Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

今日もradiko

by Levico on 2011年2月18日 at 23:54
Posted In: ITなこと

今日も帰宅してからIDEOSの充電の為にUSBケーブルをつないだ後に、そそくさとradikoを起動。
J-WAVEさんを聞きながら会社の残作業をやっています。

しかし、こういう使い方をする時のIDEOSとradikoってホントに便利ですね。
PCでイチイチradikoをのページを開かなくても、ほぼワンタッチでradikoは起動できるし、WiFiな環境なので家の中は何処でもラジオが聞けるし。うんうん。

└ Tags: IDEOS
 Comment 

絵心がないと辛いねぇ。。。

by Levico on 2011年2月18日 at 22:05
Posted In: OTHER

私が勤める会社の子会社で持っているホームページの一部を修正したり加筆したりする作業を受け持っているのですが、絵心とかデザインのセンスが無いので時として思う様に修正ができなくて辛い思いをしております。
※文章力も無いという指摘は無しの方向で!(笑)

確かに世の中にはクリエイターとかデザイナーといった専門職が存在する訳ですから、私の様なエンジニア崩れがなんとかなる様なもんじゃないのですけれどね(^-^)

 Comment 

IDEOS買うなら・・・

by Levico on 2011年2月17日 at 23:22
Posted In: ITなこと

最近、ガッツリはまっているIDEOSですが、なかなか面白いです(^-^)

ただ、IP電話やストリーミング系(YouTubeとか)の利用を考えるならば、日本通信版のU300というベストエフォート300kbpsのSIMが付いたモデルを買うと・・・回線スピードが必要な時に別途SIMが必要になります。
私はE-MOBILEのSIMを持っていたので日本通信版を買いましたが、SIMが無い人はE-MOBILEのPocket WiFi Sを購入するのも手かもしれません。

メールやTwitterといった用途がメインならば日本通信版でも十分。こんな私の意見です。


日本通信 IDEOS スマートフォーン 10 日間の定額データ通信付き BM-SWU300
日本通信 IDEOS スマートフォーン 10 日間の定額データ通信付き BM-SWU300

日本通信 2010-12-29
売り上げランキング : 1605

Amazonで詳しく見る

byG-Tools
└ Tags: IDEOS
 Comment 

radikoをインストールしてみた

by Levico on 2011年2月16日 at 23:12
Posted In: ITなこと

PCでは時々利用していたのですが、IDEOSにサイマルラジオプレーヤーのradikoをインストールしてみました。

radikoは元々音質もなかなか良く便利ですが、IDEOSの小ささもありこれはいいっ!
稼働率が高くなりそうなアプリです♪

radiko.png

└ Tags: IDEOS
4 Comments

ちょっとBlogのテイストを変えて・・・(^-^)

by Levico on 2011年2月16日 at 00:39
Posted In: OTHER

ちょっとBlogのテイストを変えて、仕事について書いてみます。
賛否両論があるのは承知の上で、「Levicoが考えるソリューション営業」について書いてみます。
これは私のSNSにコメントとして書いた事の加筆修正したものです。


ソリューション型営業ですが、私のなりの経験から言えばすごく難しいです。
うちの会社の様に、スピードが要求されるITベンチャーは大変だと思います。

私の場合、客先に出向く時に、ほとんど事前情報はありません。
いざ客先との打ち合わせに入ってからが勝負で、相手が出してくる要望と、こちらが聞きたい事を聞き出してその場でソリューションとして製品なりサービスを組み立ててイメージを見せないといけないんです。
「持ち帰って検討します」なんて言ったら相手のトーンは下がるし、場合によっては他社に取られるかもしれない。だから、その場で具体的なイメージを提示して、「できる!」,「できない!」という事を判断し、アピールしなくちゃならないんです。とにかく客先にうちの会社に対して興味を持ち続けてもらう事が重要です。
そのうえで、「詳細は持ち帰って検討の後に連絡します」と伝えます。

たまたま20年前から私の得意とする営業手法がこれで、当時は業界紙が会社に届くと広告を隅から隅まで眺めて、メーカーと機能に価格といった簡単な情報だけを頭の中にインデックスしていました。
当時の客先はS*NYさんだったのですが、打ち合わせでリクエストがでたら、頭の中のインデックスから情報を引っ張り出して、瞬時に「**と**を組み合わせたらいくらで出来る。」と概要を組み立ててその場で回答していました。そうする事によって仕事を取っていたのです。

今の会社でこれをやると、ハード,ソフト,ネットワーク,システム,無線,営業,etcの知識が無いとできません。おかげでピリピリした緊張感の毎日です(笑)

 Comment 

あぁぁぁ・・・・

by Levico on 2011年2月15日 at 19:14
Posted In: CARとBIKE, WR250R

今日は14時から東京の中野坂上で打ち合わせがあったのですが、前のミーティングの時間がおしたためWR-Rで現地に向かいました。

いつもなら、「迷惑にならない場所」を探してバイクを止めるのですが、待ち合わせ時間ギリギリになってしまったので、少し目立つ場所にWR-Rを止めました。

打ち合わせから帰ってくると・・・
20110215_ihan.jpg

あぁぁ、WR-Rのグリップには駐車違反のお守りが(^-^)

まぁ、誰を恨む訳でもなく、止めちゃいけにない場所に止めたのですからしょうがないです。
ただ、せめてコインパーキングには止めさせてもらいたいな・・・と。

 Comment 

SIMレスでバッテリーの耐久試験結果

by Levico on 2011年2月14日 at 17:38
Posted In: ITなこと

世間はバレンタインデーなのに、コンビニのパートさんにチョコを1個貰っただけのLevicoです(^-^)

えっと、SIM無しでWiFiをONにして、Sipdroidを走らせたまま放置(時々、FleaLine Lightで着信させる)したIDEOSですが、約37時間たってもバッテリーのインジケータは半分以上残っていると言っています。

20110214_battery.jpg

相変わらず見にくいですが、ご勘弁を。スクリーンショットを撮ると、USBケーブルをつなぐので充電になっちゃうんですよ。IDEOS単体でスクリーンショットを撮る方法もあるようですが、そこまで気力なし(笑)

いろいろなブログを見ていると、「データ通信専用SIMだと、通話用の基地局を探すのでバッテリーの持ちが悪い」という様な記載がありました。
データ通信も一般通話も、どっちも同じ基地局なんですが・・・私の実験結果でも、データ通信専用のSIMを挿した時が一番バッテリーの持ちが悪く、大差があって2番目にSipdroidがバッテリーを喰う結果となっていますので、情報は正しいのかも。。。

とりあえず、データ通信専用のSIMを挿した時の待ち受け時間は数時間。音声通話用SIMを挿した時やSIM無しだと数日バッテリーが持つ事が判明しました。
屋外(WiFiエリア外)のIP電話にこだわらなければ、最近の携帯(ガラケー)よりバッテリーが持つのは立派です。

 Comment 

今度はSIMレスでバッテリー耐久試験

by Levico on 2011年2月13日 at 04:03
Posted In: ITなこと

IDEOSは私のオモチャなのですが、とある案件で仕事の提案にも使えそうなので色々と普通の人とは違う事をやっているかもしれません(笑)

以前、SIMを抜いてWiFiの通信はテストしましたが、今度はバッテリーの持ちを確かめている所です。

20110213_ideos.jpg

SIMカードを挿してください!というメッセージがいっぱーい!!(^-^)

└ Tags: IDEOS
 Comment 

Perfumeで目頭が熱い・・・

by Levico on 2011年2月13日 at 02:42
Posted In: エンタメ

Amazonさんで、Perfumeの東京ドームライブDVDのユーザーレビューを読んでいたら、あまりの熱いレビューの多くに目頭が熱くなって、深夜3時になろうかというのにDVDを観はじめたLevicoです(笑)

通常版でもPerfumeの凄さは伝わってくるのですが、やっぱり初回限定版も欲しい。誰か下さい!(爆)

 


結成10周年、 メジャーデビュー5周年記念! Perfume LIVE @東京ドーム 「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」【通常盤】 [DVD]
結成10周年、 メジャーデビュー5周年記念! Perfume LIVE @東京ドーム 「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」【通常盤】 [DVD]

徳間ジャパンコミュニケーションズ 2011-02-09
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

byG-Tools
└ Tags: Perfume
 Comment 

やっとスクリーンショットが撮れる様になった

by Levico on 2011年2月12日 at 18:04
Posted In: ITなこと

やっとIDEOSのスクリーンショットが撮れる様になりました♪

menu.jpg

SDKをインストールしたり、アップデートに時間がかかったりと面倒でしたが環境さえできてしまえば快適かも(^-^)

└ Tags: IDEOS
4 Comments
  • Page 247 of 536
  • « First
  • «
  • 245
  • 246
  • 247
  • 248
  • 249
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑