この土日に開催された、ツール・ド・トヤマラリー(別名:のりおラリー)に参加してきました。
4輪のラリーはナビとして20年ほど前にちょっとかじった事があるものの、2輪のラリーは初参加。つまり、デビュー戦です(^-^)
結果を先に書いちゃいますが、13人中7位で無事に完走できましたよ?
この土日に開催された、ツール・ド・トヤマラリー(別名:のりおラリー)に参加してきました。
4輪のラリーはナビとして20年ほど前にちょっとかじった事があるものの、2輪のラリーは初参加。つまり、デビュー戦です(^-^)
結果を先に書いちゃいますが、13人中7位で無事に完走できましたよ?
これからツール・ド・トヤマラリーに行ってきますよ!
2輪のラリーは初参加。怪我をしない様に楽しんできます!!
ナタリーに、Perfumeの直角二等辺三角形TOUR、千秋楽の模様がレポされています。
ナタリーのレポはこちらを参照。
私は10月14日の公演に行きましたが、実に楽しいライブでしたよ!
来年はファンクラブ限定ライブ(「ライブハウストゥワー」と呼ぶらしい)があるらしいので、気になる子ちゃんなあなたもP.T.A.の会員になるしかないっ!(^-^)
ステップワゴンが納車になってもうじき1か月。とっても快適な車として仕事や遊びに重宝していましたが、今週末にはラリーに参加する為、シートを外してトランポ化しました。
私のステップワゴンは、それ程多くはない「2列目のシートがポップアップシート」なんです。その為、左右どちらかのシートのみを外す事が出来ます。
ogw-さんと相談した結果、バイクが積みやすいという事から、運転席側の2列目と3列目のシートを外す事にしました。助手席側を外さないのは、「当面1台積みだけ」という事と・・・
フルフラットにして、ベッドの代わりになるんです!!
これは快適です。ステップワゴンがベッド付きトランポへと変身しました(^-^)
麗毘呼★零震愚(仮名)のテーマはNo グルメ,No 温泉だったはずなのですが、ストイックにTBIに取り組んでいるチーム員のBandit3さんが暴走気味で・・・
No グルメ
No 温泉
No パンク
No リタイヤ
No 崖落ち
と、なんか話が大きくなってきています(笑)
TBIの頃には麗毘呼★零震愚(仮名)の掟50か条とかになっていそうで怖いです(笑)
練習でWR-Rを転がすと修理費が高くつくので、手軽な練習用戦闘機を探していたところ、ogw-さんのご厚意で良いバイクが見つかりました。まぁ、練習用といっても、私の持っているバイクの中でもっとも過激な奴ですが(笑)
今年の冬はおっくうがらずに練習に励む予定です。TBIまでにダート走行をもうちょっとなんとかしないとね。
渋谷でミサイルさん家飲み会があり、参加してきました!
元々は深Pさんが関東に出張という事で、深Pさんとの食事会だったはずなのですが、計9名が集まると言う大規模な(?)宴会になりました。
バイクの話題を中心に、ラリーの話やその他もろもろと楽しいひと時が過ごせました。
参加の皆さん、お疲れ様でした!
お店のノートPCが壊れてしまって難儀していたミサイルさん。
麗毘呼★零震愚からノートPCをレンタルしたのですが、壊れたノートPCの修理も完了したようです。
今週末からいろいろな手段で連絡が取れるようになりますので、ご期待下さい。
※もっとも、今週末はラリーで金曜は早じまい。土日はお休みの予定です。
ミサイルファクトリー広報部からでした!(^-^)
今日、ミサイルファクトリーさんにPCが届きましたので、メール等での連絡にも対応できるようになりました!
ミサイルファクトリー広報部のLevicoでした(^^)
最近はメインPCとしてデスクトップではなく、この1年ほどはThinkPadのX200を使っています。
一応、B5サイズで大容量バッテリーを付けているので、外出時に持ち歩くのにも適しています。
ですが、今後の仕事を考えるともう少し小さくて軽いPCと高速なデータカードが欲しいと思うようになりました。
そこで、家電量販店に行って、通称100円PCと呼ばれるネットブックPCとデータカードを買ってきました。
いろいろと選択肢はあったのですが、最終的にはNEC製のネットブックとSoftbankのデータカード(というか、USBのドングル)を買ってきました。ただ今、パッチをあてて初期設定中です。
月々の利用料はかかりますが、初期費用1200円は納得。
使っていないWILLCOMの2回線を解約してみようと思います。