この間、ゼブラクイーン様の出演するTV番組(笑)を見ていたら、ヒューマン・ビートボックスのDaichi君が出演していました。
前々からこういうジャンルの人がいるのは知っていましたが、Daichi君は正直なところ・・・凄いです!
どーやったらあれだけ同時に音が出せるんだろう?
どーやったらあんな音色が出せるんだろう?
どーやって息つぎしているんだろう?
謎が謎をよびます(笑)
でも、ほんとーにすごいよ!(^◇^)
この間、ゼブラクイーン様の出演するTV番組(笑)を見ていたら、ヒューマン・ビートボックスのDaichi君が出演していました。
前々からこういうジャンルの人がいるのは知っていましたが、Daichi君は正直なところ・・・凄いです!
どーやったらあれだけ同時に音が出せるんだろう?
どーやったらあんな音色が出せるんだろう?
どーやって息つぎしているんだろう?
謎が謎をよびます(笑)
でも、ほんとーにすごいよ!(^◇^)
最近、ガソリンがジワジワと値上がりしていますなぁ。
以前の様に報道されないだけで、ガソリンを入れ終わって清算するときに、「えっ!」と軽く驚きます(笑)
今は通勤がないので、バイクや車にガソリンを入れる機会はすくないのですが、その分収入も少ないのでボディブローの様に効きますぅ・・・(めそめそ)
私、高田純次さん好きです♪
ユルユルLevicoは高田さんを目指していますが、「ユルユル」と「テキトー」は少し違うからなぁ。あの領域まで達する事は出来ないとは思うのですが・・・一応、目標(^-^)
さっきもTVで見かけましたが、テキトーとはいえ還暦を過ぎてあのエネルギッシュさ。素直にカッコいいです?(^o^)/
今日は林道ツーリングの予定だったのですが、珍しく朝は予定通りに起きる事が出来ました。
ところが、私の家の辺りはパラパラと雨模様。同行予定の柿青さんからも電話がかかってきて、沼津も降っているそうです。
空模様が心配だったので、今日のツーリングはパスさせていただきました(結局、奥多摩はピーカンだったらしい)。
夕方からミサイルさんに行くと、ogw-さんが何やら忙しそうです。
そう、TBIが終わったばかりですが既にモンゴルモードなんですね。航空券の手配出来る所を調べたり、メカニックチームの調整をしたりといろいろ忙しい様子。
今年はサポートをする人も多い様で、現地でもなかなか大変そうです。
頑張って下さい、ogw-さん。頑張って走って下さい、果樹ゑさん!
昨日、携帯電話で利用しているauさんから電話がかかってきました。
なんでも、先月の通話料が22,000円位かかっているので、覚えはあるか?との事。
確かに先月は退職騒動もあったりして、携帯で電話を頻繁にかけていたので覚えはあります。ううう。
まぁ、ここまではクレジットカードなんかでも利用確認としてある話。
今回は、「今と同じペースでお使いならば、料金プランの見直しで安くなります」という内容がプラスされていました。
単に基本料金が高いプランをすすめるのでれば話を聞くまでもないのですが、今月以降もかなりのペースで電話をかけそうなので、これは悪くない話です。
電話越しにですが丁寧にシミュレーションをして想定通話金額を割り出し、なおかつ一番高いプランではなく私に一番向いていると思われるプランを勧めてきました。こちらの質問にも丁寧に答えてくれるし、納得できる内容だったので料金プランの変更をしました。
そのまま放っておけば高い通話料を払うだろうという客(私)に、安くなるプランを勧めてきたau。やるな!(^◇^)
SUGO 2Daysの会場でも声をかけていただき、このBlogにも度々コメントを頂くイケ@マルカイさんが、JNCC第3戦に参加されたレポートを掲載されています!
連載形式で、ここからスタート!
そして素晴らしいのは、XR230でAIクラスではなくFUN GP FDクラスに参加され、52台中3位!FUNクラス全体でも169台中39位という大変好成績を残された事です!!
いや、素晴らしい。実に素晴らしい。おめでとうございます!
武蔵新城の「讃岐こんぴらつるつるうどん」さん、サイトにはラリー車の写真があるし、お店にもラリー車の写真があります。
前々から団員Dさんと、「どういう人だろう?」と話題にはなっていたのですが、まだそれ程通い詰めている訳ではないので、なかなか聞けず・・・
ラリー車の謎が判明しました!!(^-^)
Googleさんで遊んでいたら、応援ブログを発見!
ランサーで実際にラリーを走られている様です。メンテはお隣!?のストリートライフさんらしい・・・(^-^)
私も数戦ですが、あうぞーさんのナビでギャランVR-4に乗ってラリーにでていますから、ちょっと親しみが沸いてきました。またうどんを食べにお邪魔する時にでも、ラリーのお話を聞いてみよう!(^-^)
家の近所にあるセブンイレブン。午後とか夕方のシフトが多いオバサマ方には顔と名前を覚えてもらって、買い物の時にちょっとした雑談をするまでになりました。(勿論、他のお客さんがレジに並んでいない時ですよ)
現在挑戦中なのは、夜シフトに入っている事が多いI(女性・たぶん20代)さん。よく迷彩柄のカーゴパンツを履いているので、私も迷彩柄のカーゴパンツで「ほらほら!」と見せたら、「超びっくり!おそろいだぁ!!」と喜んでくれました(^-^)
それ以降、私の顔を見れば挨拶してくれます(笑)
もう1人挑戦中は深夜シフトのTさん(女性・たぶん30代)。既に顔と名前は覚えてもらっていて、レジに私が行くと何も言わなくてもタバコを持ってきてくれます(^-^)
この間は、会計の時に「幾つに見えます?」と聞いたら・・・「30歳位」との返事。「42だよ?ん」と言ったら驚いていました!(笑)
セブンイレブンの女性陣は仲良くできるのに、なんで一般女性と縁がないんだろう・・・(爆)
今日はLeeLooさんから携帯にメール。なんでもビッグサイトの展示会に来ているので、夕方にでも一杯飲まないか?というお誘いです。二つ返事でOKと返す私(笑)
「ひょっとしたら・・・」と思ってあうぞーさんに電話をすると、あうぞーさんもビッグサイトの展示会に行っているとの事。で、「LeeLooさんと飲むんだけれど、どう?」と聞いたところ、OKが返ってきました(^-^)
ついこの前まではビッグサイトの展示会にも良く行っていたのですが、現在無職なので入場券とかお知らせがやってきません。今日も展示会やっているとは思わなかったよ(笑)
新橋であうぞーさんと待ち合わせ。すぐにLeeLooさんもやってきて合流です。
あうぞーさんは「讃岐うどんが食べたい」との事でしたが、まずは飲もうよ!という事になりました。あうぞーさん、次のリクエストは「かま田に行きたい!」との事。かま田は一度行った事があるのですが、満席で入れなかったお店です。まずはかま田にGooooooo!!!!!
かま田はおでん等が美味しいとネットで評判のお店です。お店まで行った所、運良く席が空いていました!
早速生ビールとお刺身,おでんをオーダーします。小さいけど、明るくてとても雰囲気の良いお店。
マグロのお刺身とおでんを食べましたが、とってもウマウマ。評判になるだけのお店です!新橋勤務の時には知らなかったよなぁ・・・(笑)
しばし、かま田で楽しんだ後、讃岐うどんでシメとしましょうと言う事に。私の評価では新橋で一番美味い讃岐うどんのお店である「おぴっぴ」さんに向かいます。夜の8時過ぎでしたが、ここもすんなり入れました。
私とLeeLooさんが「かけ」を、あうぞーさんは「月見うどん」をオーダーです。
ご両人にも好評で、私もホッと一安心(^-^)
うどんを堪能した後に、新橋駅で解散となりました。
よーく考えてみれば、私はお昼と夕食で2回讃岐うどんを食べているのね(^-^)