折角光を引いているのにNICも動いていない状況。プラス、音が出ないのでした。

原因は、NICは無効化されていてこれを有効化に。音はドライバファイルを壊れたらしく、再インストールで問題点は無事に解決できました(よかった・・・)。
PCの不具合は同じ様な症状でも原因が様々ですので、実際に触ってみるまでドキドキします(笑)

いやぁ、無事に解決できて良かった良かった・・・(^-^)

 Comment 

タイヤチェーンを買うには

by Levico on 2010年12月28日 at 22:33
Posted In: CARとBIKE

そろそろ雪で車が立ち往生といったニュースが耳に入る季節になりましたね。

車で冬の必需品と言えばタイヤチェーンやスタッドレスタイヤなのですが、意外に買うのが大変なのはタイヤチェーンなんです。
スタッドレスタイヤはノーマルのタイヤと同サイズが基本ですが、扁平率を変えてもタイヤの外径がおおきく変わらなければスピードメーターの誤差も少ないですし、特に問題はありません。

ところがタイヤチェーンを購入するにはタイヤサイズだけではなく、1点注意点があります。

それはサスペンションとの干渉です。

乗用車を例にとりますが、最近の車(特に輸入車)は、サスペンションとタイヤのクリアランスが狭く、タイヤチェーンが巻けない車種というのも存在します。巻けるとしても、A社のタイヤチェーンはNGで、B社ならばOKという事も多々あります。
お客さんの中には、値段だけ見て(同じ製品でもサイズが違うと値段が違う事もある)判断され、巻けなかったという事例もありました。

私がバイトでオートバックスさんに行っていた時の話ですが、あるお店は1台1台店員さんがタイヤサイズとクリアランスを確認して、「**が確認して販売しました」という紙をつけていました。これは大変親切なお店で、もっと大型店ではタイヤチェーンが山積みになっているだけで、店員さんがまったく関与しないというお店もありました。(きっと巻けなかった車が多数・・・)

こうなると、どちらのお店で買った方が良いのかは一目瞭然ですね?
同じ自動車用品販売店ならば、お店が変わっても販売価格は一緒ですから、なるべく丁寧なお店で購入する事をお勧めいたします。

3 Comments

社長からメールが来た

by Levico on 2010年12月28日 at 02:09
Posted In: OTHER

仕事納めの日は夕方まで客先で打ち合わせが入っているので、先日社長に「今年はお世話になりました」と年末のご挨拶させていただきました。メールでも簡単に挨拶をさせていただいたのですが・・・

先ほど、社長から「来年も一緒に頑張りましょう」という返信がありました。

ちょっと、嬉しかったです(^-^)

 Comment 

AKB48は3人位分かるようになりました

by Levico on 2010年12月28日 at 01:56
Posted In: エンタメ

コンビニの横断幕なんかで大々的に目に着いたので、3人位は分かるようになりました(^-^)
※ただし、髪型を変えられたら分からん!

ちなみに分かるのは、篠田さん,板野さん,秋元さん。

全部で48人でしょ?あと研究生がいるでしょ?SDNとかSKEとかもいるんでしょ?

これ以上、オジサンには区別がつきません・・・

 Comment 
  • Page 254 of 536
  • « First
  • «
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
  • 256
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑