Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

実験用Blogを立ち上げてました

by Levico on 2007年1月30日 at 23:59
Posted In: ITなこと, OTHER

少し実験したい事があって、このBlogとは別のBlogを立ち上げました(こっちは非公開)。
「**プロバイダのBlog機能」等とは違って、レンタルサーバとはいえMovable Typeを使っているため、自由度は高いのですが、高すぎて操作ミス一発で全ての抹消もできてしまいます。さすがに「あっ!」という手違いで、2年半のデータを飛ばしたくないもので(笑)

ソフトをインストールしたり設定をしながらいろいろと調べていたら、Blogとかホームページのコードをチェックするサイトを発見。試しにこのBlogをチェックさせたら100点満点中で4点という悲しい結果が待っていました。エントリーの関係もあって、全部は直せないのですがちょこちょこ手直し。24点です(笑)
結構タグでポカをやっていたのですが、それでもとりあえず表示させてしまうブラウザって凄い!と違うところで感心していました。

ついでに、Movabe TypeをインストールしただけのBlogもチェックさせたところ、74点。どうもデフォルトのテンプレートでもいろいろ指定が足りなかったりするみたいです。こっちは99点を確保できました。もっとも、これからエントリーを書いていくと点数は落ちるのでしょうねぇ。

6 Comments

2月の相模川クリーンアップトライアルがもうじき開催です

by Levico on 2007年1月30日 at 04:30
Posted In: Super SHERPA, 参加するモータースポーツ

2月12日に自然山通信さんの相模川クリーンアップトライアルが開催されます。

事前申し込みは今週末くらいが目処となりますので、参加を検討されている方,興味のある方はできる限り早めの申し込みが良いかと思います。 

└ Tags: 相模川クリーンアップトライアル
 Comment 

世界最速のインディアン

by Levico on 2007年1月30日 at 04:00
Posted In: CARとBIKE, エンタメ

最近、世界最速のインディアンが話題になっていますね!
Photo

画像は他サイトへのリンクです

昨年バイク関係の映画と言えば、D2GことDUST TO GLORYを見て、SUPER CROSSも見たのですが、今年はこの世界最速のインディアンが皮切りでしょうか。なんか評判が良さそうで、期待しちゃっています!

今年は他に何かあるでしょうか??情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教え下さい! 

└ Tags: Movie
4 Comments

私のバイク感

by Levico on 2007年1月29日 at 01:31
Posted In: CARとBIKE

ちょっと良いタイトルが思いつきませんでした(笑)

ふと、「バイクや車に乗っていて一番気になる部分は何だろう?」と考えてみました。
どうも私の場合は、「シート」みたいです。

勿論、走行性能とか色々気になる部分はあるのですけれど、じっくりとそのバイクや車と付き合っていくうちに、一番気になっている部分はシートなんです。これは、購入時からシートが気になると言っているDR-Zに限った事ではなく、シェルパやKLE,車でも同じ事です。

あまり車やバイクを改造する方ではないのですが、元々RECARO製のシートがついていたジェミニや、そのシートを移植したプリメーラ1号はかなり満足度が高かったのですね。シートの満足度だけではなく、車としても気に入っていました。ところが、RECAROのシートを再移植しなかったプリメーラ2号は、私の中でも印象のあまりない車なのです。
※プリメーラ1号はHP10型(初代の2リッターFFでMT)で、2号はNHP10型(初代の2リッター4WDのMT)とほぼ車は同じものです。

大変満足度が高いシェルパですが、一番気に入らないところはやっぱりシート。DR-Zの走行性能はとても気に入っていますが、シートはちょっと・・・KLEはいろいろと気になる部分もありましたが、シートが良くできていて全体の評価が向上していました。
たぶん、車,バイク共に長時間乗っている機会が多いものですから、一番気になる部分なのでしょうね。

シートはそれぞれの好みもありますし、安いようでいて高い。バイク用にいたっては、最終的に特注で加工をお願いする事になりますので・・・あと一歩がなかなか・・・ねぇ。

2 Comments

SkypeとYahoo!メッセンジャー

by Levico on 2007年1月28日 at 21:54
Posted In: ITなこと

最近、Skypeを立ち上げている事が多いです。特に深い意味はないのですが、なんとなく。

以前は、Yahoo!メッセンジャーを使っている事が多かったです。こちらは仕事の関係で、海外のメーカーさんと連絡をとったりするのに使っていました。勿論、英語が苦手な私ですから会話ではなく、翻訳ソフトをフルに活用したチャットです(笑)
※このメーカーさん、アメリカと香港にシンガポールだったかな?とにかくいろいろな場所に人が居るので、メール以外ではチャットが便利でした。
Yahoo!メッセンジャーはアメリカ版がメインで、社内のメモ代わりに日本版も使っていました。

Skypeといえば、だいぶ前はYahoo!メッセンジャーより音声の質が良かったのですが、最近はどうなのでしょう?Skype OutはSkypeの特徴だったですが、Yahoo!メッセンジャーでも同じ事ができますしね(あ、US版です)。最近はSkypeにも映像の送受信もサポートされたので、あまり差は無くなってきているのでしょうか?
あ、Skype InはまだSkypeの特徴かな?

その昔、この手のIMと言えばICQだったですけれどね。最近、使っていないなぁ。

4 Comments

NASCARはG+で放送するみたい

by Levico on 2007年1月28日 at 21:29
Posted In: 見るモータースポーツ

やっと?、G+で2007シーズンはNASCARの全戦放送がリリースされた様子。
これで、G+の契約は延長だな(笑)
photo11.jpg

NASCARのイメージ図(笑)

そう熱心に見ている訳でもないですが、NASCARですもの!!
唯一鈴鹿まで見に行ったのはNASCARですから!(8耐もF-1も行かないけれど)

まずはバドワイザー・シュートアウトとDAYTONA500だな。

あとは、DTMの扱いがどうなるのか?ねぇ、J-SPORTSさん。WRCは当面のあいだ旧ESPNでいくよ・・・ 

↓ Read the rest of this entry…

2 Comments

パリでは2輪優先行政らしいです

by Levico on 2007年1月28日 at 03:35
Posted In: CARとBIKE

SSERのOrganisation Voice(2007/1/25)から。

なんでも、パリでは「2輪優先行政」だそうで、歩道を改修して2輪置き場を作っているそうです。
そう言えば、ちょっと前に何処かのサイトでBMWと自転車が仲良く止まっている写真を見た事があります。なんでも「2輪」という括りなので、自転車とバイクは同じ様に駐車(駐輪)するのだとか。

SSERのOVでは、「おそらく道路混雑の解消策と違法駐車対策、そしてなによりも4輪一人乗りに比べてはるかに効率の良い2輪車なら温暖化対策にも貢献できるというトリプルメリット!!は明々白々。」と書かれていましたが、私もそう思います。
公共の交通機関を利用するのが一番なのでしょうが、それ以外の交通機関としてはやはり2輪の乗り物が有利な面が多々あるでしょう。平日日中の都内を見ていると、ほとんどの車が1名乗車ですもの。

そう言えば、昨年の秋にパリと同じ様な方法を新宿で実験していたと思うのですが、結果はどうなったのでしょう?
※デッドスペースになっている歩道を改修し、車道側から2輪車が侵入&駐車出来るスペースの実験を確か警視庁が・・・やっていたと思うのですけれど。

↓ Read the rest of this entry…

 Comment 

ちょっとだけツーリング

by Levico on 2007年1月27日 at 23:59
Posted In: Super SHERPA, Touring

ふっと思い立ち(いつものごとく)、秩父まで行ってきました。
家を出たのが、夕方の4時。既に日は西に傾いています(笑)「夕闇迫る」どころではなく、多摩川を渡った頃には既に日は暮れていました。

それでも、秩父まで行き&トンボ帰りしてきましたよ。寒かったぁぁぁ。

4 Comments

最近の食生活

by Levico on 2007年1月27日 at 00:11
Posted In: OTHER

讃岐うどんのエントリーに頂いたLeeLooさんのコメントで、「食にこだわりがない」というお話が。私もこだわりはないのですけれど・・・

最近のLevico’s食生活。
昨年春からのお気に入りは、お茶漬け。それも手の込んだものではなく、永谷園のお茶漬け。元々好きだったのですが、ほぼ毎日のように定番のお茶づけ海苔を食べていました。が、半年ほどたって少し飽きました(笑)
で、最近は永谷園のさけ茶づけにグレードアップしました!(^^)さけ茶づけライフはまだ1ヶ月ほどですし、この先「わさび」とか「たらこ」がありますので、あと1年半は楽しめるな(爆)
※ちなみに、梅干し茶づけはあまり好きではない。そもそも梅干しがあまり好きではないから!

更に、この2ヶ月ほどのヒットはポップコーン。それも、コンビニなんかのプライベートブランドで出ているような素っ気ないパッケージで塩味の¥105(税込み)がポイントです。週に数回食べてるもんな(笑)
時々、これで1食だもん・・・な。

これって・・・食のこだわりではなくて・・・人として栄養学的に問題があるんじゃないか?と気づきました(笑) 

2 Comments

長距離ライダー

by Levico on 2007年1月26日 at 23:21
Posted In: CARとBIKE

この間、VFR800氏とお茶をしていた時の事。

「Levicoさん(こういう場では本名だが)は昔から中途半端な距離は嫌いですよね」と言われた。
うむ。確かにそうかもしれない。
「立山とか銚子のツーリングと言っても反応がないのに、フッと下関へ行ってみたりするでしょ?」
うむうむ。確かにそうだ。
「美味しいご飯とか温泉と言っても反応しないけれど、一杯走るには反応するでしょ(という趣旨の事も言われた)」
むむむ、確かにそーだ。

さすがにVFR氏である。だてに20年の付き合いではないのである(笑) 

たぶんですねぇ、200km?500kmの距離が苦手なんですよ。ちょっとそこまで!の2,3時間という距離でもないし、「今日は走るぞぉ!」と覚悟を決める距離でもない。それでいて、走るのに半日とかはかかっちゃう訳で、時間の配分が良くわかんないんです。
だいたい250kmを走ろうとしますよね?往復で500kmになるわけです。で、片道5,6時間かかるじゃないですか。朝出発して、お昼に現地へ着いて、夜には帰ってくる。一般的なツーリングのスケジュールだとは思うのですが、朝起きるのが苦手なんで・・・夜中に出発すると、早く着きすぎちゃうんですよ(笑)
それと、この位の距離だと意識がハッキリしているから、楽しい事も辛い事も自覚出来るし覚えているじゃないですか。これがキツイの(爆)

その点、片道で500kmを越えると、走っていてハイになってくるので楽しい事ばかりになっちゃう。これ重要です。テストに出ます(笑)

時間がとれればね、もう一回下関アタックをやりたんだ。無理がたたって事故を起こすほどでもないし(帰りはちょっと危ないけれど)、楽でもないぶん達成感がある。もっとも、その先には九州という土地があって・・・(笑)

↓ Read the rest of this entry…

3 Comments
  • Page 448 of 536
  • « First
  • «
  • 446
  • 447
  • 448
  • 449
  • 450
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑