Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

bake姐さん号復活

by Levico on 2011年10月18日 at 20:52
Posted In: Super SHERPA

先日のしぇるネット全オフで崖落ち(?)したbakeさんですが、無事に修理が完了しました。
後はご希望のハンドガードの交換だけですね♪


IMGA0033.JPG

キャブ仕様の後期型KLXの顔に変えて、フェンダーもKLXの手持ち品に交換。
前から見たら、車高の低いKLXです(笑)

お子さんがタンデムで乗っても靴が溶けない様にヒートガードも付きましたとさ(^-^)

10 Comments

bakeさんの助言により禁煙に挑戦してみた!

by Levico on 2011年10月18日 at 01:34
Posted In: OTHER

bakeさんから「タバコ吸う人はモテないよ」,「だってキスした時にヤニの味がしたら吐きたくなる」というご意見を頂戴いたしました。確かに、某出会い系サイト(真面目な所よ)でも条件に「タバコを吸わない人」っていうのが事実上デフォルトなんですわ。

それだけじゃなくて、最近タバコを吸う本数が2倍位になっちゃったので、ちょっと身の危険を感じまして・・・(^-^)

で、土曜の夜にタバコを吸った後、日曜の昼間に1本吸っただけで今日の月曜日まで過ごしてみました。
タバコをしばらく吸わないで、いきなり吸うとクラクラする(ニコチンで血管が収縮して血圧が下がる)というのは分かるのですが、1日半で1本だと・・・何もしなくてもクラクラするのでした(笑)
頭は回らないし、仕事にならなくて耐えきれずに今は少し吸っていますが。

いきなり完全に止めるのではなく、タバコを吸わない時間を少しずつ長くしながら、まずは減煙に取り組みたいと思います。やっぱ、彼女欲しいしねぇ?(^◇^)

10 Comments

あの発言は虚報だった・・・?

by Levico on 2011年10月17日 at 23:23
Posted In: OTHER

この記事、書こうかどうしようか迷ったのですけれど、やっぱり書きます。

以前、私の9月12日のエントリーで触れていますが、鉢呂吉雄前経済産業大臣が「放射能をつけちゃうぞ」と言った一件。「死の街」発言と合わせ技で辞任に追い込まれたのですが、カコさんが紹介している中で、やっぱりマスコミが本当の事を伝えていない可能性が高い事が分かります。

取材をした記者は大抵ICレコーダーで取材内容を完全に把握しているにも関わらず、各社の報道内容が異なっていて、どの社も訂正していない。政治のありのままを分かりやすく伝えて、庶民の判断に役立てるのが本来のマスコミだと思うのですよね。虚偽の報道は当然良くない。

鉢呂元大臣が、大臣就任前から福島入りして復興に取り組んでいた事は周知の事実ですし、「死の街発言」だって、福島の人から「良く言ってくれた」という感想も伝えられているそうです。それも地域行政のトップが実名で発言しています。
確かに反対する意見もあったとは思いますが、一方の意見のみ伝えて世論を煽るのがマスコミの仕事なのでしょうか?

以前、TBSの深夜にアメリカの「60ミニッツ」だったかな?事件や問題を取り扱う番組が好きで良く見ていたのですが、この番組は当事者双方の意見を公平に取材し、最後の判断は視聴者に任せていたのです。決してマスコミが一方の意見に肩入れする事が無い。この番組を見ていた10年ちょっと前にはだいぶカルチャーショックを覚えた記憶があります。

マスコミは裁判官ではない。ただ、日本のマスコミと言われる方々は変な権力を持ちつつあるようで、ちょっと怖いです。

 Comment 

ミサイルファクトリーさんの宴会に参加!

by Levico on 2011年10月16日 at 01:04
Posted In: OTHER

bakeさんを八王子に送った後、ミサイルさん一味(?)が溝の口に集結しているというので、合流してきました。

私を含め、全8名中6名がモンゴル経験者という豪華なメンバー(^-^)
会場は、10月5日にオープンしたばかりという「木村屋 溝の口本店」です!
※他にも木村屋さんが何軒かありますので注意!

ハッキリ言って、レベルの高いお店です!牛タンもいいし、モツ鍋も本場九州出身のミサイルさんが合格を出す位にレベル高いっす!

そして、集まったラリーライダーの集団。

IMGA0030.JPG

そして、本日の主賓はわざわざこの為に大阪からXR600の自走でやってきた松井君。
今年のTBIとモンゴルで好成績を残した若手のホープです!

IMGA0031.JPG

いやあ、楽しい話で大盛り上がり。ただ、ラリー経験が無いに等しい私にはついていけないことも。。。(笑)

2 Comments

小平うどんを体験!

by Levico on 2011年10月16日 at 00:47
Posted In: OTHER

今日は、へーめんさんのシェルパを埼玉の上尾で引き上げ、八王子のbakeさんをお迎えに行きました。
途中、bakeさんから遅めの昼食として、小平うどんさんの聖蹟桜ヶ丘店を教えてもらい、行ってきましたよ!

小平うどんさんの存在は、くばやんの送迎で知っていたのですが、いつも深夜の為閉店。今回は支店(?)ですが、初小平うどんです!


IMGA0029.JPG

昼食時を外れていたので、すぐに入店出来ましたが、後からもお客さんがゾロゾロ。

小平うどんさんでのオーダーで面白いのが麺の量を「何グラム」といって指定できるのです。標準が400gみたい。女性は300gがお勧めみたいです。
お腹の空いていた私は、肉入りカレーうどんの600gとサービスの小ライスを注文。


IMGA0028.JPG

つけ麺形式のうどんですが、これはこれでイケる!最近は讃岐うどん系ばかり食べていた私には、新たな世界が広がりました(^-^)

bakeさん、案内してくれてありがとうっ!(^◇^)

2 Comments

ジャンティの松さんと、新橋で・・・

by Levico on 2011年10月15日 at 02:19
Posted In: OTHER

一昨日のオカモっちゃんに引き続き、今晩はジャンティの松さんと食事をしてきました(^-^)

ジャンティの松さんとは去年の「千葉WR-R/Xツーリング」以来です。
お会いするのは2回目なのですが、このBlogにコメントを頂いたり、mixiでお世話になったりとあんまり接点が無い様には感じませんね(^-^)

ちょっと雨が降っていたので、駅から近いえのき亭にいきました。この店も新橋のブラック会社(笑)に勤めていた時には通ったお店だなぁ・・・(遠い目)

では、ジャンティの松さんを特別公開!

20111014_matsu.JPG

気分で目線を入れてみました(^◇^)

途中から、先日のしぇるネット全オフで知り合ったbakeさんが合流。わざわざ八王子の自宅からやってきました。なんでも、ジャンティの松さんとは面識があるんですって!

世の中は広い様で狭いですね!

2 Comments

東京・新橋うどん事情

by Levico on 2011年10月13日 at 20:40
Posted In: OTHER

前に新橋で勤めていたブラック会社を辞めてから、なかなか新橋界隈のうどん事情が分からなかったのですが、昨日「おぴっぴ」さんに行った際に気づいた事。

駅からはちょっと離れるのですが、新たに「はなまるうどん」と「瀬戸うどん」が出店されていました!
相変わらず、新橋駅構内の「NREめりけんや」さんは繁盛していました!

 Comment 

Umeさんのツーリング仕様WR-R

by Levico on 2011年10月13日 at 02:20
Posted In: WR250R

これは、ミサイルファクトリーのお客さんである、UmeさんのWR-Rです。

元々はアタック用に使われていたようですが、アタック用マシンを導入された様でWR-Rは長距離ツーリング仕様になりました。一緒に立木にぶつかって壊したらしいエキパイ,ラジエータ,ラジエータブレース,電動ファンの修理もしていましたね(^-^)


IMGA0010.JPG


IMGA0009.JPG

一番目を引くのは、IMS製の18リッタータンク(たぶんミサイルさん以外では扱っていない)。
その他、随所に手が入っていて、興味のあるWR-Rなのです!

2 Comments

香川は「うどん県」へ・・・(^-^)

by Levico on 2011年10月12日 at 22:44
Posted In: OTHER

いや?、既に話題になっていますが、香川県が熱いです!
なんてったって、おきて破りの「うどん県への改名」なんですから!(^-^)

冗談はさておき、これって凄い画期的な事だと思うのですよ。今まで、行政や観光協会がやってきた事と言えば、箱ものの建設と、ちょっとしたパンフレット作り。新たに準備する必要(特に箱もの)があって、税金が使われてきた訳です。

香川県の場合、既に900店はあるという「うどん屋」をそのまま活用できます。作ったのはホームページだけでしょう。それでいて、インパクトがあるからあらゆるニュースで取り上げられる。実に費用対効果が良いのですよ。

私自身、香川に2泊3日でうどんを食べに行きましたが、本当に美味しいし、風景や接する地元の人が暖かくて「また行こう」と思わせる魅力的な県です。そして、900軒を食べ歩くには、お遍路さんより厳しい修行の道(笑)

6 Comments

久々の新橋「おぴっぴ」さん

by Levico on 2011年10月12日 at 22:19
Posted In: OTHER

オカモっちゃんと呑みに行って、湯豆腐を食べたのですが、新橋で呑んだ後のシメと言えばこれっ!

20111012_opipi.jpg

ヘルシーに「おぴっぴ」さんのかけうどん。ラーメンと違って脂分がないから、お腹にも優しい(^-^)

半年ぶりくらいでしたけれど、相変わらず美味しいです♪

 Comment 
  • Page 218 of 536
  • « First
  • «
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑