マクドナルドのテキサスバーガーとダブルチーズバーガーを食べたにゃう!
※ドライブスルーで買って、運転中に食べたので写真はなし。
これから、本番の夕食を食べよう!!!(^-^)
マクドナルドのテキサスバーガーとダブルチーズバーガーを食べたにゃう!
※ドライブスルーで買って、運転中に食べたので写真はなし。
これから、本番の夕食を食べよう!!!(^-^)
ここの所、仕事がちょっと忙しいのですが、現場に出たり夜中まで作業になったりすると、ドーンと反動がやってくるようになりました。
昨日の土曜日もひたすら寝続けましたからねぇ。。。
やっぱり体は40代相応なのね・・・(しくしく)
先日の新年会で、こんな話題がでました。
「Leviちゃんはぽんぽん教を作るべきだよ!」と。
ぽんぽんというのは名古屋の彩乃さんが私を呼ぶのに使っている呼び方です。お腹がぽんぽんだから(笑)
で、hataさん曰く、「自分はどうしよう、どうしようと心配をする方だった。でも、Leviちゃんを見ていたら考え方が変わった」という趣旨の話がありました。それは、去年の夏に私が失業してお金もなく、毎月通う病院に行ったり、薬を買うお金が無くても「あはは」と過ごしていた姿に何か感じる物があったようです。
LeeLooさんには何年か前に「Leviちゃんはコーチングに向いている。話をしているとなんかその気になる」と言われた事があります。
あうぞーさんは先日のエントリーの通り、毎年私の車とバイクを参拝しに来ます。
新年会には参加していませんが、QPSAさんとは度々話をしていて「仕事の考え方が変わった」と言われた事もありました。
なんか、ここまで書くと新興宗教の教祖様になれそうな気がしません?(^-^)
まぁ、宗教は冗談として、私は基本的に憶病で小心者なんですよ。その裏返しで社会的にはポジティブな性格がでるのですが、それが周りの方の何か役に立てばいいな!とは思います。
※その代わり休みの日は家でどよ?んとしているのだぞ(爆)
深夜まで社長や営業のGMとメールでやり取りをしていたら、勢いが付いてしまってそのまま朝の6時。
お腹が空いたので、朝食の前の軽い朝食として、セブンイレブンのカレーうどんを買ってきました(^-^)
これはこれで、まいう?(^◇^)
私はauの携帯をもう10年ほど利用していて、メールアドレスも変わっていません。
今までは特に迷惑メール(SPAM)に悩まされる事も無くて、平和だったのです。
ところが、昨年末位から突然迷惑メールが増えました。40通/日位やってきます。
自前の携帯ですが、会社のメールの転送も受けているので、ドメイン指定受信等は設定できません。
どーしよーかなぁ?と思い、携帯をポチポチしていたら、auさんが12月になりすましメールのフィルタを強化したとあるではないですか!
どうせ迷惑メールはヘッダのFromフィールドを詐称している事だし、これは有効そうです。で、早速設定。
設定して3日がたちますが、完ぺきではない物のかなりこのフィルタは有効な様です。迷惑メールも許容できる位まで減りましたし、会社のメールも漏らさず転送されてきます。
auさん、ありがとう!(^-^)
今日(1月6日)発売のガルル誌で、ミサイルファクトリーさんのモンゴル仕様と、TAMITON-Rさんのモンゴル仕様のWR-Rが、それぞれ見開き2ページで取り上げられていますっ!
私がお店に居て、ガルルの編集の方が企画説明に来られた時のお話より、他のバイクの扱いが小さくて、WR-Rの2台が大々的に取り上げられていました!ビックリ!!
やっぱり、時代はラリーとWR-Rだね!(笑)
今日は茅場町の子会社でエンジニアと打ち合わせをして、帰り道に讃岐こんぴらつるつるうどんさんに立ち寄りました。
今日から新年の営業なので、お店に入って年始の挨拶(^-^)
その後、ガッツリとかけ(大)とかき揚げの天ぷらをいただきました。
写真の撮り方変えて、横長にしてみました(^-^)
私、つるつるうどんさんの出汁が気に入っているので、どうしても出汁が楽しめるかけうどんを食べる機会が多いのですが、今年もやっぱり美味しかった・・・(^◇^)
今年もいろいろな方から年賀状を頂きました。
その中でも、一番驚いたのが「なおさん」。
シェルパに乗っていた頃、 スーパーシェルパネットワークで知り合い、イベントで時々ご一緒させていただいたのですが、何年か前にご結婚されました。私と一回りも違うので、娘が嫁に行ったような心境でしたが・・・(笑)
なんと年賀状の写真にはカワイイお子さんが写っていました!
これにはビックリ!いつの間にか孫が出来た様な心境でございます(^-^)
あの、ほわわ?んとしていたなおさんが今や母。時がたつのは早いもんだなぁ・・・と思うのでした。
今日は、私がやっているSNSの有志で新年会をしました。
集合時刻は19時なのですが、LeeLooさんとLevicoは17時に飲み始めます(^-^)
途中、お嬢が合流しましたが、それでも18時。みんな早すぎ(笑)
hataさんとあうぞーさんは定刻通りに集合です。全員が居酒屋で合流して、四方山話に花が咲きます。
今日は早めに22時頃解散。
しかし、新年会しか会わない人でも、普段からメールとかSNSでやり取りをしていますので、久しぶりという感覚はまったくありません。ディジタル時代の人づきあいなのかもしれませんね(^O^)
年初めうどん。関東地方ではまだ聞きなれない言葉ですが、2008年に讃岐うどんの聖地、香川県で考案され、「年の初めにうどんを食べましょう」と普及活動してるのだそうです。
去年はくしくもSSURという讃岐うどん食べ歩きイベントに参加したので、1月早々に本場で年初めうどんでしたが、今年はそのSSURにも行けません。
それより何より、大晦日に讃岐こんぴらつるつるうどんさんでうどんを食べてからまだ2日だと言うのに、早くも讃岐成分が欠乏してきています(笑)
いろいろとお店の選択肢はあったのですが、つるつるうどんさんが年始休み中なので2番目に近い「NRE&めりけんや 武蔵小杉店」に行ってきました。
今日は純粋にうどんが食べたかったので、かけ(大)にタマゴの天ぷらと舞茸の天ぷらにしました。
写真だと分かりにくいですが、お正月仕様で1本赤い麺がはいってましたよ♪
無事に年初めうどんも終了。今年もうどんをいっぱい食べよ!(^◇^)