Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

くぅ?、見ているだけでシビレルねぇ?(^-^)

by Levico on 2012年7月21日 at 16:10
Posted In: 参加するモータースポーツ

BIGTANK Magazineさんより。

なんでも7月15日に開催された陸別XCのスペシャルステージの動画だそうですよ!

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=UYcQv1wjDZc&hd=1[/youtube]

くぅ?、見ているだけでもシビレますなぁ?(^-^)
何でも、アベレージで80km/hを超えるのだそうです。私の中にある北海道の林道のイメージそのまんま(笑)
いいねぇ?。行ってみたいねぇ?。住んでみたいねぇ?(爆)

4 Comments

パ、パストラーナが・・・

by Levico on 2012年7月21日 at 00:23
Posted In: 見るモータースポーツ

TwitterでAD/Tacさんが絶賛していたこの動画。まずは見るべしっ!

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=G0lJLb5m7xU&hd=1[/youtube]

パストラーナが・・・(しくしく)

勿論、元ネタはこれっ!

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=LuDN2bCIyus&hd=1[/youtube]

仕事、速いなぁ!(^-^)

 Comment 

あうぞー氏のXR230はもっと走るらしい

by Levico on 2012年7月20日 at 01:39
Posted In: XR230

前々から話は聞いていましたが、あうぞー氏が乗っているXR230の燃費を聞いてみました。
ちなみに、私のXR230とあうぞー氏のXR230は、ほぼ同じ仕様です。厳密にはドリブンのスプロケが1T違うらしいのですが、それほど燃費には影響しないでしょう。

で、彼のXR230は36?37km/l位は走るそうです。燃費が悪い時で34km/l、最高に良い時は42km/lも走ったのだとか!壊れてません?(笑)

私のXR230と「なぜリッター5km以上違うのだろう?」と聞いてみたところ、「それは・・・」と言い始めたので「ストップ!全部言うなっ!」と止めました。自分で振っておいて何故って?
彼は「体重が・・・」というはずだからです(笑)

大体身長は同じなんですが、体重が20kg程違います。そりゃ、XR230位のパワーだと20kgの違いは大きいな?(爆)

 Comment 

昨日、LeeLooさんと話していて話題になった事。

by Levico on 2012年7月19日 at 23:05
Posted In: ITなこと

昨晩はLeeLooアニキと電話で長話(^-^)
色々な話が出ましたが、そのほとんどは書けません!(爆)

面白かったのが、「IT業界、名前を変えて頑張ってます」なサービスの話かな?

IT関連では、昔からある技術やサービスなのに、名前を変えて心機一転という事が良くあります。
例えば、10年位前は「ホスティング」と言っていたものが「ASP」になり、「SaaS」になって最近は「クラウド」と呼ばれます。厳密には名前の意味が違うはずなのですが、段々範囲が広くなって曖昧にされるのが王道。

特にクラウドなんて、なんでもかんでもクラウドって付いていますもん!つけときゃ良いみたいな!(笑)

2 Comments

携帯を無くしました・・・

by Levico on 2012年7月19日 at 22:56
Posted In: OTHER

今日、家を出るときにカバンに携帯を4台入れました。
個人の携帯と客先から貸与されている携帯。仕事用のPHS兼IP電話に前職の会社から貸与されているPHS兼IP電話。

客先についてカバンを開いてみたら、個人の携帯がありません。心当たりを探してみますがやっぱり無い。

万が一と思って帰宅しましたが、やっぱり家にも無い。

ん?、端末はなんとかしたとして、電話帳が無くなったのは痛い。バックアップ用に!と思ってこの前マイクロSDカードを買ってきたけれど、差したまま落としちゃった。
ひとつ前も携帯も無くしたのですけれど、その時は2つ前の携帯から電話帳をコピーして、結構復元できたものですが、その2つ前の携帯は・・・電源が入らなくなっている。困ったぞ。ほとんどの人に連絡が取れなくになっちゃった。しくしく。

2 Comments

やるな、Nap’s!!

by Levico on 2012年7月19日 at 22:50
Posted In: CARとBIKE

今日は仕事帰りに、久しぶりでバイク用品店に行ってみました。目的地は客先から30分ほどのNap’s足立店。

向かう途中に環七で白バイにロック&追尾されるという出来事もありましたが、無事に到着(^-^)
(いや、環七で信号が青になって発進。後ろにいたDR-Z・Sが右から追い越していくのを見ていたら、ミラーに赤い光がクルクル。60km/h弱でしたが、ブレーキをチョンとかけたら赤灯が消えましたよ。え?オイラなの?オイラより速いDR-Zじゃなくて、オイラがロックされていたの?な出来事でした)

お店は思ったより小さいですね。3階建てで1Fがピットと駐輪場だけ。
まずは2Fに突撃です。意外に充実していたのがヘメルメットコーナー。気になっているARAIのCT-Zを発見して試着してみます。うん、これいい!(^-^)
Arai アライ/CT-Z

Arai アライ/CT-Z

顎までシッカリ抑え込むので、メガネをかけたままヘルメットを被ったり脱いだりはできませんが、軽いしフィッティングも良い感じ。これは欲しいねぇ?(^-^)

他の売り場も探検してみます。タイヤも狭いコーナー(失礼!)の割に充実。その他用品も私が「欲しい!」と思うものがシッカリと揃っています。
驚いたのが3Fのオフロードコーナー。本当に一角なのですが、品数はそれほどないものの、意外に気の利いた物が並んでいます。この規模なら十分でしょう!
きっと、オフ好きの担当者が居るに違いない(笑)

Nap’sで小一時間過ごして、環七からR4経由で帰る事にします。途中、足立2りんかんがあったので寄ってみました。お店はキレイで広くて照明も明るいのです。ここまでは良い。
うちの近所である「246溝口2りんかん」を始めとして、神奈川や東京都下の2りんかんは結構行きましたが、品揃えでいつも裏切られます。座間の2りんかんで当時のOGKで発売していたTELEOSのオプションパーツの店頭在庫があったくらいかな?申し訳ないけれど、2りんかんさんは私の欲しいものがほとんど無い。
足立店も同様でした・・・ARAIのCT-Zすら置いていない。Nap’sは全サイズ展示していたのにね。

やっぱりNap’sは分かっているな。
もっとも、私の家からもっとも近いのは最近少しパワーが落ちてきているとはいえ、かなり強力なラフ&ロード川崎店ですから、ね(^-^)
※ちなみに、ラフ&ロード横浜店は最強ですっっ!(笑)

 Comment 

やっぱりXR230の燃費が良いっ!

by Levico on 2012年7月18日 at 21:14
Posted In: XR230

今日は帰り道にXR230の給油をしました。最近は、仕事の往復で1日に60km位走るので、あっという間にガソリンがなくなります(^-^)
それでも、仕事の往復が3日に、あうぞーさんに誘われてラーメンを食べに行った合計が210km。給油をしたら7.12リッターでしたから、燃費は29.5km/l位ですね。

改めてXR230の諸元を見たらタンクの容量は8.7リッターらしいです。シェルパが9リッターで、通勤に使っていて大体150km弱でリザーブになりました。今日、リザーブになったのは200km程走ってからでしたので、途中で「壊れたかな、このバイク?」と変な心配をしてしまいました(笑)

今まで何台かバイクを乗り継ぎましたが、一番燃費が良いですね。本当に良く走る。ビックリです(^-^)

 Comment 

小沢新党に行った比例代表議員へ

by Levico on 2012年7月18日 at 07:52
Posted In: OTHER

政党に所属していたからと言って、100%党の方針に従わなくちゃならないとは思わないですから、考えの相違として離党する事もあるでしょう。

小選挙区は良しとしましょう。その議員に投票しているから。勿論、議員の事が良く分からなくて、政党で選んでその議員に投票したとしても、100%納得はいかないけれど、まぁいいや。

ただ、比例区の議員は違うでしょう!その議員に投票したのではない。政党に投票したのであって、考え方が違うからと言って離党は許されません。「どうしても考えが合わないんだ」とい事ならば離党ではなくて議員辞職するのがスジ。
某元柔道選手(比例の上位でしたよね確か民主党2位だったような気がします)が新党結成のニュースで「国民の為に・・・」なんて言っているのを聞いて無性に腹が立つ。

 Comment 

大津市のイジメについて

by Levico on 2012年7月18日 at 05:48
Posted In: OTHER

かなり報道されていますね、大津市のイジメ。

芸能人のしょこたんがブログで書いていた。
しょこたんの事はハイテンションなお姉さんとしか知らなかったし、文章を読む限りの勝手な推測で申し訳ないけれど、しょこたん自身もイジメを受けた経験があると思う。ハッキリとは書いていないけれど、実感がこもっていると思うのね。

でも一般的なイジメはね、先生じゃ分からないのよ。
1日中生徒と一緒にいる小学校ですら分からないのに、限られた時間しか接しない中学校ではなおさら。
オイラは小学6年生からイジメを受けたよ。それもある日突然始まる。理由は・・・ない。そんなのイジメる側の気分だもん。で、一旦イジメが始まると飽きるまで続く。他にイジメの対象が見つかるまで続く。そんなもん。
「イジメられる側にも理由がある」なんて言う人もいる。そんな「理由のあるイジメ」なんてごく僅かだよ。
そしてイジメる側の言い分。もしくは、自分の身を守るために表面上合わせているイジメられる側の言い分。現実は違う。

小学生ですら陰湿なのが現実。中学生になれば知恵がつくからもっと陰湿になる。
小学生の時だって、イジメがあるって担任に訴えたけれど何の助けにもならなかった。中学の担任はなおさら助けにならなかったよ。
「イジメられる側も反撃すれば」という意見もある。大筋では間違えではないと思うけれど(後述)、それが出来るくらいならそもそもイジメの対象にはならない。耐えるしかないのが現実。もっと言うならば逃げるしかない。でも、逃げ場はそうそうないんだよね。

社会人ならまだ転職とかできる。でも、学生のうちは転校なんてそうそうできないし、転校したところでその転校がイジメの原因になるんだ。地元の学校じゃないところに転校するでしょ?引っ越しでもしない限りはそんな遠くには通えないよね。親の仕事の都合もあるだろうから、引っ越しって難しいのが現実じゃないかな。
すぐに前に居た学校でイジメられていたっていう噂は広まる。そうすると転校した先でもイジメられる。もしくは、もっと精神的に辛い無視とかね。実際、そういう同級生が居たしね。

大津市の報道を見ていると悪質だよね。オイラの30数年前はもっと手加減があったと思う。それでも、学校に行きたくない程度ならましな方で、「死にたい」と思う事もあったもん。
今のイジメじゃ本当に自殺しちゃうよ。

先生が当事者の生徒に「イジメがあったか?」と聞けば、「ない」と答えるのは当たり前。イジメる方は当然言わないし、イジメられる側も「ある」と言えば余計にイジメられるから言わない。周囲も巻き込まれたくないから事実を言わない。
大津市の場合は周囲がアラートをあげていた。危ないって。それ位、酷かったのは容易に想像できる。

オイラは母親の支えもあって、なんとか学校には行き続けた。同級生は些細な事からイジメが始まって、2年間学校に来れなくなった奴もいる。そんなのが当時でもゴロゴロしていたよ。

イジメる方は単なる遊び。面白い遊び。たぶんね。
でも、イジメられる方にしてみれば考え方が変わる。人生が変わる。自殺までしなくてもね。
これって十分な犯罪だと思う。加害者の人権?法律上はあるよね。法律上はね。
イジメられる方には人権ってないのかなぁ?生き方を変えられちゃうんだよ。人生を変えられた代償はどうするんだろう?
でも、それは生きていればこそ。死んだら何にもならない。それで加害者の人権?それはないでしょう。

オイラはやりたい事もあったので、同じ中学の生徒が1人もいない違う市にある工業高校へ進学した。
変な話だけれど、イジメられ体質になっちゃっているから、高校の3年間で何もなかったと言えばウソになるけれど、自分の過去を誰も知らない世界でゼロからスタートした。
大らかな校風もあったのだけれど、勉強とも違う実力主義の世界だったので社会に出る前に失っていた自信を取り戻すキッカケが掴めた。社会に出てからは当然実力社会。仕事ができるかどうかが評価の大きなポイント(勿論、細かい所は色々ある)。
仕事で自信をつけて、自分に余裕ができるまで20年近くかかったけれどね。その20年間を思い出すと、イジメる側の人権なんて無いと思う。オイラの20年間はだれか補償してくれるのかね?

このBlogをイジメにあっている人が読むことはまずないだろうけれど、これだけは書いておきたい。
そのイジメを乗り切った時に、あなたはもっと強くなれる。人の痛みが分かる人になれる。
社会にも一杯イジメる人はいる。人の痛みが分からない無関心な大人も一杯いる。
でも、人間の真価はケンカに強い事じゃない。勉強ができるだけじゃない。金儲けが上手い事じゃない。ましてや人をイジメる事ではない。
人の痛みが分かる事。それも人の心の痛みが理解できる事。それが人間の真価だと思う。

無責任な様に読めるかもしれないけれど、難しいけれど闘ってください。ダメなら耐えてください。もっとダメなら逃げてください。全然カッコ悪い事じゃないです。きっとあなたを理解して、味方になってくれる人が現れます。荒んだ心を持つ人間を助ける人はいません。人の痛みが分かる人を助けてくれる人はいます。

死んだら元も子もないです。辛いかもしれませんが、死ぬ事だけは選ばないでください。

 Comment 

やってもぉたぁ?

by Levico on 2012年7月17日 at 23:48
Posted In: OTHER

今日は目一杯凹んだLevicoです(しくしく)

実は、先週より客先常駐になりました。一応、自営業なのですが当面は派遣社員さんと兼務です(というか、当面は派遣社員さんがメインです)。

私、情けない話なのですが、小学生の頃から朝が苦手です。あまり記憶にないのですが、親に聞くと保育園の頃は毎晩3時位に寝ていた様です。この頃から夜型(笑)
冗談はさておき、小学生の頃から遅刻の常習犯。この頃は単に起きられないだけでした。社会人になった頃には、「起きるけれど、家から一歩が踏み出せない」という更に酷い状態に(これ、鬱病に進化したらしい)。なので、社会人になってからは絶対に遅れる事が出来ない飛行機の時間とかがある出張の前日は緊張して眠れない事が度々。

先週は頑張って客先に向かいましたが、毎晩暑い事もあってなかなか寝付けずに、かつ、浅い眠り。昼間に眠くなって辛かったです。

これではいけない!と、この3連休は休息に励み、昨晩も23時過ぎには寝たのです。いつもは朝に浴びるシャワーも夜のうちに風呂に入り、朝の時間を短縮します。用意はしたのですが、暑い。
私の部屋のエアコンは20数年前の物なので、かなり室外機が煩くて近所迷惑になるからと、夜の間はつける事ができません。それでも、昨年までは問題なかったのです。というのは、出勤時刻が気ままな特殊サラリーマンだったから(本当はいけないのですけれどね)。

昨晩は早く寝たのですが、何度か目が覚めたようです。夢なのかどうか定かではないのですが、居間に行ってエアコンをつけてしばらく寝ていた様です。全然記憶がないのですが、今の引き戸が中途半端に閉まっていたので間違いないでしょう。
なのに・・・今日は客先からの電話で起きました。そう、始業時刻です。やってしまいました。

今日はもう寝ます。あと、振込があったらスーツその他を買う予定だったのですが、エアコンも候補にいれなきゃ。。。

おやすみなさい。

 Comment 
  • Page 173 of 536
  • « First
  • «
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑