Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

ツール・ド・トヤマラリー参戦記

by Levico on 2009年11月8日 at 23:55
Posted In: WR250R, 参加するモータースポーツ

この土日に開催された、ツール・ド・トヤマラリー(別名:のりおラリー)に参加してきました。

4輪のラリーはナビとして20年ほど前にちょっとかじった事があるものの、2輪のラリーは初参加。つまり、デビュー戦です(^-^)

結果を先に書いちゃいますが、13人中7位で無事に完走できましたよ?

↓ Read the rest of this entry…

6 Comments

これから・・・

by Levico on 2009年11月6日 at 20:01
Posted In: WR250R, 参加するモータースポーツ

これからツール・ド・トヤマラリーに行ってきますよ!

2輪のラリーは初参加。怪我をしない様に楽しんできます!!

5 Comments

Perfumeのライブレポがナタリーに掲載

by Levico on 2009年11月6日 at 00:50
Posted In: エンタメ

ナタリーに、Perfumeの直角二等辺三角形TOUR、千秋楽の模様がレポされています。
ナタリーのレポはこちらを参照。

私は10月14日の公演に行きましたが、実に楽しいライブでしたよ!
来年はファンクラブ限定ライブ(「ライブハウストゥワー」と呼ぶらしい)があるらしいので、気になる子ちゃんなあなたもP.T.A.の会員になるしかないっ!(^-^)

↓ Read the rest of this entry…

└ Tags: Perfume
 Comment 

STEPWGNをトランポ化しましたよ

by Levico on 2009年11月5日 at 22:09
Posted In: CARとBIKE, WR250R, 参加するモータースポーツ

ステップワゴンが納車になってもうじき1か月。とっても快適な車として仕事や遊びに重宝していましたが、今週末にはラリーに参加する為、シートを外してトランポ化しました。

私のステップワゴンは、それ程多くはない「2列目のシートがポップアップシート」なんです。その為、左右どちらかのシートのみを外す事が出来ます。
ogw-さんと相談した結果、バイクが積みやすいという事から、運転席側の2列目と3列目のシートを外す事にしました。助手席側を外さないのは、「当面1台積みだけ」という事と・・・

SANY0805.JPG

フルフラットにして、ベッドの代わりになるんです!!

これは快適です。ステップワゴンがベッド付きトランポへと変身しました(^-^)

8 Comments

なんか話が発展して・・・

by Levico on 2009年11月5日 at 01:54
Posted In: 参加するモータースポーツ

麗毘呼★零震愚(仮名)のテーマはNo グルメ,No 温泉だったはずなのですが、ストイックにTBIに取り組んでいるチーム員のBandit3さんが暴走気味で・・・

No グルメ

No 温泉

No パンク

No リタイヤ

No 崖落ち

と、なんか話が大きくなってきています(笑)
TBIの頃には麗毘呼★零震愚(仮名)の掟50か条とかになっていそうで怖いです(笑)

 Comment 

練習用戦闘機導入

by Levico on 2009年11月5日 at 01:40
Posted In: CARとBIKE

練習でWR-Rを転がすと修理費が高くつくので、手軽な練習用戦闘機を探していたところ、ogw-さんのご厚意で良いバイクが見つかりました。まぁ、練習用といっても、私の持っているバイクの中でもっとも過激な奴ですが(笑)

今年の冬はおっくうがらずに練習に励む予定です。TBIまでにダート走行をもうちょっとなんとかしないとね。

2 Comments

ミサイルさん家の飲み会でした!

by Levico on 2009年11月5日 at 01:06
Posted In: OTHER

渋谷でミサイルさん家飲み会があり、参加してきました!

元々は深Pさんが関東に出張という事で、深Pさんとの食事会だったはずなのですが、計9名が集まると言う大規模な(?)宴会になりました。

バイクの話題を中心に、ラリーの話やその他もろもろと楽しいひと時が過ごせました。
参加の皆さん、お疲れ様でした!

2 Comments

ミサイルさん、PC復旧します

by Levico on 2009年11月5日 at 00:58
Posted In: OTHER

お店のノートPCが壊れてしまって難儀していたミサイルさん。
麗毘呼★零震愚からノートPCをレンタルしたのですが、壊れたノートPCの修理も完了したようです。
今週末からいろいろな手段で連絡が取れるようになりますので、ご期待下さい。
※もっとも、今週末はラリーで金曜は早じまい。土日はお休みの予定です。

ミサイルファクトリー広報部からでした!(^-^)

 Comment 

ミサイルファクトリーさん、メールで連絡できます

by Levico on 2009年11月4日 at 18:01
Posted In: OTHER

今日、ミサイルファクトリーさんにPCが届きましたので、メール等での連絡にも対応できるようになりました!

ミサイルファクトリー広報部のLevicoでした(^^)

2 Comments

新しいPCが来ました

by Levico on 2009年11月3日 at 22:58
Posted In: ITなこと

最近はメインPCとしてデスクトップではなく、この1年ほどはThinkPadのX200を使っています。
一応、B5サイズで大容量バッテリーを付けているので、外出時に持ち歩くのにも適しています。

ですが、今後の仕事を考えるともう少し小さくて軽いPCと高速なデータカードが欲しいと思うようになりました。

そこで、家電量販店に行って、通称100円PCと呼ばれるネットブックPCとデータカードを買ってきました。

SANY0801.JPG

いろいろと選択肢はあったのですが、最終的にはNEC製のネットブックとSoftbankのデータカード(というか、USBのドングル)を買ってきました。ただ今、パッチをあてて初期設定中です。

月々の利用料はかかりますが、初期費用1200円は納得。
使っていないWILLCOMの2回線を解約してみようと思います。

 Comment 
  • Page 328 of 536
  • « First
  • «
  • 326
  • 327
  • 328
  • 329
  • 330
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑