Facebookで笑った画像です
爆笑!!(^-^)
佐藤英吾さんへの追悼動画です。
きれいなトリックばかり。。。
[dailymotion]http://www.dailymotion.com/video/xxwlfs_rip-eigo-sato-1978-2013_sport[/dailymotion]
EvernoteがCrackされた様ですね。
Evernoteさんの公式発表では「不審なアクセスを検知し、初期段階でブロックした。今後の事を考慮し、全ユーザーのパスワードをリセットした」とあります。更に「コンテンツ(ユーザーのデータ)へのアクセス,変更,消去の形跡は確認できていないが、ユーザー情報(アカウント情報)へのアクセスは成功した」との事。
ふむふむ。確かに、Evernoteのパスワードがリセットされましたね。
ここからはあくまでも憶測なのですけれど、データへの不正アクセスはなかったとしても、かなりマズイ状況だったのでしょうね。だって、アカウントの情報が抜けたらユーザーコンテンツは筒抜けになりますから。
これを裏付ける様に、パスワードのリセットがされてからユーザーが利用するクライアントアプリのアップデートが始まったんです。本当にヤバい状況でなければ、ユーザーの利便性を確保する為にアプリのアップデートをやってパスワードの変更を容易にする(分かりやすく誘導をする)道筋を作ってからパスワードのリセットだと思います。そうでなければ、「いきなり使えなくなった!」とクレームになりますからね。
※実際、突然利用できなくなってビックリしましたよ。斜め読みでしたけれど、Twitterの公式アカウントでアナウンスされていたので、「あ、パスワードの変更するんだね」と気づきましたが、それを知らなければ右往左往する人がでますものね。
だからと言って、「Evernoteはキケンだ!」というのも間違いで、データを自分で保持することと、外部に預けるメリット,デメリットに自分のリスクを自分で判断して上手く利用すれば良いだけのお話です。
どうも、この10年位で「インターネットの世界では自分の身は自分で守る」という鉄則が認識されていないですよね。それだけ一般に普及したのだと思いますけれど。
私??勿論、Evernoteは使いますよ。だって便利だもん!(^-^)
昨日、何気なくThinkPadに目をやったら衝撃的な事を見つけてしまいました・・・
筐体の端が欠けていました(うるうる)
このThinkPad(X220i)は5代目のThinkPadなのですが、この他にももう一か所筐体が欠けていて、3つあるUSBポートのうち、1つのポートで内部の樹脂部分が欠けてしまいました。
更に、買った直後にキーボードのキートップを外したら、樹脂のツメが欠けたし・・・
過去の4台はこの様なことはなかったです。このThinkPadも持ち歩く時はネオプレーンのインナーケースに入れた上でDパック等にしまうのですけれどね。
この代になってからなのか、外れの個体なのかはわかりませんけれど、なんか樹脂部分の強度が落ちたような気がします。残念。
今日のニュースで、イランイラク戦争の際、現地に取り残された日本人の救出に向かったトルコ航空のパイロットの方が亡くなったという事を知りました。
この戦争の時に、日本が救出に行けなかった事。トルコが日本人の救出に向かってくれた事。トルコは100年ほど前に起きた日本沿岸での水難事故で、救助に当たってくれた日本に感謝をしている事は知っていました。
ニュースを読んだことで興味を持ち、検索をしてみたらこちらのサイトにたどり着きました。
このサイトを拝見して驚いたのは、当時の現地にいた日本人は300人ほど。それに対して、トルコの方は6000人も居たのに、救援機は脱出を希望する全ての日本人を乗せ、空いた席にトルコの人を乗せたというのです。
更に、トルコの方からは日本人を優先するのは当然だと思われていたそうです。
これは凄い。
自国民を優先するのは当たり前というのが一般的でしょう。なのに、100年前の事を覚えていてくださり、日本人を優先して救出して下さったという事は本当に凄い。
先日のアルジェリアでのテロの時も、身の危険をかえりみず日本人の脱出に協力して下さった方が居ると聞きました。
ダカールラリーでも、大クラッシュをしてしまい怪我をした日本人エントラントを、現地の村人が総出で救助して下さったという話もあります。その村には日本から贈られた漁船があり、日本に感謝しているので日の丸をつけた人が困ってるのならば助けるのが当然と思って頂いたとか。
よく、「日本人は甘い。グローバル化の波では残っていけない」という論調を耳にします。私もその一面はあると思うのですが、それが全てなのでしょうか?
見返りを期待する事無く、困っている人には手を差し伸べる。自分たちの利益の為だけではなく、現地の人の利益をまず考える。これは昔から日本人(というより、これが本来の人間だと思う)が自然に行ってきた事であり、当たり前としてきた事だとも思います。上記の例だけではなく、日本が好きな国民が多い国は台湾以外にも多くあるそうです。それらの国の人が口にするのは日本人の精神性なのだそうです。
東日本大震災のあと、整然としている日本人に多くの海外の方が共感したという話も多いですよね。
もっと、日本人は特異と言われるかもしれませんが、自己犠牲の精神を忘れる事に無く過ごしていけば良いのだと思うのです。
全国1億人のコンビニファンの皆様、お元気ですか?
世界5億人のセブンイレブンファンの皆さん、いかがお過ごしですか?
で、まずは写真をご覧ください。
えっと、セブンイレブンです。普通です。
ですが・・・
営業時間が画期的です。
セブンイレブンが日本に入ってきた時でも午前7時から午後11までの営業です。だから、店名の通り「セブンイレブン」ですよね。
※若い人は24時間営業が当たり前かなぁ?
その常識を覆す「午前7時から午後9時までの営業」であり、「土日祝日はお休み」という潔さ。
都市部から離れた山間部のコンビニでもここまで潔くはあるまい。しかし、ここは横浜の新横浜駅前である。東海道新幹線も全部停車する駅のすぐ目の前である。
このセブンイレブンは新横浜スクエアビル店。ちょっと前までホームページの店舗検索にも掲載されていなかった不思議なお店です(^-^)
森高さんのオフィシャルサイトで、昨年の11月に「Yokohama BLITZ」での公開収録の模様が収められたDVDの発売がアナウンスされました!
嬉しいですねぇ?(^-^)
このイベントは運良く抽選にとおって行きましたけれど、本当に幸せな時間でした。その後のアンケートでも「是非DVDを発売して欲しい」というリクエストが多かったですし(私もリクエストしましたよ)、やっときたか!と思いますよ!!
で、YouTube用の公開収録の模様だけではなく、ミニライブも「ほぼノーカット」で収録とのこと。
このほぼが気になりますねぇ?。私の予想では、たぶんあの曲がカットされていると思いますよ(^-^)
※この曲は「たぶん誰でも知っているけれど、誰も知らないお蔵入りの曲」なんです。うふふ(^-^)
[youtube]http://youtu.be/fmv7zKGHgaE[/youtube]
「森高千里 YouTube公開収録 & Live at Yokohama BLITZ」発売決定!
昨年11月に横浜ブリッツで行われた「セルフカヴァー公開収録」の模様を収めたDVD+CDの発売が決定いたしました!
通販サイト「e-LineUP!」とコンサート会場での販売。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タイトル:「森高千里 YouTube公開収録 & Live at Yokohama BLITZ」
内容:DVD+CD
品番:UFCW-1058?9 (TGCS-7553 / TGBS-7198)
定価:2800円(税込)
発売日:3月30日
2012年11月24日、横浜ブリッツで行われた「200曲セルフカヴァー公開収録」の模様を収めたドキュメントDVD。
当日のMCやヴォーカル収録&ドラム収録の模様をほとんどカットせずに収録。
さらに、当日エクストラで行われたミニライヴの模様をほぼノーカットで収録した、
森高千里キャリア初となる「ライヴアルバム」(CD)も収めた2枚組!
当日会場に行けた人も、行けなかった人も、あの「歴史的な1日」を再び!
発売は通販サイト「e-LineUP!」で3月4日正午(12:00 pm)から予約開始?。
詳細はこちら
通販サイト「e-LineUP!」
ナタリーさんに3人娘のインタビュー記事が掲載されています♪
NHKのPerfume特番を見た方はご存知かと思いますが、シンガポールのライブで英語などができないPerfumeの通訳をかってでた女性がいるのです。その名前が「ウメ」さんなんです。
観客としてライブを観に来ていて、「通訳できる人!?」という3人娘の問いかけに反応したウメさん。3人娘が日本語で喋るMCを同時通訳してオーディエンスを笑いに持って行ったシーンが記憶に残ります。
NHKの放送と同時にTwitterでのホットワードには「ウメさん」が上がっていましたよね(^-^)
インタビュー記事を読むと、シンガポール訛りの英語ができて、日本語も出来る人ってとても少ないのだそうです。
その中の一人のウメさんがライブに来ていて、それもかなり前の方にいる。3人娘の引きの強さが凄いですよね。
※ちなみに、他のライブ会場では上手くいかない事もあったそうです(^-^)
ライブが終わってから数か月たつのに、3人娘からは今でも「ウメさん」の名前が出てるって、よっぽどインパクトがあったのでしょう!
シンガポールのスタッフの方、是非ともウメさんもスタッフに加えてくださいね?!!
先日、5時間にわたって生ストリーミングされた、3人娘の特別企画が公式にアップロードされました(^-^)
これは、誰でも見る事が出来た21:00からの1時間をちょっとだけ編集されたバージョンですね♪
ユルユルにみえますが、これでも3人娘は緊張していますよ、たぶん。
だって、ファンクラブ会員だけが見られた22:00からの4時間はもっとユルかったですもん?
[youtube]http://youtu.be/27-N0haM-q0[/youtube]
日本のFMXを盛り立て、けん引してきた佐藤英吾選手が練習中にクラッシュをし、病院に運ばれたのですが手当のかいもなく亡くなったという情報がありました。
何度も書いていますが、私がバイクに興味を持って乗るきっかけになったのは2004年のMultiplexです。
目の前をカッ飛んでいくMOTO1選手,トリッキーな動きのAsphalt Dancerの皆さん、そして佐藤さんを中心に結成されたMX-Vilus(当時はMX-Virusではなくて、MX-Vilusだった)のトリックに感動したのが理由です。
その年のMultiplexはM・メッツガーが日本にやってきて、目の前でバックフリップをメイクした年。観客の度肝を抜き、「本場はスゲー!」と唸りましたが、次の年にはビタビタのバックフリップをメイクしてくれました。
その後も、お台場で飛ぶと聞けばチケットを取って何度も観に行きました。
深夜にライブ配信されるX-Fighetrsは眠い目をこすりながら「Eigo Sato」のパフォーマンスを楽しみにしていました。
日本人らしい正確なトリックは見るたびに唸りました。
でも、もう観れないみたいです。
オジサンが会場でそばをウロウロしていると、気さくに話しかけてくれたり。
そのくせ、X-Fightersでは日本人(というより東洋人)でただ1人飛んで、観客にその実力を見せつけ称賛される凄さもあったし。
素直に応援できるライダーだったのにな。
X-Figheters大阪が近いというこの時期に・・・運命とはなんと理不尽なのかな。
やっぱり、もう会えないのですね。もう観れないんだ。
今まで、多くのライダーやドライバーがクラッシュで怪我をしたり亡くなったりしても動揺しなかったけれど、今日は本当に動揺した。
さようなら、Eigo Sato。
感動と笑顔をありがとう。じゃあね。
[youtube]http://youtu.be/TqlBMTDBqgw?t=17s[/youtube]