Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

私、良く分からないのですが・・・

by Levico on 2012年3月24日 at 21:35
Posted In: OTHER

私には、良く分からない問題なのですが、どなたかお教え下さい。

高校の無償化の話題が出た時から、ずっと「朝鮮学校をどうするか?」が課題になっていますよね?
最近では、大阪で「肖像画を外したら補助金(?)を出す」とか。

別に、朝鮮学校の良い悪しではなくて、例えば他にもインターナショナルスクールなんかも無償化の対象外ですよね?だったら、一律で「日本で作った高校は無償化。それ以外はダメ」じゃダメなんでしょうか?
朝鮮学校も無償化の対象にするなら、他のインターナショナルスクールも無償化の対象にしなくてはいけないのではないでしょうか?

どうも、頭の悪い私には分からない・・・

 Comment 

韓国のインスタントラーメン「ココ麺」を食べてみた

by Levico on 2012年3月24日 at 21:15
Posted In: Foods

この間、mixiのニュース(だったかな?)で話題になっていた韓国製のインスタントラーメン、「ココ麺」を食べてみました!

最近、韓国食材にハマっている妹がいくつかストックししていたので、1つ分けてもらいました。

IMGA0193.JPG

このココ麺は、スープが「赤くないのに辛い」という事で、大人気なんだそうです。
早速作ってみました。

IMGA0194.JPG

タマゴを1個落としてみたの図。

では、実食。
確かにスープは赤くありません。でも、シッカリとした辛さはあります。でも、それが嫌味じゃないんです。
赤唐辛子が「僕、頑張っています!」という様な辛さではなく、程よい感じ。これはウマい!!

妹が良く食べている理由が分かりました。これ、本当に美味しいですよ!(^-^)

2 Comments

ちなみに・・・

by Levico on 2012年3月24日 at 18:30
Posted In: CARとBIKE

前のエントリーを見て、「ステッカーが一杯貼ってある車?」と思った方、正解です。


IMGA0192.JPG

前の持ち主の趣味により、この様な車です(^-^)

 Comment 

GROOVE LINE Zの公式オフ会に行ってきましたよ!

by Levico on 2012年3月24日 at 18:05
Posted In: エンタメ

今日は関越道の高坂SAで、J-WAVEで放送されているGROOVE LINE Zの公式オフ会が行われるとの事。

昨日、ピストン西沢さんが「公式オフ会をやるぞ?」とTwitterでツイートしていたので、「いきたーい!!!!!」と返したところ、「自慢のバイクにまたがってこ?い  股間に振動www(原文のまま)」という返信。なぜ私がバイク乗りだという事を知っているのか不思議でしたが、俄然行く気になってしまいました!(笑)

本当はバイクでビューンと行きたかったのですが、生憎の雨模様。ならば!と、車でかなり早めに現地に着きました。

今日はDJこそないものの、ピストンさんと斎藤謙策さんの爆笑トークが繰り広げられます。

IMGA0176.JPG

渋谷のHMVで公開放送を見に行った時よりも、もっと優しい感じ。でも毒舌(笑)

ここでじゃんけん大会です!謙策さんに勝てば特製Tシャツが貰えるというもの。
勿論、手を挙げて参戦です(^-^)

結果は・・・見事に勝利!放送では配っていないイベント専用のTシャツとステッカーをゲットしましたよ♪

途中からあすみんが帰ってきて合流(フードコートのレポートに行っていたらしい)。可愛いし、放送より良く喋る!(^-^)

IMGA0188.JPG

無事に4月の改編も乗り切って続けるそうです。ばんざーい!(^-^)

トークショーもお昼の休憩時間はUSTREAMで録画したビデオが流されていました(それ以外は生放送)。
私も車に戻って観ていましたよ(笑)

余談ですが、耳カー。

IMGA0185.JPG

そして、貰ったステッカーはステップワゴンにペタっ!

IMGA0191.JPG

ピストンさんや謙策さん,あすみんとお話も出来たし、楽しかったですぅ!(^-^)

 Comment 

そうそう、フクシマと言えば・・・

by Levico on 2012年3月24日 at 00:51
Posted In: OTHER

Facebookでニシマキさんが紹介されていた日経ビジネスオンラインの記事「レッテルとしてのフクシマ」です。

お時間のある方は是非ご一読を・・・

 Comment 

なんか違和感を感じるのですよね

by Levico on 2012年3月24日 at 00:02
Posted In: OTHER

東日本大震災から1年以上が経過しました。
被災地の方程酷い状況ではありませんが、地震の揺れや直後の混乱も経験した神奈川在住の私です。

1年を振り返ってみて、気になるのは「津波被害の風化」と「福島の特別視」です。

まず、岩手から千葉まで太平洋沿岸では津波により大変な被害が出ました。実に2万人近い方が亡くなったり今なお行方が分からないのです。それに引き替え、乱暴な言い方ですが原発事故で直接放射能被害で亡くなった方はいません(作業中に亡くなった方はいらっしゃいます)。
勿論、原発事故の問題は今後も長い間継続して取り掛からなければならないものです。かといって、マスコミの報道は福島に集中していて、津波の被害に遭った人の事は関東に居てさえ風化しつつあります。たぶん、西日本に行けばもっと取り上げられていないでしょう。

原発事故によって移転を余儀なくされた方が大勢いるのは知っています。ただ、「福島が危ない」というイメージばかりが先行してしまっているように感じるのです。原発事故で危険なのは発電所近郊です。例えば、50kmも離れて、途中に山もあるような郡山は現在の知見では問題ないのです。実際、私の知り合いのニシマキさんは今も福島県の川内村に住んでいます(確か原発から30km位?)。日常生活は問題ないそうです。
先日お会いしましたが、お元気そうでしたし・・・(^-^)

脱原発の意見の方も、福島は取り上げますが、津波被害の方はなぜ取り上げないのでしょう?同じ災害ですよ?

脱原発を主張する方。己の意見を主張する事には賛同しますが、単に原発をなくせ!だけではなく、全ての原発を廃炉にするまでの40年間。また、それ以降の燃料処理の問題についても同時に主張しなくては。

個人的には福島ばかりが話題になって、津波で亡くなられたり、財産を無くされた方があまりにもないがしろにされているように感じます。

 Comment 

この冬は1枚着る物を減らしたんですよ

by Levico on 2012年3月23日 at 23:42
Posted In: OTHER

例年ですと、冬はまずTシャツ。その上に、フリース地のシャツを着て、フリースを着て、作業服かブルゾンを着る。ここまでが室内着で、外出時は極寒用のバイク用ジャケットを着るのが定番でした。

今年は、Tシャツの上にフリースとブルゾンしか着ないで過ごしたのです。

実は、「薄着をした方が体温を維持するために脂肪が燃える」というコラムを読んで、ポッコリお腹の解消をもくろんでみたのですが・・・特に結果は変わらず。

やっぱり、手抜きダイエットはダメですな(笑)

2 Comments

AKB48のライブをちょっとだけ観た

by Levico on 2012年3月23日 at 22:22
Posted In: エンタメ

今日、YouTubeでさいたまスーパーアリーナで行われたAKB48のライブが生中継だったので、興味本位でちょっと観てみました。

ファンの方、ごめんなさい。AKBのライブ、なんか雑だわ。

ライブだから良いのかもしれませんが、Perfumeとか作り込まれたライブばかり観ているとなんか雑に見えちゃう。
まぁ、方向性が違うのだから構わないのですけれどね。

 Comment 

STEPWGNにiPodを!

by Levico on 2012年3月23日 at 22:11
Posted In: CARとBIKE

今まで乗っていたFitや前のステップワゴンはiPodをオーディオの外部入力端子(AUX)につないで、Perfume(だいたいこれしか聞かない)を堪能していました。

が、新しいステップワゴンのオーディオには外部入力端子がありません。で、自動車用品店に行って、FMのトランスミッターを導入する事にしました。

売り場で見ると、FMの周波数が固定の物と4つ位選べる物。そして、PLLシンセサイザー(だよね?)でFM帯を全てカバーする物がありました。大して値段に差が無かったので、勿論PLLシンセの物を購入(^-^)

20120323_ipod.jpg

えぇ、用品店からの帰り道はPerfumeで大満足(笑)

 Comment 

マテ茶を飲んでみた!

by Levico on 2012年3月23日 at 22:05
Posted In: Foods

最近、「マテ茶」という名前をよく聞きます。で、早速チャレンジ!(^-^)

20120323_mate.jpg

ちょっとピンぼけですね(笑)

飲んだ感じは、ちょっとクセのある味ですが、20数年前に当時出回りだしたウーロン茶を初めて飲んだ時ほどの違和感はなかったです。たぶん、爽健美茶の方が違和感あるぞ!

なんか健康に良いらしいので、しばらく飲んでみるかな(^-^)

 Comment 
  • Page 197 of 536
  • « First
  • «
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • 199
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑