Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

なるほどね。これこそ大人の対応だね。

by Levico on 2012年9月14日 at 23:35
Posted In: OTHER

中国嫁日記で有名な井上さんのツイートが、なかなかイケているので紹介させてください。

「俺も日本にいる中国人に嫌がらせしてやるか!」と考えている愛国者の皆様、それは逆です。ことのほか親切にしてあげましょう。すると中国の愛国者に「日本で嫌がらせあっただろ!」と言われた時「すごい親切にされた。日本人は紳士だ」としか言えないので、結果的に愛国者が「ぐぬぬ」となります。

これは日本の右がかった人に「中国では酷い目に遭ったでしょう」と言われ、「いや、別に……」と返した時に、微妙に残念な顔をするので気がついた事実です。

(´-`).。oO(でも俺、市民に嫌がらせされたことはないけど、共産党には嫌がらせ受けたことがあるんだよなぁ。尖閣諸島問題が起こったとき)

これこそ大人の対応。

上海では日本人が襲撃されているらしい。だからと言って同じ事をやるというのは頭が悪い。そんな低いレベルで勝負しないで、正々堂々と世界を味方に付ける方法で対処すべし。

2 Comments

自分へのブログ。

by Levico on 2012年9月13日 at 23:41
Posted In: OTHER

何かがあった訳じゃない。でも、今日、何かが弾けて壊れた。


自分へのメッセージ。

23年前のあの日。お前は会社のビルの窓枠に足をかけて何度も身を乗り出したよね?
人生の幕引きを考えた朝。

その時に比べたら、今の状況なんて大したことないじゃん。生きているんだし。
一度、人生を終わろうと思ったんだから今はオマケみたいなもの。大した事ない。

なんで折れかかっているの?この程度で?
そんなもんだっけ?そんなに弱かったっけ??
まだまだイケるでしょう。違うかね??

ただ、忘れちゃいけないよ。多くの人に迷惑をかけて、多くの人に支えられてきたんだよ。
その事に対する感謝を忘れちゃいけない。今度はお前が世間の人のお手伝いをする番。恩返しする番。
「人を支える」なんて大それたことを考えちゃダメだ。所詮、お前はガラクタなんだから、人を支えるなんておこがましい。お手伝いさせてもらえるのが精一杯さ。身の程をわきまえよう。

心がぶっ壊れた事もある。8年間辛かったよね?
他の人が普通にできる事が出来ない。何をやっても上手くいかない。薬の副作用もきつかった。薬を止めた後の反動も辛かったな。借金だってみるみるうちに膨らんだよね?
もうあの生活は嫌だよね。でもさ、だからと言ってビクビクしていたんじゃ何も変わらないよね。これからもビクビクして生きていくの?それって自分らしい??無理をしていない??
世の中にはさ、望まないのにもっと辛い思いをしている人が一杯いるんだ。その方々に比べたらお前なんて天国みたいなもんじゃん。贅沢を言っちゃいけないよ。
世間に感謝しなくちゃ。両親に感謝しなくちゃ。

でさ、いいじゃん。もう一度ぶっ壊れたってさ。さっきも書いたけれど、所詮今はオマケの人生なんだよ。

お前はガラクタなんだ。だったらガラクタらしく生きればいい。
カッコをつける必要なんてサラサラない。ありのままをさらけ出せばいい。後は他の人がお前の生き様を見て笑ってくれるさ。笑ってもらえる、それでいいじゃん。上等上等。
万が一にも「へぇ?、こうやったら失敗するんだ。気を付けよう!」と思ってくれた人現れたとする。そんな人が1人でもいればいいじゃん。些細な事かもしれないけれど、その人の役に立ったんでしょ?だったらお前の人生は意味があったじゃん。それがガラクタが生きていく意義だしプライドだよ。

まだイケる。
今の状況を打破したければ、停滞しちゃダメだ。ハッキリ言って、成功する確率はかなり低い。失敗する確率は圧倒的に高くて、またぶっ壊れる可能性は極めて高い。でもさ、それがお前の運命だとしたら?
だったらさ、ゼロじゃない可能性を信じよう。あがくだけあがこう。本当に人生の幕引きの時、やり残した事を悔いるより、思いっきりやってみて「やっぱりダメだったな!」って笑って死ねればいいじゃん。それがお前らしい生き方。お前らしい勝ち組の姿。

手を抜いちゃダメだ。お前はガラクタなんだからさ。
人の何倍も頭を使って、時間を使って、お金を使って、体力を使ってやり切った時に初めて勝負の土俵にのせてもらっていた事を忘れたか?能力は無い、人望も無い、人脈も無くて資金も無い。勿論学歴も無いな(笑)
その上で勝負をさせてもらう。それで良い思いをさせてもらった事もあるじゃん。
そんなバクチみたいな生き方がお前らしい。ガラクタっぽくて素敵だね!(^-^)

名古屋のお姉さんにアドバイスをされたよね。いろんな人にアドバイスをされたよね。
「貧乏を隠せ」,「病気を隠せ」。体面を保つ事、間違いじゃない。たぶんそれが世間の正解なんだ。
けれど、体面を保つ事はお前にはできない。そんなに器用じゃないしね。

感謝の心を忘れずに、けれど素直に生きよう。生き様を晒そう。後悔しない様に精一杯やってみよう。
それがお前らしい・・・よ。

 Comment 

うむ、ハマらない。

by Levico on 2012年9月12日 at 22:15
Posted In: OTHER

色々と仕事を取り巻く(主に政治的な)環境が急変しつつあるので、なんとか対応しなくちゃならなくて、色々と手を打ってみるのだけれどうまくかみ合わないなぁ。

もっとも打った対応策が全て当たるなんて事が無いのは、先人の知恵と経験則から1割も当たれば良い方なのは知っているけれど、やっぱり時間と経済的余裕が限られているとどうしても手っ取り早く良い結果が欲しくなってしまう。

これが次の悪い結果を引き当てる事につながるので、常に心に余裕を持たなくちゃならないのだけれど、それができないもどかしさ。この辺が人として甘く生きてきたしっぺ返しなんでしょうね。色々と反発したくなる時もあるけれど、ここはじっと我慢して耐える。きっと、今はそういう時で、今後に必要な経験を積む時。きっと・・・ね(^-^)

2 Comments

えぇ、勿論買いましたとも!♪

by Levico on 2012年9月12日 at 00:48
Posted In: エンタメ

3人娘がリリースする初めてのコンピレーションアルバム。
勿論、Amazonさんで予約して購入しましたとも。既に届いていますとも?

Perfume Global Compilation LOVE THE WORLD(初回限定盤)(DVD付) Perfume Global Compilation LOVE THE WORLD(初回限定盤)(DVD付)
Perfume

徳間ジャパンコミュニケーションズ 2012-09-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る by G-Tools

そう言えば、このコンピレーションアルバムに合わせて作られたFAKE ITのPV、Fullバージョンが公開されましたので、ご紹介。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=VZKMaFR2mtU[/youtube]

FAKE IT ですが、シングル「ねぇ」のカップリングだったのに、最近脚光を浴びていますね!
確かに、リリース直後から評判良かった曲ですから、嬉しいですけれど(^-^)

└ Tags: Perfume
 Comment 

サービス精神旺盛。

by Levico on 2012年9月12日 at 00:23
Posted In: OTHER

この夏から、ISP(インターネットのプロバイダーさん)で仕事をしています。一応、肩書は技術部のネットワークエンジニアです。ところが、技術の仕事だけしていれば済む訳では無くて、時として加入者のお客様へ電話を掛けたり、直接対応する事もあります。

今日、お客様に電話をかけていました。で、電話が終わってから課長さんに言われたとは「電話で話をするのが上手いですね」との事。

度々書いていますが、実は私はとっても人見知り。良く知らない人とお話をするのがとっても大変です。
でも、その人見知りを上回っているのがサービス精神らしいです。これは、昔勤めていた会社の上司と客先を訪問した時に、私を客先に紹介する際に「とってもサービス精神旺盛なエンジニアです」と言われた事もありました(^-^)

なんでこうなのだろう??と、今日の帰宅する道すがら考えたのですが、思い当たる節が3つありました。

1つ目は、小学生の頃の店番。
昔、家業は写真屋さんでした。あんまり儲かっていなくて、私が小学生になる頃には父親は働きにでていました。店は母親がやっていたのですが、私が小学生になった頃には夕方の家事の時間帯は店番をしていたのです。
最初のうちはお客さんがやってくると、「ちょっとお待ちください」と言って母親を呼んでいたのですが、小学校3年生の頃にはフイルムを現像に持ってくるお客さんや、プリントを受け取りに来たお客さんの相手をしていました。これが原点かな。

2つ目はCATV局に勤務していた頃。
’97?’99年まで神奈川にあるCATV局の技術部に勤務していました。平日は技術の仕事をしていますが、土日と祝日は人員不足だった営業さんの応援で、加入を希望されるお客様を回って契約を取っていました。
その後、インターネットのサービスが始まると、通信技術部は私の他に次長と常務しかいないという歪な構成でしたので、お客さんの家で「インターネットができない!」という問い合わせが委託していたサポート会社から入ると、直接お客さんの家を回ってサポートをするという仕事でした。
訪問してトラブルを解決するのは勿論ですが、インターネットが使えなくてイライラされているお客さんの前で長ければ1時間以上も作業をするのですから、作業をしながらヒアリングをしたり、ネットワークの事をお教えしたり、世間話をしたりと場を持たす事にも注力していましたね。

3つ目はオートバックスのバイト時代。
会社員をやりながら休みの日はオートバックスさんで売り子さんを1年半位やっていました。お給料はノルマせいではなく日給制でしたから、売り上げは直接関係ないのですが、やっぱり来店されたお客さんに気持ち良く買い物をしていただきたいですし、買い物に満足していただきたい。
ついでに売り上げが良ければお店から指名が入る(これは普通は無いそうです。何処のお店に行くかは派遣会社次第でした)ので、知らないお店の社員さんと仕事をするより、馴染みの社員さんと気楽に仕事ができた方が私も助かりますし、馴染みのお客さんができればまた楽しい。
ですので、お客さんと話をしながらその場その場で「何を提案して」,「どうやって買い物をしてもらうか?」をとても勉強しました。おかげで多い時には社員さんがちょっとびっくりする位の売り上げを上げていました(^-^)

これらの経験をして、決まり決まった説明をすることなく、相手の出方を見ながら話を組み立てるという訓練ができたのだと思います。
まぁ、何事も経験。無駄になる経験って本当に少ないですよね(^-^)

 Comment 

「なまはげ」は伝統芸能か??

by Levico on 2012年9月11日 at 22:12
Posted In: OTHER

ねとらぼさんより。

なんでも、秋田県の男鹿市で「なまはげ」さんをハローワークで募集しているそうです。

画像はねとらぼさんへのリンクです

早速、ハローワークの求人を見てみたのですが、「パソコン(エクセル、ワ一ド)が出来る方」が条件とか。
うむ、引っ越して応募してみるか!(^-^)

 Comment 

さすがに、パイクスで落ちると・・・

by Levico on 2012年9月11日 at 22:05
Posted In: 見るモータースポーツ

パイクス・ピークで崖落ちすると半端じゃすまないですな。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=zEUrEPPABbY&hd=1[/youtube]

でも、ドライバーとコ・ドライバーは重症にはならなかった模様。
ロールケージとその他の安全対策が最近は進んでいますからね!

 Comment 

あれ?PRIUSってさ・・・

by Levico on 2012年9月11日 at 21:57
Posted In: 見るモータースポーツ

こんなにカッコよかったっけ??(^-^)

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=1TZ3pjHBDrI[/youtube]

JAFのGT車両ってかなり形をいじれちゃうから、オリジナルとは違った方向に行ってしまう車も沢山あるのに。。。
大分変っているけれど、確かにPRIUSでしたわ!(笑)

GT車両といえば、ホンダのCR-Zも出ているんだけれど・・・

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=pw21rBiDLIw&hd=1[/youtube]

こっちはちょっとグリルとディフューザーの処理がイマイチかも(^-^)

でも、第5戦ではCR-Zが、第6戦ではPRIUSが予選で頭を取っているし、決勝も6戦じゃ両方とも結果を出しているのが凄い。ル・マンだけじゃなくて、GTもハイブリットなんですね?

 Comment 

東京ゲートブリッジを見てきた

by Levico on 2012年9月10日 at 21:48
Posted In: OTHER

仕事帰りに東京港のフェリーターミナルに立ち寄ってきました。

夜の東京ゲートブリッジを見た事が無かったから(^-^)

2 Comments

ベルギーチョコソフトは美味しい。

by Levico on 2012年9月10日 at 21:44
Posted In: Foods

ミニストップのソフトクリームは美味しいのだけれど、ベルギーチョコソフトも美味しい。

最近のお気に入り(^-^)

4 Comments
  • Page 161 of 536
  • « First
  • «
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑