Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

もうダメ・・・

by Levico on 2012年8月23日 at 00:23
Posted In: OTHER

疲れが抜けない。毎晩寝ているけれどね。朝もちゃんと起きている。

今日は点滴。心が折れた。

4 Comments

こんなに踏めるもんなの?(^-^)

by Levico on 2012年8月22日 at 10:52
Posted In: 見るモータースポーツ

ヨーロッパでのラリーの一コマ。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=HjNd39q-Aic&hd=1[/youtube]

コースアウトして横転しかかっているのに・・・踏んでいる。
で、うまく元に戻ったら何事もなかったの様に、再び踏みっぱなし・・・

オンボード映像はまったく諦めていないドライバーの動きが良く分かる。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=uIOqrfeC1Q4[/youtube]

私は尊敬の念を込めて、ラリードライバーとかラリーライダーは「頭のネジが無い」と思っているのだけれど、まさにそんな映像でした(^-^)

6 Comments

Levicoが小さくなったの?

by Levico on 2012年8月21日 at 02:41
Posted In: OTHER

つい先日、「7kg程体重が減った」と書きましたが、昨日スト辺さんの所へ行ったら「レビちゃんが1まわり小さくなった!」と言われちゃいました(^-^)

別にダイエットをしている訳ではなのですけれどね。
でも、食べる量は減ったかな?あと、昼休みに食事へ行くついでに仕事場の周りをお散歩しています。
王子はこじんまりしているけれど、面白そうなお店が沢山あって探検するのが面白いの♪

5 Comments

3人娘の「Hurly Burly」

by Levico on 2012年8月20日 at 21:49
Posted In: エンタメ

昨夜からハマっている3人娘のHurly Burlyです。
この曲はカッコいい。個人的には「ねぇ」のカップリングだった「FAKE IT」とか、「スパイス」のカップリングである「GLITTER」辺りで試していた事を「レーザービーム」でタイトル曲に持ってきて、ここに来たかな??と思っています。

過去のテクノ調を押し出してきた雰囲気とはFAKE ITの頃から明らかに違う方向に振っています。アルバムの「JPN」はとても聞きやすくて、それでいてガンガン攻める展開になってきています。敷居を下げておいて打ちのめす感じって言うのが正解かな?(笑)

3人娘が世界に出るのに、間口を広げておいて、それでも3人娘らしさ消さないで迎合していない。
曲だけじゃなくて、「魅せる」事を意識している。プロデューサーの中田さんは曲と歌詞を担当していますよね?このビジュアルまで意識したプロデュースはcupsuleでやってきた事だと思うのですよ。TVのインタビューでcupsuleは好きな事やっているって明言していますしね。その壮大な実験のフィードバックが3人娘だと思うのですよ。

古くからのファンの方には違和感があるかもしれませんが、私はこの路線で行って欲しいですね!

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=iBE4d2hqjrQ&hd=1[/youtube]

└ Tags: Perfume
2 Comments

ウィッグの被り方

by Levico on 2012年8月20日 at 21:25
Posted In: OTHER

私の疑問が一つ解けました。

よく、芸能人の女性が普段はロングなのにウィッグを被ってショートになったりしますよね?
どうやっているのだろう?と、とても疑問だったのですよ。どうしても髪の毛を仕舞った厚みがでちゃう気がして。

で、動画で納得お得。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=Wno3UTxrGts[/youtube]

2 Comments

ノマド・ワーカー・・・では無い。

by Levico on 2012年8月20日 at 21:09
Posted In: OTHER

ただ今、PRONTOというBAR(?)のお店でビールを飲みながら書いています(^-^)

PRONTOさんはあちこちにお店があるのですが、一人でフラッとも寄れるし、何しろ朝の開店時からビールを飲めるお店で重宝しています。客先で徹夜の作業明けに、ビールを飲みながら報告のメールが書ける貴重なお店です(笑)

まぁ、今はビールを飲みながらBlogを書いています。決して最近流行の「ノマド・ワーカー」ではないっ!(爆)
単にBlogとTwitterで呟いているだけ。でも、画面を見なければ「クールビズなサラリーマンが仕事をしてる」って見えるかもね(^-^)

2 Comments

ナンパに失敗!

by Levico on 2012年8月20日 at 03:19
Posted In: CARとBIKE

8月3日には「いやぁ?、美しいくらいに速かった♪」WR450FモタードをR246でナンパ。つい先日は遊園地さんのシェルパを環八でナンパしたLevicoでっす!(^-^)

今日はストラーダさんの帰りに府中街道を走っていて、KTM 690SMCのナンパに・・・?(笑)

府中街道を走っていて、信号待ちをしていたら後方からKTMがやってきて横に並んで止まりました。
それから信号が青になる度にKTMにつっかかって行くのですけれど、さすがに690ともなると速いですな(^-^)
WR450Fは元々がEDレーサーですから加速は速いですけれど、トップスピードはそれほどでもないはずです。ところが690クラスになるとパワーとトルクがあって、かつ、高速巡航ができる様なギア比ですからシフトアップしないでもトルクでビューンと加速していく。決してアクセルを開けている訳じゃないのですけれどね。

数km程併走しての信号待ち。ナンパしようかと思ってKTMのライダーをよく観察してみれば・・・女性の様ですっ!(驚)
ピンクのTシャツはわかっていましたが、よくよく見ると腕は細いし体つきも華奢です。そして何よりもヘルメットから束ねた髪がなびいています。う?みゅ、これは本当に女性だわ。

さすがに相手が本物の女性となると・・・内気なLevicoは声をかける事が出来ず・・・家に帰りました(笑)

6 Comments

XR230のオイルを交換!

by Levico on 2012年8月20日 at 03:06
Posted In: XR230

今日は日曜日。暑いのでお出かけ自粛中です(^-^)
この週末、たまには夜走りに行ってもよいかなぁ?とも思いましたけれど、大人の判断(笑)

午後になってお昼ご飯を食べに行くついでに、スト辺さんのお店に行ってきました。
ミサイルさんがモンゴル・ラリー中でお休みなので、ストラーダさんでオイル交換をしてもらおうかとおもいましてね。

XR230なのですが、ちょっと驚いた事があります。
今まで乗ってきたバイクで、エンジンオイルが劣化してきたからといって、何か変化がある事はなかったんです。
良く、「シフトの入りが悪くなる」とか聞くのですが、そういう経験が私には無い。もっとも、頻繁乗っていたシェルパは1ヶ月毎、多い時には2週間でオイル交換していました。それもWAKO’sの4CRでしたから、結構良いオイルを頻繁に交換していたのですね(裕福だったなあ、俺)。
その後はバイクを複数台所有する事になったので、1台ずつの負担が減りましたからオイルの交換頻度も下がりました。それでも3000km位で交換していたかなぁ?

今の稼働機はXR230だけですし、そのXRも今までに経験した事が無い「毎日往復で70km弱」という通勤に使っていますから、負担はかかりますよね。それも炎天下の下でのストップ&ゴーで結構エンジンを回すし、空冷ですから。

XR230は中古で購入したのですが、7月中旬に今の職場に行くようなるまで、そう乗らなかったのでオイルは気にしていませんでした。通勤に使う様になって、なんかシフトが入りにくくなった気がして、2週間ほどでミサイルさんにオイル交換してもらいました。買ってから2000km位ですね。
これが劇的に変わりました!シフトはスカスカと入るし、エンジンは良く回る。冗談抜きで「別のエンジン?」という位にフィーリングが変わったし、パワーとトルクも上がった気がするくらいです。これはビックリ。

この3週間で2000km弱走ったので、オイル交換を試してみたのです。これがまた凄い。
そんなに劣化していた気はしなかったのですが、やっぱり激変します。う?みゅ。

今はWAKO’sさんの化学合成オイルも安い製品がありますし、XR230は1リッターしか入らないからそれほど懐にも厳しくありません。これは頻繁に変えた方が良いのかも!ですね(^-^)

2 Comments

K-POPなんだって(^-^)

by Levico on 2012年8月19日 at 10:20
Posted In: エンタメ

K-POPとか、韓流ドラマにはまったく興味が無いので、今まで全然気に留めていなかったLevicoです(^-^)

さっき、たまたまネットのニュースを眺めていたら、このPSYという人の話題が。
K-POPの人って、女性はスタイルが良かったり、男性陣はワイルドさを出していたりで好きではないのですけれど、このPSYという人は「小太りなのに売れている」というのでYouTubeで見てみました。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=9bZkp7q19f0&hd=1[/youtube]

なになに、第一印象は「タモリさんの物まねをしているコージー富田さん」ですからぁ?!(^-^)

なんか、悪くない(笑)

ついでに歌詞の和訳を探してみます。ありました!
えっと・・・意味ねぇ???!(爆)

これが売れているんですね。なんか、ちょっと韓国を1%位見直しました(^-^)

2 Comments

多摩川スピードウェイ跡地

by Levico on 2012年8月19日 at 09:32
Posted In: CARとBIKE, 参加するモータースポーツ, 見るモータースポーツ

川崎にはサーキットが現存こそしていませんが、跡地があるのをご存知ですか?

有名なのは、多摩川スピードウェイですね。
あの、ホンダの創始者である本田宗一郎さんが初めてレースに参加し、事故で怪我をしたと書物に書かれている場所です。フラットダートのコースだったそうですが、今でも河川敷に一部コースの路面がそのまま残っていますよ。また、当時のグランドドスタンド後は土手の法面として残っていますね。
この場所は小さい時から知っていたのですが、多摩スピードウェイの跡地とは知らずに「なぜ土手が階段状のコンクリート製なのか?」と思っていたものです(^-^)


より大きな地図で 多摩川スピードウェイ跡地 を表示

で、こちらは多摩サーキット跡地。ダートラが行われていたり、モトクロス風のコースにもなっていたらしいです。また、仮面ライダーとか、西部警察のロケでも使われていたとか。


大きな地図で見る

私がここを知ったのは高校3年生の頃だったと思いますが、既に閉鎖されていた様でした。

この他、常設ではなかったですけれど、よみうりランドの駐車場は良くジムカーナをやっていましたね。
初めて観戦に行った時には、駐車場の係員の方がジムカーナをやっている事を知らずに、追い返された事もありました(笑)

2 Comments
  • Page 166 of 536
  • « First
  • «
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑